【リモート可】経理財務/部長候補◆管理会計、予実管理、IPO準備他◆国内トッ...

Idein株式会社

情報提供元

【リモート可】経理財務/部長候補◆管理会計、予実管理、IPO準備他◆国内トップ級AIプラットフォーム【dodaエージェントサービス 求人】

Idein株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/01/09 更新日:2025/01/09

仕事内容

【リモート可】経理財務/部長候補◆管理会計、予実管理、IPO準備他◆国内トップ級AIプラットフォーム

〜国内シェアトップ級のAIプラットフォームを展開/リモート可〜

【概要】
経理財務部部長候補として、財務を軸足にコーポレート本部の業務に幅広く取り組んでいただきます。 会社の急速拡大期を支えていただく傍らでハードな面も出てくるかと思いますが、財務およびコーポレート本部のマネジメントに必要なケイパビリティを高め企業成長を担っていただけます。

【具体的には】
経理チームのリーダーを担いながら、CFOと共に財務領域の業務をお願いします。 入社後はCFOより業務を引き継いでいただき、管理会計、予実管理などの業務を担っていただく想定です。 入社直後は経理業務が5割超になる見込みで、ご経験に合わせて業務、ステップは調整可能です。

▼経理
・経理チーム(メンバー2名)の決算業務の確認、承認
・各種問題点や相談事項の対応
・他の部門との連携などに関する推進
・業務フロー改善や効率化推進など

▼財務(IR含む)
・予実管理、管理会計、年度予算策定 (将来的には中期経営計画の策定にも関わっていただけます)
・モニタリング、財務情報・財務資料の作成・分析・アップデート
・資本政策、財務戦略の立案・実行・サポート
・取締役会、経営会議のアレンジ・資料準備・ファシリテーションサポート ・金融機関、投資家向けコミュニケーションおよびミーティングの実施
・エクイティストーリーの策定サポート
・IPO準備全般 ・内部統制報告制度(J-SOX)対応
・事業上で発生する出資案件対応

【チームビルディング】
管理部と協働して、本部全体のパフォーマンスアップに向けた推進※年度予算の策定、IPO準備全般は重要度が高く必須対応の業務です。
※入社時にすべて遂行できる必要はありません。

【メンバー】
CFO、管理部2名 人事部2名 経理財務部3名(内、会計士1名)

【強み】
・Deep Learningモデルの推論を高速化する独自のコンパイラ技術を保有
・モデル設計や最適化において、計算機リソースを考慮した開発に関する知見を有しており、競争力が高い
・独自の技術力を活かした事業展開を進められている(次世代自動車における、外界の認識やモーションプランニング等のアルゴリズムの研究開発など)

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・中期経営計画、年度予算策定、予実管理、管理会計いずれかのご経験(企業の決算情報に触れていれば立場は問わず)
・チームリーダーやマネジメント経験
・会計学の学士号以上、または日商簿記2級以上の知識
・経理財務だけでなく、他のコーポレート業務にも関わりたいという意欲がある方

<語学補足>
・日本語ネイティブまたはN1相当以上の日本語力

<必要資格>
歓迎条件:日商簿記検定1級、日商簿記検定2級
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
600万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):235,893円〜359,248円
固定残業手当/月:130,107円〜173,419円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
366,000円〜532,667円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※実績・スキル・採用評価などを踏まえ、処遇相談は可
※当社では職務ごとに設けたGradeで給与額を決定しています
※Gradeはアウトプットのレベルで決定しています
※アウトプットのレベルイメージや、実際の給与レンジにつきましてはオファー面談時に詳細をお伝えいたします


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区神田神保町1-4-13
勤務地最寄駅:地下鉄各線/神保町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<勤務地補足>
※リモート可(週2回の出社)

<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週3日リモート・在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 原則定時退社
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
フレキシブルタイム:5:00〜22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:無

<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
住宅手当:福利厚生その他欄参照
寮社宅:福利厚生その他欄参照
社会保険:・健康保険(関東IT)、厚生年金、雇用保険、労災保険 ・団体生命保険
厚生年金基金:補足事項なし

<定年>
60歳
再雇用制度あり

<副業>


<教育制度・資格補助補足>
・OJT
・資格取得の費用補助あり(条件による)

<その他補足>
・時短勤務相談可能
・副業OK
・ライフプラン手当(4.9万円)/月
・リモートワーク手当(1万円)/月
・住宅手当(7.5万円)/月(試用期間後の支給)  
※ご希望により、住宅手当ではなく借上社宅制度(支給額は以下のいずれかの小さい方の金額(7.5万円、家賃の半額))をご利用いただくことも可能です。  ・確定拠出年金
・フリードリンク・お菓子・書籍 ・ビアバッシュ
・全社キックオフMTG・懇親会(四半期に1回開催)
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
住宅手当、借上げ社宅制度いずれも試用期間後からの適用
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日〜18日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年次有給休暇の他、夏季・冬季休暇、傷病休暇、慶弔休暇あり 有給休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
Idein株式会社
業種
ソフトウェア・情報処理
事業内容
■事業内容:
本技術をコアとして主に2つの事業を行っています。
(1)次世代自動車の為の画像処理技術の開発(2)自社Webサービスの開発・運営
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録