【栃木/矢板】生産技術(船舶事業)※プライム上場/業界トップシェア製品多数【...

東京計器株式会社

情報提供元

【栃木/矢板】生産技術(船舶事業)※プライム上場/業界トップシェア製品多数【dodaエージェントサービス 求人】

東京計器株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 35歳以上も歓迎
  • 栃木県

掲載開始日:2025/01/09 更新日:2025/01/09

仕事内容

【栃木/矢板】生産技術(船舶事業)※プライム上場/業界トップシェア製品多数

〜メカ、電気、ソフトの何れかの実務経験ある方歓迎!/経験に応じてスキルアップ可能/技術力◎安定経営基盤/平均残業10時間とライフワークバランス◎〜

■業務内容:
※適性を見ながら下記業務のいくつかをご担当いただき、スキル向上に合わせて担当範囲を広げていただきます。
・(メカ、電気、ソフトの何れかを担当し)試験機、治工具、自動化装置の設計・作成
・製品開発支援(試作、コストダウン提案など)、生産ラインの工程設計、組立手順書の作成
・品質管理(生産ラインの改善、サプライヤーの問題解決支援、教育)

■取り扱い製品
当社舶用機器システムカンパニーの生産品目である
・ジャイロコンパス
・オートパイロット
・電子海図情報表示装置(ECDIS)
といった各種製品の試作、生産ライン構築、設備・治工具・試験機の設計・制作、組立手順書の作成などが主業務です。部署としては自動化、DXを活用した生産効率向上を目指しています。

■就業環境
「舶用機器システムカンパニー生産部生産技術課」で、課長(40代)、課員9名(20代1名、30代3名、50代4名、60代1名)の部署です。
・平均10時間/月、繁忙期平均20時間/月となります。

■魅力点
当社の生産技術は製品の開発段階から生産(組立・検査)まで、幅広いプロセスに関わることができます。生産を技術者の観点から「どうすれば上手く(効率的に)生産できるか」や「品質向上とコストダウンを達成するにはどのようにアプローチすればよいか」といった視点で工場のものづくりを牽引していただきます。そのため、課題解決につながる技術やものづくりに関わる市場の調査などを通じて、新しい知識・スキルを得る機会も多く発生します。また、実際の現場を把握するために、生産現場や製品開発者、サプライヤーなどから意見を聞く機会も多いため、様々な部署や立場の人と協力して仕事に取り組むことができます。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他製品・プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
【必須要件】
下記いずれかのご経験
・3D-CADで機械系設計(治具設計や装置設計)の実務経験
・プログラム制御を必要とする装置のプログラム経験
・試験機などの電気回路設計または電子回路設計の実務経験

【歓迎要件】 
(機械装置系業界や電機業界での)
CAD(SolidWorks、CR-8000)の実務経験
Python・C・C#のいずれかでのプログラム経験
電気回路設計あまたは電子回路設計の実務経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
375万円〜590万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):217,000円〜341,000円

<月給>
217,000円〜341,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年収はご経験に応じて決定します。
※想定年収は平均残業時間想定を加味した金額です。


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
栃木県
<勤務地詳細>
矢板工場
住所:栃木県矢板市東町333-4
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>
当面なし
特徴
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:7時間55分)
休憩時間:65分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
※上記は標準的な就業時間例です。
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給※当社規定による
家族手当:当社規定に準ずる
住宅手当:既婚者については一部家賃補助あり
寮社宅:独身者が対象
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:再雇用制度あり

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
各種研修、OJT


<その他補足>
■制度:通信教育援助、公的資格援助、組合健保、共済会、財形貯蓄、持株会 他
■施設:独身寮、借り上げ社宅、診療所 他
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇14日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日

土曜、日曜、祝日、年末年始休暇、ゴールデンウイーク、夏季休暇、有給休暇(初年度14日、 最大20日)、その他一般休暇、慶弔休暇、特別年次有給休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
東京計器株式会社
業種
精密機器・計測機器(メーカー)
事業内容
■事業内容: 同社は日本初の計器メーカーとして創業以来120年以上、計測・認識・制御といった人間の感覚の働きを、エレクトロニクスをはじめとする先端技術で商品化し、高い品質の商品とサービスを提供しています。船舶港湾から、建築土木、エネルギー、防衛をはじめ幅広い現場で活用され、社会、環境、暮らしの基盤を支える重要な役割を担っています。
■保有技術一覧:
情報通信技術/画像処理技術/精密加工技術/超音波応用技術/ジャイロ応用技術/マイクロ波応用技術/油空圧技術/ソフトウエア技術/慣性センサ応用技術 等
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録