【栃木県足利】競輪場のバンク舗装の管理監督〜未経験歓迎/手に職つけたい方歓迎/残業ほぼナシ【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社長井土木工業 [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 栃木県
掲載開始日:2025/01/23 更新日:2025/01/23
仕事内容
【栃木県足利】競輪場のバンク舗装の管理監督〜未経験歓迎/手に職つけたい方歓迎/残業ほぼナシ
◆競輪場の舗装工事をメインに行っている当社。この工事には特殊な技術が必要で、全国でも10人ほどしか持っていない技術が身に付けられます◆
【面接1回/ポテンシャル採用!第二新卒・未経験大歓迎!手に職つけたい方歓迎/賞与4か月分】
■採用背景:
業績拡大及び、競輪場の舗装工事という特殊な領域のため技術面で将来の当社を支えてくれる現場監督を1名採用します。未経験者でも丁寧に指導致しますので、長く勤めて頂ける若手社員を採用したいと考えています。
■担当業務詳細:
・主に競輪場のバンク舗装工事の現場監督をお任せします。
・全国各地への長期出張を伴います。期間は現場によって異なりますが、2週間や1ヶ月、2ヶ月の場合もあります。
・各出張先へは10名程度で向かいます。宿泊については現場近くのビジネスホテルに宿泊します。1人1部屋となっており、ホテルではそれぞれ自由に過ごしています。
・入社後はOJTにて徐々に業務を覚えて頂きます。1〜2年かけてしっかり教育していく予定ですので未経験の方もご安心ください。
■配属部署:
会社全体では6名が勤務しており、現場監督業務を行っている社員は2名です。2名とも50代のベテラン社員となっております。落ち着いた社風で社員一丸となって業務を行っています。
■働き方:
有給をまとめて使用し1週間の長期休暇を取得することも可能となっております。競合も少ないため、無理な受注をしておらす残業0も実現できています。また寮もご用意しており希望があれば自己負担2万円で入居頂くことが可能です。
■特徴・魅力:
・技術を取得すれば全国でも数人しかいない特殊技術保有者となりますので、自身の大きなスキルアップにつながります。
・全国各地へ出張しますので、近隣の工事では感じることのできない刺激を得ることも自身の成長に繋がります。また各地のご当地グルメを楽しめることも魅力の1つです。
・少数精鋭の組織となっているので裁量をもって業務を進めて頂くことが可能です。
■競輪業界について:
競輪場は全国どこにでもあり、国際的大会の競技にもなっている為今後もなくならない業界です。近年はスマホでも車券が購入できるため人気が高まっております。
■その他:
・競輪場での勤務時間については、気温の関係により深夜2:00~翌8:00となる場合もあります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・普通自動車免許をお持ちの方
※未経験の方大歓迎です!
・第二新卒・未経験歓迎
・特殊な技術を身に着けることができます/手に職つけたい方歓迎
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
300万円〜400万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜333,000円
<月給>
250,000円〜333,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(8月・12月/実績:4か月分) ※業績連動
※年収は年齢や経歴等により決定いたします。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 栃木県
<勤務地詳細>
本社
住所:栃木県足利市大前町1432-1
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
- 交通
- <転勤>
当面なし
将来的に岩槻営業所への異動の可能性あり
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:7時間0分)
休憩時間:120分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
・休憩時間:120分(10時・15時:30分、12時:60分)
・月平均残業時間:ほぼなし
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:現場監督については社用車を支給しています
家族手当:補足事項なし
寮社宅:自己負担2万円で入居可能
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上
<定年>
60歳
再雇用制度あり(65歳まで・以降は本人希望による)
<教育制度・資格補助補足>
ー
<その他補足>
・作業着支給
・能力手当
・現場手当
・出張手当
・資格手当
・休日出勤手当
・退職金補足:勤続3年以上 ・再雇用制度あり(65歳まで・以降は本人希望による)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件に変更はございません。
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数100日
・第二・第四土曜日、日祝、年末年始、GW、夏期休暇
※会社カレンダーに準ずる
※有給を取得し1週間程度の長期休暇も可能です。
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社長井土木工業
- 業種
- 建築・土木・設計
- 事業内容
- ■会社概要:
当社は2017年に足利市にて設立しました。日本全国各地の一般土木工業、構造物補修工事、競輪場補修工事を主としている会社です。
■事業内容:
・土木工事 ・舗装工事 ・全国の競技場やグランド工事
■特徴・強み:
・全国各地の競輪場のバンク舗装工事をメインに行っています。この工事には特殊な技術が必要で、全国でも10人ほどしか持っていない技術です。
・全国(京都・大阪・四国・沖縄など)のほか、海外での施工実績もあり、インド国営の自動車テストコースの舗装工事を行ったこともあります(現在はコロナ禍の影響により海外案件は受けていません)。