【大阪/転勤なし】環境測定〜残業月10~20時間/基本土日祝お休み/環境保護に不可欠なお仕事〜【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社総合水研究所 [人材紹介求人]
- 正社員
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 大阪市、その他大阪府
掲載開始日:2025/01/13 更新日:2025/01/13
仕事内容
【大阪/転勤なし】環境測定〜残業月10~20時間/基本土日祝お休み/環境保護に不可欠なお仕事〜
■業務内容:
官公庁やメーカー、ゼネコン、コンサルティング会社から依頼を受け、 多種多様な項目の調査・分析を行っていただきます。
<具体的には…>
・工場排水、井戸水、飲料水の試料採取、現地測定
・ボイラーや焼却炉の排ガス測定、職場の作業環境測定
下水道施設等の悪臭測定、建屋内のシックハウス測定、石綿調査
・騒音・振動:工場や処理場における騒音・振動測定
・水質悪化や異物混入の原因究明に向けた提案や調査
・上下水道施設や工場等の諸施設における大気・水質等の
モニタリングと特定物質に関する処理工程の動向調査
<1日の流れ>
午前:サンプル採取のため現地訪問(工場排水・飲料水・石綿など)
※採取場所は工場・マンション・病院・学校など
午後:サンプルを持ち帰り分析依頼書の作成、分析部署へ依頼
既存顧客への連絡や分析進捗の確認
各種計画書・報告書・見積書の作成
■配属部署について:
正社員6割、パート3割、契約社員1割の構成比。
20代が多く待遇や活躍の機会の差はなく、 日々の活躍ぶりを正当に評価する文化が根付いた職場です。
■キャリアパス:幅広い分野の経験を積むことができます。また、年に1度、自身の業務やキャリア形成に関する希望を伝えられる自己申告制度があります。将来的には、組織を運営していくマネジメントコース、分析のエキスパートを目指すエンジニアコースから、自身の描くキャリアを選べます。
■特徴:
・取り扱い範囲が広く、全国的にも少ないダイオキシンや放射線の分析も取り扱っています。
・できることの幅がどんどん広がり、分析分野でキャリアアップが可能です。
・国家資格保有者が多く、頼れるメンバーばかりです。業務内ではもちろん、資格の勉強なども、社員一人一人が前向きに取り組んでおり、切磋琢磨できる環境です。
【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています】
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・自動車免許をお持ちの方
■歓迎条件:
・日々コツコツと、根気強く丁寧に業務を遂行できる自信がある方
・理系学科、特に環境、化学、生物、農学、土木のいずれかの学科を専攻していた方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
330万円〜450万円
<賃金形態>
月給制
※別途、時間外手当を全額支給。
<賃金内訳>
月額(基本給):225,000円〜296,000円
<月給>
225,000円〜296,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。
※会社の業績と、本人の人事評価により賞与が決まります。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 大阪市、その他大阪府
<勤務地詳細>
本社
住所:大阪府堺市堺区神南辺町1-4-6
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
無
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:40〜17:30 (所定労働時間:7時間50分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:月5万円まで
家族手当:補足事項なし
住宅手当:※条件付きであり
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:企業型確定拠出年金あり
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
【資格取得支援制度について】
公害防止管理者や環境計量士、臭気判定士など、業務に活かせる資格の取得を全面的に支援しています。受験費用は会社負担で、取得後は合格祝い金を支給しています。
<その他補足>
■昇給年1回
■賞与年2回
■交通費支給(月5万円まで)
■各種社会保険完備(健康、雇用、労災、厚生年金)
■時間外手当(全額支給)
■家族手当
■資格取得支援制度
■退職金制度
■リフレッシュ休暇
■社外福利厚生団体(SCK)加入
■慶弔見舞金
■永年勤続表彰制度
■慰安旅行(コロナ期間中は自粛)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
期間中、条件に変更なし
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数118日
土・日、年数回土曜出社あり
祝日/年末年始休暇/夏季休暇/有給休暇/慶弔休暇/産前産後休暇(取得実績あり)/育児休暇(取得実績あり)/リフレッシュ休暇(5連休を年1回取得できます)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社総合水研究所
- 業種
- 化学・石油・ガラス・セラミック・セメント(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容:
・環境調査・分析(水質、大気、土壌、悪臭、騒音、ダイオキシン類、アスベスト)
・食品分析/細菌分析/微生物分析
・環境アセスメントの調査
・環境コンサルティング