【兵庫/働き方◎】水処理プラントの機器・配管設計★残業20H程/年休125日...

クボタ環境エンジニアリング株式会社

情報提供元

【兵庫/働き方◎】水処理プラントの機器・配管設計★残業20H程/年休125日以上【dodaエージェントサービス 求人】

クボタ環境エンジニアリング株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 神戸市、その他兵庫県

掲載開始日:2025/01/09 更新日:2025/01/09

仕事内容

【兵庫/働き方◎】水処理プラントの機器・配管設計★残業20H程/年休125日以上

〜水処理プラントにおける機器・配管の設計業務をお任せ/東証プライム上場クボタグループの環境事業を担う企業/水処理施設・廃棄物処理施設の建設・運転・メンテナンス事業で国内有数の規模/安定性・事業の幅の広さが魅力/年休125日以上・土日祝休み・残業20h程〜

■業務内容
水処理プラント(し尿処理施設、汚泥再生処理センター、埋立浸出水処理施設など)における機器・配管に係る下記プラント設計業務をお任せします。
・処理フロー設計、施設レイアウト、積算資料作成、技術提案書作成
・機器選定、機器レイアウト、配管設計、材料・工事手配
・プロジェクトマネジメント、原価管理

■当社の働き方
・当社は官公庁案件がメインのため、繁忙期と閑散期が半年ずつと明確のため、閑散期には、残業が0時間の月もあり、長期休暇の取得などもコントロールしやすいことが特徴です。月平均残業時間は20h程です。本ポジションにおいては、設計案件の着手時と竣工時が忙しい時期で、年に数か月程度繁忙時期がございます。
・年間休日は125日ございますが、業務や繁忙期によっては休日出勤いただく場合もございます。もちろん代休はとれますので、ご安心ください。

■出張について
・出張場所:日本国内
・出張期間:1回1日〜数日程度
・出張頻度:月数回程度

■当社について:
1976年にクボタの環境プラントサービス部門を分離独立して設立。
徐々に業容を拡大し、設立以来40年売り上げを伸ばし続けています。
クボタグループとして一貫したサービスを強みとして大幅な受注が見込まれることに加え、その中でも保守・メンテナンス、改修工事を主力とする同社は、今後設備使用の長期化が見込まれる市場でより安定的な業績を上げていくことを期待されております。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下(1)(2)双方に該当する方
(1)以下いずれかの経験を有する方
・各種プラントの処理設備や配管設備の設計経験者
・各種プラントの設備関係の施工管理または試運転の経験者
・各種プラントの設計を伴う技術提案業務の経験者

(2)以下いずれかの資格を有する方
・監理技術者資格(清掃施設工事、機械器具設置工事)
・技術士、技術士補(衛生工学部門)
・公害防止管理者(水質)
・管工事施工管理技士
・浄化槽管理士

<必要資格>
歓迎条件:浄化槽管理士、技術士(衛生工学部門)、技術士補(衛生工学部門)、管工事施工管理技士1級、管工事施工管理技士2級、監理技術者機械器具設置工事業、監理技術者清掃施設工事業、公害防止管理者水質関係第3種公害防止管理者、公害防止管理者水質関係第4種公害防止管理者
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
600万円〜770万円

<賃金形態>
月給制
■特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):305,000円〜385,000円

<月給>
305,000円〜385,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。
※試用期間6ヶ月有り。期間中の給与変動はございません。
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
神戸市、その他兵庫県
<勤務地詳細>
大阪支社(★)
住所:兵庫県尼崎市浜一丁目1-1
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<転勤>
当面なし
総合職としての採用なので可能性はありますが、当面はございません。


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
8:30〜17:15 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:45分(12:00〜12:45)
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:最大20,000円/月
住宅手当:11,000円/月
寮社宅:転勤社宅、新婚社宅あり(入社時は社宅なし)
社会保険:クボタ健康保険組合
退職金制度:企業年金(確定給付企業年金)制度有り

<定年>
60歳
65歳までの再雇用制度あり

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
・階層別教育
・技術教育
・部門でのOJT
・進級者研修
・上級職研修
・e-ラーニング

<その他補足>
◎時間外手当(100%支給)
◎食事手当(300円/日)
◎在宅勤務手当(200円/日)
◎出張手当:
 ・30日未満‥宿泊費定額:9,500円/日、日当:2,100円
 ・30日以上‥宿泊費定額:7,600円/日、日当:1,580円
  帰省旅費:月1回、年13回、その他早朝・遅い帰着の場合別途手当有り
◎役職手当(5,000円〜50,000円/月)
◎単身赴任手当 他
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
6ヶ月
給与同条件
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

完全週休2日制(土日祝)、年末年始、夏季

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
クボタ環境エンジニアリング株式会社
業種
プラント・設備関連
事業内容
■概要:
株式会社クボタの水環境事業関連の100%出資子会社3社(クボタ環境サービス株式会社、クボタ機工株式会社、クボタ化水株式会社)を統合し、社名を「クボタ環境エンジニアリング株式会社(以下、新会社)」に変更いたします。
分散したリソースを集約して体質強化を図るとともに、シナジーを創出できる体制を構築し、長期ビジョンである「GMB2030」で掲げる「水資源・廃棄物の循環を促進するソリューション」の実現に向けての取り組みを加速してまいります。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録