【未経験/第二新卒歓迎】リクルーティングアドバイザー(法人営業)※地方創生/地域活性化を掲げる企業【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社LASSIC [人材紹介求人]
- 正社員
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/01/23 更新日:2025/01/23
仕事内容
【未経験/第二新卒歓迎】リクルーティングアドバイザー(法人営業)※地方創生/地域活性化を掲げる企業
【未経験・第二新卒歓迎!若いうちから裁量を持って成長したい方にはぴったりの環境です!/リモートワーク案件特化の人材紹介事業/事業急成長中/地方創生を本気で掲げるIT企業】
■業務概要:最新のIT技術やアイデアによる付加価値の創造、 個人/企業/地域の活性化を使命とする当社にて、18年秋より本格始動した新事業“リモートワーク特化型エージェントサービス「Remogu〜リモグ〜」”で、企業様にリモートワーカー(在宅勤務者)×エンジニアの活用を提案するリクルーティングアドバイザー業務(法人営業)をお任せします。
■業務内容:
クライアント企業様の採用課題解決に向けて企画/提案、新規案件獲得から既存クライアント企業のサポートまで幅広くお任せします。新規のアポ取りは別部隊が担当しているため、契約締結〜採用活動への提案やコンサルティングをお任せ致します。担当企業は既存企業が20-30社、新規企業が20社ほどとなっています。
・新規顧客の開拓
・リモートワーカ—を活用した採用活動の提案
・担当企業の採用コンサルティング・採用支援
ご希望やご経験、スキルがあれば、マネジメントポジションにも早期抜擢します。実際に第二新卒で入社して半年で管理職に抜擢されている社員もいます。
■ミッション:
<人と企業の選択肢を増やす「選択でさる世界の創造」>
当礼はIT×リモートという独自性を武器に地方創生を目指し、創業当初から首都圏の高度なIT業務を地方に移し、リモートで業務を行っていました。
これまでの経験やノウハウをもとに新しいビジネスモデルにチャレンジする今を「第2創業期」と位置付けています。そういった背景からスタートさせた人材エージェントサービスが「Remogu〜リモグ〜」です。
■ポジションの魅力:
・法人顧客の「人」に関わる課題を解決し、事業成長の支援ができる。
・多様な働き方の選択肢を提供できる。
・業務戦略検討、業務改善などにも主体的に取り組める環境。
・20代が90%を占める職場の為、志の有る同年代と切磋琢磨しながら働くことができる。
■評価制度/キャリアパス:
当社のキャリアパスには、年代は関係なく、プロセス/成果によって評価され次のステージに進むことができます。20代の部長や課長、女性の管理職が活躍しています。
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:未経験歓迎です!やる気のある方・ミッションへ共感頂ける方からのご応募お待ちしております!
・基本的なビジネスマナーをお持ちの方
・的確で感じの良いコミュニケーションが出来る方
・地方創生・地域活性化等、当社ビジョンや事業内容に共感頂ける方
■歓迎条件:
・ビジネスを通じた社会課題解決に関心の高い方
・新規事業立ち上げ、組織開発に興味のある方
・人材業またはそれ以外の営業経験がある方(待遇優遇させいただきます)
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
385万円〜440万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):186,000円〜216,000円
その他固定手当/月:33,480円〜38,880円
固定残業手当/月:16,598円〜19,275円(固定残業時間10時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
236,078円〜274,155円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※ご経験、現年収に応じます。
■その他固定手当:地域手当(東京勤務の場合、基本給の18%を支給)
■昇給:年2回 (5月、11月)
■賞与:年2回(6月、12月)
■年収例:
・440万円(25歳/新卒3年目/リーダー候補)
・650万円(28歳/新卒5年目/管理職)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
東京オフィス
住所:東京都港区高輪1-3-13 NBF高輪ビル5F
勤務地最寄駅:都営三田線/白金高輪駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- 交通
- <転勤>
当面なし
キャリアに応じて長期出張、転勤の可能性有り※※出張の場合、別途途当あり
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 募集人数10名以上
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
上記は標準的な労働時間を表しています
平均残業月13時間
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき月50,000円まで支給
社会保険:補足事項なし
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
■資格取得補助制度
■外部研修受講補助
■社内勉強会
■管理職研修(リーダー研修、マネジャー研修)
■コンサルティング部研修
■新人研修、その他社内外の研修制度あり
<その他補足>
■定期健康診断、メンタル/健康電話相談
■結婚出産祝金
■慶時見舞金
■福利厚生クラブ加入
■役職手当、裁量手当
■在宅勤務手当(社内規定により3,000円程度を支給)
■時短勤務相談可
■副業OK(全従業員利用可)
■自転車通勤可(一部従業員利用可)、服装自由(一部従業員利用可)
■出産育児支援制度
■部活動制度
■各種割引制度(宿泊、飲食店など)
■FA制度
■らしく提案制度
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
期間中の待遇に変更はありません
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日
※キックオフなどによる土曜出勤が年に4回あり
有給休暇(入社半年経過時点10日 最高付与日数20日)、夏季休暇(5日)、年末年始休暇(5日)慶弔休暇、育児休暇制度、産休育休制度
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社LASSIC
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- 事業内容
■SI(システムインテグレーション)事業<通信/サービス/医療/メーカー等大手>
■Remogu(リモグ)事業(リモートワークに特化したエージェント事業)
■テレワーク支援サービス事業(自社サービス)
■感情解析研究開発事業<通信/エンタメ/医療/AI系等>