【原則リモートワーク】セキュリティ担当◆DX化積極推進中◆グループ売上1兆円...

株式会社ベイシア

情報提供元

【原則リモートワーク】セキュリティ担当◆DX化積極推進中◆グループ売上1兆円超の小売大手企業【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社ベイシア [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 群馬県、東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/01/23 更新日:2025/01/23

仕事内容

【原則リモートワーク】セキュリティ担当◆DX化積極推進中◆グループ売上1兆円超の小売大手企業

■職務概要:
◎オンプレ・クラウド上に構築するシステムについてセキュリティ分野における技術支援を各部門と連携・協業しビジネスの加速に貢献
◎ベイシアのITシステムとその業務上の情報の取り扱い業務に対するセキュリティ評価とそれに対する戦略の立案、要件定義、設計、実装、仕組化を担当
◎各部門と連携し、開発プロジェクト中のプロセスに対しセキュリティ観点でのレビュー、ビルドパイプラインへのセキュリティ診断ツールの組み込みなどの開発プロセスレベルでのセキュリティの担保、ツールを用いた簡易的なセキュリティ診断の実施、協力会社様の情報の取り扱い状況の評価及び是正支援、QA工程でのセキュリティチェック/診断の実施、運用中のシステムに対しての定期的な診断、改善や自動化
◎そのほか、ガバナンス面でセキュリティリスクに関する評価方法、ルールについての教育、グループ会社と協力しセキュリティポリシーの策定、ガイドラインの作成、業務への落とし込みを行って頂く
◎セキュリティインシデント発生時においてはインシデントマネージャーとしてのロールをお願いする場合があります
■ポジション:担当〜マネージャー職相応
■求人背景:
◎当社では、3年前の2021年よりデジタル化の推進を開始致しました。
本部長には、Amazonでの化粧品EC責任者、スターバックスでCIOを経験した亀山を採用しアプリ、ネットスーパー、クラウドでの顧客分析基盤、セグメント別プロモーションツールなどを1年半で導入し、メディアからも多く取り上げられる企業になりました。雑誌大手のダイヤモンド社の調査によると食品スーパー大手の中で一番利用頻度の高いアプリとしてランキング1位にもなることができました。
◎0人からスタートした組織ですが、すでに75名のエンジニア組織となっております。ユニクロ、ローソンなどの小売業、アクセンチュアなどのITベンダーやコンサル、ヤマハ、ソニーなどの製造業、楽天、LINEなどデジタルネイティブな企業など優秀な人材は続々と入社し、活気のあるIT組織となっております。
■歓迎条件:
・AWS/GCPいずれかのクラウドプラットフォームにおけるセキュリティ面での運用経験
・Windows/Linux/コンテナでの開発経験
・Crowdstrike/SEP の運用経験
・CSIRT活動経験


変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・IT・Digital実務経験10年以上※経験内容やスキルに応じて10年未満でも可
・セキュリティ分野での業務経験5年以上
・オンプレ・クラウド問わず、インフラ環境(HW/NW/OS/MW構築)の構築・運用経験
・CI/CDの実装経験、新技術等を積極的に習得していく意欲が高い人
・Git上でのブランチワークフローを使用した開発経験
・CodeBuild/Codepipeline/JenkinsいずれかのCI/CDツールの開発、運用経験
・SEIMの設計、開発、運用経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
600万円〜1,200万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):400,000円〜900,000円

<月給>
400,000円〜900,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月)
※別途プロフィットシェアリングあり(利益還元制度/4月)
※記載の年収は一例となります。最終的には面接を経てスキル・経験により判断します。
※評価によっては管理監督者採用となる場合あり。その場合は残業代の支給なし。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
群馬県、東京23区、その他東京都
<勤務地詳細1>
本社
住所:群馬県前橋市亀里町900
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
上野もしくは表参道
住所:上野もしくは表参道
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<勤務地補足>
※原則リモートワーク                             ※必要に応じて上野・表参道、前橋本社に事業所も有り、そちらにて打合せ等が可能    

<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(フルリモート・在宅)
特徴
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:50〜15:10
フレキシブルタイム:5:50〜10:50、15:10〜20:10
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00

<時短勤務>
相談可

<その他就業時間補足>
■残業:月20〜30時間
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(車通勤可)上限5万円/月
家族手当:配偶者1万3千円、第1子4千円、第2子以降3千円
住宅手当:補足事項なし
寮社宅:福利厚生その他欄参照
社会保険:各種社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:確定拠出年金・前払い退職金制度の選択制

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度(全従業員利用可)
■資格手当

<その他補足>
■役職手当
■その他
■家族手当補足:配偶者は年収106万円、お子様は所得税法上の扶養の範囲103万円以内かつ22歳未満が支給対象
■利益還元制度:決算時及び各月※支給は業績による
■短時間勤務制度:小学6年生の3月末日まで取得可能
■共済組合
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中も待遇・条件に差異はありません。
休日・休暇
週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇3日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

※シフト制(月10日休)
慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、有給休暇(入社時3日付与、4か月目以降に7日追加※初年度10日)
※多くの場合、10日/月の休みを土日祝日に割り当てています。

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社ベイシア
業種
スーパー・CVS・生協
事業内容
■ベイシアグループについて
物販チェーン6社を中心に30社で構成する流通企業グループです。グループ総売上は、2020年11月に1兆円を達成致しました。売上高1兆円は、日本における小売りグループとしては、トップ10(第7位)に入る大手小売りグループとなります。北海道から九州、沖縄まで、47都道府県にネットワークを拡大し、この日本中に張り巡らせた自社ネットワークを活用し、全国のお客様に「より豊かな暮らし」を提供してまいります。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録