【浜松町】R&Dエンジニア ◆新規事業の”種&rdquo...

シミックホールディングス株式会社

情報提供元

【浜松町】R&Dエンジニア ◆新規事業の”種”を創出/在宅勤務可/医薬品開発のパイオニア企業【dodaエージェントサービス 求人】

シミックホールディングス株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/01/23 更新日:2025/01/23

仕事内容

【浜松町】R&Dエンジニア ◆新規事業の”種”を創出/在宅勤務可/医薬品開発のパイオニア企業

ヘルスケア事業を創出することを目的として、本質的なR&Dを通じて新たな事業の”種”を創出するR&Dエンジニアを募集しています。

■業務概要:
「CCO Lab.」はharmoワクチンケアから派生するサービスなどを中心に、新たなヘルスケア事業を創出することを目的に設立された部署です。
本質的なR&Dを行い、将来的なシミックグループの新たな核となるような新規事業の”種”を創出することをMissionとしています。
既に幾つかの新しい試みが形になり始めている中(詳細は面談にてお話致します)、一緒に企画から実際のサービスローンチまで携わり、新たな”種”を生み出していけるメンバーを募集します。

■CCO・Labについて
Lab責任者はシミックグループのCCO(Chief Creative Officer)も兼ねており、かつて国内大手総合電機メーカーにて社内ベンチャーでの新規事業を立ち上げた経験を持っています。
メンバー構成はCCO(兼エンジニア)1名、エンジニア1名、新規事業の検討担当者2名の計4名。
R&Dエンジニアとして加わり、新たな事業の”種”を生み出すR&Dに携わっていただきます。

■具体的な業務内容:
システム開発(コーディング作業はもちろん…企画・連携先との打ち合わせ等)
新規事業に伴って必要となる様々なその他業務(法務・デザイン・渉外)も学んでいただき、将来的にはご対応いただきます。
現在は、定例的な固定業務があるわけではないため当カテゴリーに列挙するような業務内容はありませんが、日々の業務自体は多岐にわたるため、是非一度面談で今は何をしているかお話しさせていただければと思います。
現在は外部ベンダに開発を委託している部分も内製化していく予定のため、色んな取り組みに柔軟にアクティブに挑んでいくことになります。
harmoワクチンケアの開発チームとも連携しながら検討を進めていきます。
また、シミックグループ内の専門性の高いメンバーとも協創していきます。

■このポジションで得られる経験:
社会課題に対してエンジニアリングの力を用いて解決し、新規サービスを創出していきます。
・医療社会課題に対し、エンジニアリングを用いて「自分が」解決できる経験
・社内起業などに近いビジネス創出の経験

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・JavaScript/Python3を用いたWebアプリケーション開発経験3年以上
※フロントエンド・バックエンドいずれも可
・ユーザーのニーズやインサイト基づき、開発するプロダクトやサービス等にフィードバックを実施した経験があること

■歓迎条件:
英語力※将来的な海外展開を見据えているため、これからのキャッチアップでも可。

<語学力>
歓迎条件:英語中級
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
500万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):264,560円〜437,500円

<月給>
264,560円〜437,500円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記給与詳細は、経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定致します。
■賞与:業績連動+個人評価+勤怠状況により変動※過去実績約4.2ヶ月相当
■昇給:年1回(1月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区芝浦1-1-1
勤務地最寄駅:JR山手線/浜松町駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
交通
<勤務地補足>
週一回程度の在宅勤務可

<転勤>
当面なし
将来的には可能性としてありますが、当面はございません。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週1日リモート・在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30

<時短勤務>
相談可

<その他就業時間補足>
※入社1ヵ月後よりフレックスタイム制度適用可能
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:原則満3年以上勤務した場合に支給

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■入社時研修、フォローアップ研修、管理者研修、人材開発研修

<その他補足>
■産休・育児休業制度、介護休業制度
■各種提携保養所等
■財形貯蓄
■生保・損保団体取扱
■在宅勤務制度
■短時間勤務制度(適用条件あり)
■テレワーク制度
■企業型確定拠出年金
■団体総合生活保険
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
給与/処遇は本採用後と同一です。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始休暇(12/29〜1/3)、年次有給休暇、慶弔休暇、創立記念日、リフレッシュ休暇、チャレンジ休暇(大学などに進学する際の休職制度)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
シミックホールディングス株式会社
業種
その他業種
事業内容
■事業概要:医薬品の開発支援業務のパイオニアであるシミックは創業30周年を迎えました。製薬企業のバリューチェーンを全面的に支援する独自の事業モデルPVC(Pharmaceutical Value Creator)を持続的成長の基盤として、『個々人の健康価値を最大化する』 事業モデルPHVC(Personal Health Value Creator)への展開を目指しています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録