コマースマーケティングプロデューサー◆全ての販売チャネルを一気通貫で経験可能...

株式会社博報堂プロダクツ

情報提供元

コマースマーケティングプロデューサー◆全ての販売チャネルを一気通貫で経験可能【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社博報堂プロダクツ [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/01/23 更新日:2025/01/23

仕事内容

コマースマーケティングプロデューサー◆全ての販売チャネルを一気通貫で経験可能

〜博報堂グループ・プロモーション領域の課題解決を受け持つ総合制作事業会社/連続休暇制度など働きやすい制度が充実〜

■ポジション概要:
オンライン店舗(EC/通販)やリアル店舗(流通/小売り)のオンオフ問わないコマースマーケティング領域全般をプロデュースする職種です。
【変更の範囲:会社の定める業務(出向の場合は出向先の業務を含む)】
※契約社員の場合:契約期間1年0か月【契約の更新:有(勤務成績、技能、適性等を考慮の上、判断する)、更新上限:有、通算契約期間上限5年】

■業務詳細:
クライアントの事業課題を抽出し、その課題解決策を提案・実施します。販売からCRMまでの事業支援を行い、CX設計・戦略・戦術・制作・実施・分析・運用など、コミュニケーションの枠にとらわれない業務対応を行います。
「買い物」は今や、ネットで情報取得して店頭で買う。店頭で試着してネットで買う。そんな時代だからこそ、シームレスな買物体験を提供することが必要になります。
購買データや生活者データを活用したOMOプランニング、リテールテクノロジーやメディア連携によるプロモーショナルな体験創出、そしてワクワクする「売場」創りを行います。
ECだけでも店頭だけでも無く全ての販売チャネル対応、そして上流コンサルだけでも販売現場だけでも無いワンストップでのプロデューシングを行います。
コマース業務の可能性はどんどん広がっていますので、これまでに取得した「専門性」と博報堂プロダクツで新たに経験する「専門性」、その掛け算でコマース領域全般のプロフェッショナルになっていただくことを希望します。

■当社の事業概要:
博報堂プロダクツは、博報堂グループのプロモーション・アクティベーション領域を担う総合制作事業会社です。プロモーションの企画・制作・実施領域を網羅し、高い専門性を備えた事業本部と支社、国内、そして海外を拠点とする関係会社の横連携によって、広告表現の企画・制作だけではなく、デジタル分野を含めたあらゆる販路・ツールを組み合わせた施策実施までを統合型プロモーションとして実現できる環境が備わっています。

変更の範囲:本文参照

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:※下記いずれかに該当する方
・店頭SP、ECサイト運用、通販支援業務等、いずれか3年以上の経験
・流通小売業界経験、ECモール事業経験、通販事業経験
・事業コンサルティング業務やダイレクトマーケティング業務の経験
・デジタル広告メディア運用、メディアプランニング、ECサイト運営の経験
・店頭販促、キャンペーン設計、プロモーションプランニングの経験
・CRM運用、CRMプログラム構築業務の経験
・データ活用、改善PDCA運用の経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
500万円〜1,000万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):162,000円〜300,000円
固定残業手当/月:108,000円〜200,000円(固定残業時間55時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
270,000円〜500,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■給与改定:正社員年1回(7月)/契約社員年1回※契約更新または登用時
■賞与:正社員年1回(5月)※前年度業績に基づく成果報酬型/契約社員年2回(入社6ヶ月目/12ヶ月目)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細1>
本社
住所:東京都江東区豊洲5-6-15 NBF豊洲ガーデンフロント
勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/豊洲駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
★赤坂Bizタワーオフィス
住所:東京都港区赤坂5-3-1 赤坂Bizタワー
勤務地最寄駅:千代田線/赤坂駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
交通
<勤務地補足>
業務内容および配属部署により、上記いずれかに決定。【変更の範囲:会社の定める場所(在宅勤務を行う場所、常駐の場合は常駐先の事業所、出向の場合は出向先の事業所、海外勤務の場合はその勤務地を含む。)】

<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<労働時間区分>
専門業務型裁量労働制
みなし労働時間/日:8時間00分
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:30〜17:30
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限月15万円(半年ごとに定期券代を支給)
社会保険:・博報堂健康組合に加入
・社会保険完備
退職金制度:勤続5年以上の正社員のみ

<定年>
60歳
65歳までの再雇用制度あり

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
入社時研修、OJT、資格取得支援制度

<その他補足>
■企業型確定拠出年金:正社員
■従業員持株会制度:28歳以上
■在宅勤務制度:併用型/非出社型
■育児・介護休業
■人間ドック:28歳以上
■定期健康診断:年1回※全社員受診必須
■インフルエンザ予防接種:千円補助
■診療所:豊洲、関西支社
■休養室:豊洲診療所
■健康管理センター:豊洲
■マッサージルーム:豊洲、赤坂
■社員食堂:豊洲
■契約スポーツクラブ:各提携施設
■保養所:全国各提携施設
■リフレッシュ休暇:正社員として勤続5年毎に、連続5日間の休暇付与
<雇用形態補足>
期間の定め:無
※ご経験に応じて契約社員スタートにて打診させていただく可能性あり※変更の範囲は職務内容欄参照
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇2日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

完全週休2日制(土日祝)、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇(年20日 ※初年度は入社月により変動)、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、フリーバカンス休暇(年2回、連続5日間の休暇制度)他

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社博報堂プロダクツ
業種
広告・デザイン・イベント
事業内容
■事業内容:
総合制作事業

■事業の特徴:
博報堂プロダクツは、博報堂グループのプロモーション・アクティベーション領域を担う総合制作事業会社です。
プロモーションの企画・制作・実施領域を網羅し、高い専門性を備えた事業本部と支社、国内、そして海外を拠点とする関係会社の横連携によって、広告表現の企画・制作だけではなく、デジタル分野を含めたあらゆる販路・ツールを組み合わせた施策実施までを統合型プロモーションとして実現できる環境が備わっています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録