【首都圏】建築施工管理(改修工事)※耐震補強工事など◆残業30時間以内/年休125・転勤無/直行直帰【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社丸高工業 [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 埼玉県、千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都、横浜市、
掲載開始日:2025/01/23 更新日:2025/01/23
仕事内容
【首都圏】建築施工管理(改修工事)※耐震補強工事など◆残業30時間以内/年休125・転勤無/直行直帰
〜大手ゼネコン出身の社員が多数在籍する技術者集団/特許出願済みの消音化工法で日中施工が可能に/年休125日/直行直帰可〜
◆◇唯一無二の技術力あり/創業以来改修一本筋をやってきており、他社ではできない工事を承っていることを背景に、竹中工務店から独占受注⇒全案件の約6割は独占指名受注◇◆
■業務内容:
主に改修リニューアル工事現場における施工管理を担当していただきます。
対象となる建物は、都心部にあるランドマークをはじめ、病院や学校、オフィスビル、生産・物流施設、商業施設などです。
■具体的には:
・現場における工程、品質、安全、労務、原価の管理
・具体的なプロジェクト内容の把握/現地調査、診断
・施工計画の立案/積算/見積
・設計図、施工図の作成/工程表の作成、工程検討
・資機材の調達/工事業者の手配・指示 など
■施工実績:
65年の歴史のある技術力の高さにより、都内のランドマークと言われる有名特殊建物への施工を行なってきました。
■施工例:
・東京ミッドタウン
・東京タワー
・東京ドーム
・横浜アリーナ
・日本武道館 など
■組織構成・キャリアパス:
現在、35名の施工管理職が在籍しています。
実力主義の社風のため、年次に関係なく積極的に管理職に登用しています。今までの経験を活かしてさらに成長したいという方ももちろん歓迎です。
■働き方:
約8割が日中の施工です。直行直帰可能、年間休日125日、残業時間は月30時間程度と、長期的にご活躍可能な職場環境です。
■企業情報:
建設会社としての一面、そしてメーカーとしての顔も持ち合わせています。
特許出願済みの同社の消音化工法を開発し、お客様が騒音に悩まされることなく施工業務を行えるようになりました。
またこの工法により、夜間施工が一般的であった学校や商業施設の施工を日中に行なえるようになるなど、業界に革新をもたらしています。
■やりがい:
都内の有名な建築物、例えば某テレビ局や某都市銀行、某球技場等の改修リニューアルや耐震補強工事を手掛けています。このような建物を工事するため責任は大きいですが、その分感じられるやりがいが多い仕事です。
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・何かしら改修工事のご経験をお持ちの方(RC、SRC、S造。担当建築物の構造不問)
※木造NG
■歓迎条件:
・RC、SRC、S造建築物のうち、2種以上の施工管理業務のご経験
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
550万円〜830万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円〜466,000円
その他固定手当/月:45,000円〜69,000円
<月給>
345,000円〜535,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■前職の経験・スキルを考慮して年収は決定します
■HS手当:現場での施工管理職業務については、HS手当として基本給の15%が支払われます
■モデル年収:40代後半 男性 部長職:1000万円
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 埼玉県、千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都、横浜市、川崎市、その他神奈川県
<勤務地詳細>
サイレント システム センター
住所:東京都豊島区要町2-19-6 第16丸彌ビル
勤務地最寄駅:有楽町線/要町駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
- 交通
- <転勤>
無
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
稼動中の商業施設・オフィスビル等では、工事の都合により夜間勤務となることがあります(全体の2割程度)
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:・月5万円まで支給
社会保険:社会保険完備
退職金制度:・再雇用制度有り
<定年>
65歳
<教育制度・資格補助補足>
・建築に関する資格取得時には、登録料等の負担した費用に関する補助があります(条件有)
<その他補足>
・移動交通費は別途支給します
・作業服、携帯電話、パソコン等は一式貸与します
・新年会、忘年会、懇親会等のイベントが、年6回あります
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社丸高工業
- 業種
- 建築・土木・設計
- 事業内容
- 同社は建設会社としての一面、そしてメーカーとしての顔も持ち合わせています。
■事業内容: 「耐震補強事業」「消音電動工具製品・建機の設計開発事業」を手掛けています。
(1)耐震補強事業
(2)消音電動工具・建機の開発事業