営業(アカウント・エグゼクティブ)◆幅広い事業領域/地方創生・地域活性化に貢献/完全週休二日制【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社ビザビ [人材紹介求人]
- 正社員
- 転勤なし
- 岡山県、香川県
掲載開始日:2025/01/23 更新日:2025/01/23
仕事内容
営業(アカウント・エグゼクティブ)◆幅広い事業領域/地方創生・地域活性化に貢献/完全週休二日制
「コミュニケーション」「ヒューマンリソース」「コンテンツ開発」の3つの領域を軸に、広告、出版、人材サービス事業等を展開。「地域の鼓動をつくる。」をミッションに掲げ、地域・事業者・生活者をつなぎ、地域に賑わいを生む仕掛けづくりを行っている会社です。
クライアントへのコミュニケーションに関する課題のヒアリング、コミュニケーション戦略の企画提案、実施施策の進行管理(予算管理・スケジュール管理・スタッフ編成等)などを担うアカウントエグゼクティブを募集しております。
■業務内容:
クライアントの課題や実現したいことをヒアリングし、提案からコスト管理、社内の部署との連携やスケジュール管理までトータルでマネジメントする業務です。案件によっては多くのスタッフを構成し、あたることになりますので、チームのプロデューサーとも呼べる立ち位置での役割を担っていただきます。
■具体的には:
・クライアントの課題の抽出
・コミュニケーション戦略立案、予算設定、スタッフィング
・コミュニケーション戦略立案、チーム運営、スケジュール管理
・提案、クライアントフォロー
■想定されるクライアント:
◎B to C 企業様
各種小売業、商業施設、住宅メーカー、カーディーラー他多数
◎B to B 企業様
建設業、食品関連、運輸業、他各種製造業
◎行政/自治体 各種団体様
観光関連、移住定住、イベント運営、各種啓発事業、他コンペ案件
■当社について:
当社は、1934年に新聞社専属の広告会社として創業しました。時代や環境の変化、それに伴い移り変わる地域の課題やニーズに応える中で事業領域を徐々に拡大し、現在は、広告事業、出版事業、人材サービス事業を中心に、「コミュニケーション」「ヒューマンリソース」「コンテンツ開発」の3つの領域でビジネスを展開。企業や自治体のコミュニケーションや人材に関する課題解決や、地域の魅力を人々に伝え繋ぐための地域コンテンツ開発に取り組んでいます。
変更の範囲:無
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・広告関連企画書作成経験
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
400万円〜500万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):190,000円〜240,000円
その他固定手当/月:10,000円
<月給>
200,000円〜250,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 岡山県、香川県
<勤務地詳細1>
本社
住所:岡山県岡山市北区内山下1-3-1
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
<勤務地詳細2>
倉敷支社
住所:岡山県倉敷市白楽町412-1
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細3>
津山支社
住所:岡山県津山市大手町6-8 城南ビル5F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <勤務地補足>
上記の他、四国支社:香川県高松市鍛冶屋町3 香川三友ビル8F※希望により決定します。
<転勤>
無
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 転勤なし
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 退職金制度
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
フレキシブルタイム:8:00〜22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:30〜18:30
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:補足事項なし
住宅手当:詳細は福利厚生その他欄に記載
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
専門スキル研修、階層別研修、業務に関連する自己啓発活動(講座受講、資格取得 など)にかかる費用を会社が補助します
<その他補足>
健康診断、慶弔見舞金、退職金制度、育児休業制度、介護休業制度、一時短時間社員制度、提携保育施設、社内表彰制度、自己啓発活動支援制度、リフレッシュ休暇制度、各種施設利用(会社の定める保養施設・文化施設・スポーツ施設) など
※住宅手当補足: 自己で賃貸契約をしている人は一律の住宅手当とは別に20,000円を住宅手当として支給します。
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
夏期休日、年末年始休日、年次有給休暇、リフレッシュ休暇、結婚休暇、産前産後休暇、出産休暇(配偶者出産時)、忌引休暇、通院休暇、看護休暇、災害休暇、裁判員休暇 など
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社ビザビ
- 業種
- ビジネスコンサルタント・シンクタンク
- 事業内容
- ■事業内容:
時代や環境の変化、それに伴い移り変わる地域の課題やニーズに呼応し、コミュニケーション、コンテンツ開発、ヒューマンリソースの分野で事業を展開しています。今、国をあげて地方創生が推進される中、私たちビザビもこれまでに培ってきた専門知識やノウハウを生かし、地域と事業者、生活者を繋ぎ、地域を活性化させるお手伝いをしています。