【新潟支社】データサイエンティストとしてビジネス戦略立案から技術選定【dod...

株式会社グラフ

情報提供元

【新潟支社】データサイエンティストとしてビジネス戦略立案から技術選定【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社グラフ [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 東京23区、その他東京都、山梨県

掲載開始日:2025/01/09 更新日:2025/01/09

仕事内容

【新潟支社】データサイエンティストとしてビジネス戦略立案から技術選定

■概要:
クライアントのビジネスに向き合い深く理解し、社内外のチームメンバーと共にプロジェクトを推進していきます。
プロジェクトの立ち上げからデータ活用による利益創出まで一貫して責任を持つことができます。

■具体的な業務:
・クライアント課題ヒアリング
・分析設計〜実施
・分析結果及びそれを基にした改善施策案の報告
・顧客企業に対するデータ利活用の提案活動

■入社後のフォロー:
当初1〜2ヶ月はスキルに応じた業務をご担当いただき、直属PMと他メンバーがサポートする体制になっております。

■開発部門の特徴・強み:
◎エンタープライズデータ戦略立案推進ポジションでの受注
社会的なニーズが高まり続けているデータ・AIインフラ事業者の参謀レイヤーでの案件受注を継続しており、戦略コンサルティングスキルとして昨今最も市場ニーズが高い実務経験
◎データベース改修管理
活用目的に合わせたデータベース全体の設計や、モニタリング環境などの整備・構築
◎データ分析コンサルティング
動向や事実の解読に基づく分析コンサルティングや可視化など、最適なツールカスタマイズ
◎データエクスチェンジ
官公庁と民間企業をつなぐAIネットワークで、データの相互利活用
◎アルゴリズム開発
機械学習や人工知能、データマイニングなどを駆使し、活用範囲を拡張したデータの利活用

変更の範囲:会社の定める業務(本人と協議のうえ)

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
※以下すべてを満たしていること
・プログラミング言語(python, SQLなど)を利用したデータ分析の経験
・クライアントへの提案活動
・レポーティングについてトレーニングしている
・ビジネスにおけるデータ利活用に関心がある

■歓迎条件:
・Python/SQLを使用したデータ分析の実務経験
・プロジェクトマネジメント経験
・BIツール(Tableau/PowerBI/Lookerいずれか)の利用経験
・Webアプリケーション開発の経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
520万円〜1,020万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):285,500円〜559,900円
固定残業手当/月:100,400円〜196,900円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
385,900円〜756,800円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※前職及び年齢・経験・能力を考慮の上、決定いたします。
※上記額にはみなし残業代(月45時間分)を含みます。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月、1月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都、山梨県
<勤務地詳細1>
新潟支社 ※2025年3月開業予定
住所:新潟県新潟市中央区東大通1丁目3番1号 INPEX新潟ビルディング2階
勤務地最寄駅:JR線/新潟駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
本社
住所:東京都港区西麻布1-15-1 MORIGUCHI BUILD, 2F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:上記勤務地及び会社の定める場所(テレワークを行う場所含む)あるいは顧客先
交通
<勤務地補足>
■新潟支社は2025年3月開業予定です。
※開業前にご入社の方はリモート勤務相談可能です。
※開業前の初任地:本社(東京都港区西麻布1-15-1 MORIGUCHI BUILD, 2F)

<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
特徴
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜15:00
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:30〜18:30
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
社会保険:書籍購入補助
定期健康診断(インフルエンザ予防接種無償附帯)

<教育制度・資格補助補足>


<その他補足>
書籍購入補助
定期健康診断(インフルエンザ予防接種無償附帯)
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始、慶弔休暇、夏季休暇
有給休暇(6か月勤務後、10日付与)
アニバーサリー休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社グラフ
業種
インターネット関連
事業内容
■事業内容:
・AIを活用したデータベースの収益化事業
・アプリケーションの開発運営
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録