【Ameba】Androidアプリエンジニア※国内最大規模のブログサービス<...

株式会社サイバーエージェント

情報提供元

【Ameba】Androidアプリエンジニア※国内最大規模のブログサービス<福利厚生充実>【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社サイバーエージェント [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/01/23 更新日:2025/01/23

仕事内容

【Ameba】Androidアプリエンジニア※国内最大規模のブログサービス<福利厚生充実>

10年を超える運用歴を持つAmeba Androidアプリの開発・運用、関連サービスであるAmebaマンガアプリの開発・運用に携わって頂きます。
長年運用され続けてきたアプリですが、その間に起きた設計等の開発トレンドの変化、組織の変化、プロダクトの変化に対し、改善、刷新を行い、柔軟に対応してきました。プロダクト開発を生産的、効率的に行うべく、新たに技術戦略を策定しこの技術戦略に基いたAmebaアプリの開発をより加速させるためのチャレンジとブログの読み手、書き手の体験を向上するための新機能開発といった施策の両立を目指し、業務に取り組んでいます。
クロスプラットフォーム開発にもチャレンジしており、Ameba AndroidアプリへのKotlin Multiplatform Mobileの導入やAmebaマンガアプリでのFlutterによるリニューアル開発も行っています。
■具体的な業務内容
・10年以上運用された多くのユーザを抱える大規模なアプリでの開発
・運用されていくコードを生産性高く維持するための設計改善、リファクタリング
・エディタやフィードといったブログの書き手、読み手の体験をより良くするための新しい施策の企画を含めた開発
・Ameba Pick(アフィリエイト機能)や広告開発といったサービス収益にダイレクトに関わる機能の改善・開発
■ポジションの魅力:
・貴重な経験ができる
歴史があり大規模サービスの開発という、貴重な経験ができます。トラフィックの多さも魅力であり、ハードルが高い分やりがいがあり、面白さも感じられるはず。技術的課題、組織的課題の両軸について考えることができ、エンジニアとしてのスキルアップも目指せる環境です。
・福利厚生が充実していて安心して働ける
子どもの行事に合わせて取得できる特別休暇や、緊急で看護が必要な時に在宅勤務できる制度もあります。勤続インセンティブ制度や家賃補助制度があるのもポイント。希望者を対象としたカウンセリングや月4回まで無料でマッサージが受けられる制度もあり、メンバーが安心して働き続けられるよう、福利厚生を充実させています。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・Android OSに対する深い理解があり、OSに最適化されたアプリケーションを実装できる能力
・Google Play Storeもしくは類似のStoreへのAndroidアプリケーションのリリースおよび運用経験
・Androidアプリケーション内で用いられるOSSに対する最新かつ深い知識とそれらを用いた実装経験
・Android Studio、Gradleに習熟し、パフォーマンス改善などの調査やデバッグを行うことのできる能力
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
508万円〜1,000万円

<賃金形態>
年俸制
補足事項なし

<賃金内訳>
年額(基本給):3,155,832円〜
その他固定手当/月:18,669円〜
固定残業手当/月:93,345円〜(固定残業時間46時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
375,000円〜(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・能力を考慮の上、同社規定により決定します。
■その他定額手当:深夜残業手当(月46時間分)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都渋谷区宇田川町40-1 Abema Towers
勤務地最寄駅:JR各線/渋谷駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
交通
<転勤>

補足事項なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 原則定時退社
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
勤務時間
<労働時間区分>
専門業務型裁量労働制
みなし労働時間/日:10時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:無

<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
住宅手当:2駅以内で月30,000円支給
社会保険:■健康保険:関東ITソフトウェア健康保険組合加入
退職金制度:業績連動型退職金制度

<教育制度・資格補助補足>
■社内勉強会、ゼミ制度
■海外カンファレンス派遣制度
■マネージャー昇格時研修、幹部研修
■資格取得補助

<その他補足>
■技術者向け支援制度(開発支援、スキルアップ支援、キャリア支援等)
■従業員持株会、慶弔見舞金制度、社内カウンセリング制度、マッサージルームの利用
■家賃補助制度(勤務地最寄駅から2駅以内の居住で月3万円、勤続5年以上で居住地問わず月5万円支給※正社員のみ)
■社内親睦会費補助制度、各種活性化制度、キャリアチャレンジ制度(社内異動公募制度)など
<雇用形態補足>
期間の定め:無
ご経験により契約社員オファーの可能性があり(半年更新、最長2年)※正社員登用実績多数あり

<試用期間>
3ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

夏期休暇(3日間)、年末年始休暇(12月29日〜1月3日)、年次有給休暇(初年度10日間)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇(勤続2年で5日間)など

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社サイバーエージェント
業種
インターネット関連
事業内容
■概要:
東証プライム上場、「21世紀を代表する会社を創る」をビジョンに掲げる、インターネット総合サービス企業。広告代理事業、「Ameba」をはじめとするメディア事業、投資育成事業と、幅広い事業ドメインを持ち、国内だけでなく、北米、中国、東南アジア等に向けて積極的にグローバル展開を行う。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録