【神戸市】メンテナンススタッフ(大手飲料メーカー生産設備)〜年休125日・日勤・資格支援◎〜【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社ダイヤ・エフ・エンジニアリング [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 神戸市、その他兵庫県
掲載開始日:2025/01/13 更新日:2025/01/13
仕事内容
【神戸市】メンテナンススタッフ(大手飲料メーカー生産設備)〜年休125日・日勤・資格支援◎〜
〜創業70年超!三菱重工業のパートナー企業!航空機や潜水艦、宇宙機器など様々な分野のモノづくりに貢献!大阪の有名テーマパークのメンテナンスも!〜
〜中途入社多数!若手も活躍中!育成体制◎未経験の方も安心してご入社頂けます!〜
〜安定基盤で長く活躍〜
創業から70年を越える歴史があり、三菱重工業のパートナー企業として多彩な製造業務を行う当社。近年は食品・飲料の生産設備の製造やメンテナンスの分野のモノづくりに貢献しています。
今回は好調な業績に伴い、増員募集。お任せする仕事はあなたも良く知る大手飲料メーカーの設備メンテナンスが中心。いつも飲む、子どもが大好きな飲み物を支え、全国に届けるために一緒に仕事をしませんか。
■業務概要:
★チームで仕事を進めるため安心★
大手飲料メーカーで使用する生産設備のメンテナンスや製造をお任せします。飲料メーカーの心臓ともいえる設備のメンテナンスや納品前に三菱重工業様で組み立て・梱包もご担当いただきます!
■業務詳細:
有名飲料メーカーの工場で使用する容器に飲料を入れる充填機器をはじめ生産設備のメンテナンスや製造を担当。
◎いずれの工程も3〜4名のチームで対応三菱重工業の社員と一緒に仕事を進め、大手メーカーのモノづくりの現場で多くの刺激を受けられます。
メーカー様でのメンテナンス:
9月〜3月に山形県〜宮﨑県の全国にある大手メーカー様の設備のメンテナンスを行って頂きます。出張代をしっかり支給頂けるためご安心ください。
■入社後の流れ:
まずは三菱重工業内におけるルール研修を実施。製造業務の事前教育や安全教育などもしっかり行います。
その後、先輩社員がOJTで指導するため、あなたの経験・スキルに合わせて任せられる業務からチャレンジしていただきます。モノづくりの最前線で未経験から技術を身に付けられる環境です。
■組織体制:
現在、同ポジションで働かれている方は、30代2名・50代1名の3名です。
仕事の際は真面目にもくもく作業を行いながら仲良くお仕事しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
〜職種未経験・業界未経験/第二新卒歓迎です!〜
■必須条件:下記いずれか該当する方
・製造のご経験(業界不問)
・何かしらのメンテナンス経験(整備レベルでも◎)
■歓迎条件:
・設備保守・メンテナンスの経験
・電気設備に関わる経験
・自動車・バイク整備の経験
<必要資格>
歓迎条件:クレーン運転士、フォークリフト運転者
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
440万円〜500万円
<賃金形態>
日給月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):288,000円〜400,000円/月20日間勤務想定
<想定月額>
288,000円〜400,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■残業手当100%支給
■出張月は手当もあって平均月収40万円
■昇給:年1回
■賞与:年2回
■休日出勤手当
■出張手当
※年齢・経験・スキルを十分考慮の上、当社規定により優遇いたします
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 神戸市、その他兵庫県
<勤務地詳細>
本工場
住所:兵庫県神戸市兵庫区和田崎町1-1-1
勤務地最寄駅:地下鉄線/和田岬駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <勤務地補足>
直行直帰OK
<転勤>
無
- 特徴
- 未経験OK
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※残業は月平均20〜25時間です
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給(全額支給)
家族手当:補足事項なし
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
〜資格取得支援制度〜
取得のための費用会社負担はもちろん、取得後は、給与のベースアップで還元。
一時的な奨励金ではないため、高いモチベーションに繋がります。
<その他補足>
◆各種社会保険完備
◆退職金制度
◆作業服・靴貸与
〜資格取得支援制度〜
取得のための費用会社負担はもちろん、
取得後は、給与のベースアップで還元!
一時的な奨励金ではないため、
高いモチベーションに繋がります。
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
■GW休暇
■夏季休暇(7月に1週間程度、お盆に5日程度)
■年末年始休暇(1週間程度)
■有給休暇:取得率は非常に高いです
■産前・産後・育児休暇:取得実績あり
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社ダイヤ・エフ・エンジニアリング
- 業種
- 重電・産業用電気機器(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容:
⇒事業概要とその詳細について詳しく記載。また、ビジネスモデルに
関する記載も同項目にて記載。
■ビジョン:
⇒設立背景や社長の思いは同項目にて記載。
■特徴(TOPICS):
⇒マーケット環境、製品・サービスに関する優位性を記載。または、
教育体制や福利厚生など企業マネジメントに関する特徴も記載。
■組織風土:
⇒風土の説明は、企業を取り巻く競合他社、マーケット要因、社内制度
や対面した社員の方の印象など社風を裏付ける根拠も記載。