【東京】安全管理業務(医療機器・体外診断用医薬品)/週3〜4リモート可/年休124日/残業月15H程【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社 アムコ [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/01/13 更新日:2025/01/13
仕事内容
【東京】安全管理業務(医療機器・体外診断用医薬品)/週3〜4リモート可/年休124日/残業月15H程
【業務未経験歓迎/電気メス製品でトップクラスを誇る創業70年以上の医療専門商社/リモートワーク併用可/残業ほぼなし/平均勤続年数15年】
・医療機器等の安全に関する情報を収集し、問題解決を図る安全管理業務
・<英語が活かせる>海外メーカー及び国内現場担当者との問い合わせ担当
英語力を活かしたい方にピッタリな職場です。
■業務概要:
・基本業務は、当社の国内現場担当者からの医療機器等に関する問い合わせへの対応
・製品の輸出元メーカーや行政機関に報告を行う安全管理業務
・医療機器等の問題を解決していく仕事となります。
■業務詳細:
国内で販売した製品に関して、トラブルなどの問い合わせが合った際に、その状況や対応方法を海外メーカーに報告し回答を得て、問い合わせ元に返答するのが一連の業務の流れです。実際には医療機関とのやりとりの間に営業等担当者が入るため、医療機関等からのクレーム対応などは無く、直接やり取りが発生するのは海外メーカー及び営業等担当者となります。海外メーカーとの連絡は基本的にメールで行いますが、日本語を英語に、英語を日本語に訳す能力が必要となります。また、一部海外メーカーとはWeb会議を行うこともあります。
■ポジションの特徴:
◇将来性
安全管理業務は、GVP省令に基づく業務になりますので、3年以上従事することで安全管理責任者を担う資格を取得できます。
◇組織・募集背景
品質保証部全体は現在9名。業務拡大に伴い、安全管理部門(現在4名)に追加募集となります。業務経験豊富な安全管理部員が業務をサポートします。
■当社の魅力:
・医療専門商社として70年以上の歴史を持ち、2015年に医療機器の国際規格ISO13485を取得しています。特に電気メスの分野においては国内マーケットシェアトップクラスです(市場シェア30%ほど)。
・海外医療機器メーカーからの評価が高く安定的な利益を得ています。各メーカーから独占販売権を取得しており、日本では当社だけしか販売できない製品も数多く扱っています。また、販売した製品の修理やメンテナンスも当社の営業や技術が行っており、メーカーに近い企業として、医師や現場スタッフからも厚い信頼を得ています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
〜業界未経験・職種未経験歓迎〜
■必須条件:
・英語力があり、柔軟性のある方。
・専門性の高い部署になりますが、社内研修及び社外研修も準備していますので、業界や経験は不問です。
■歓迎条件
・TOEIC(R)テスト(R)テストの結果を示せる程度の英語力
・安全管理・品質管理・製造管理経験者
<語学力>
必要条件:英語初級
歓迎条件:英語中級
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
430万円〜500万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):216,700円〜267,100円
その他固定手当/月:16,000円〜29,100円
<月給>
232,700円〜296,200円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
■賞与:年2回(3月・10月)
■昇給:年1回(4月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
葛西センター
住所:東京都江戸川区臨海町4-3-1 葛西ターミナル10号棟2F 葛西センター
勤務地最寄駅:JR京葉線/葛西臨海公園駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <勤務地補足>
葛西臨海公園駅からバスで3分、徒歩10分程度
もしくは東西線 葛西駅からバスで10分程度
<転勤>
当面なし
※転勤の可能性はほとんどございません。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 未経験OK
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業は月に15時間程度です。毎週金曜日は17時まで。
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:(月/最高40000円まで)
家族手当:扶養:16,000円、子供一人につき7000円
住宅手当:16,000円程度(地域差あり)
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:確定給付企業年金/継続雇用制度有り
<定年>
60歳
その後、契約社員として継続雇用あり
<副業>
可
<教育制度・資格補助補足>
※専門性の高い部署になりますが、未経験でも研修を通し問題なく取り組んでいただけます。
・導入教育、各種実践教育、海外メーカー研修、国内研修 等
<その他補足>
制度/レクリエーション補助、共済会
施設/各種保養所
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日
完全週休2日制(土・日)、祝日、有給休暇、慶弔休暇、夏期休暇5日間、年末年始(12/29〜1/4)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社 アムコ
- 業種
- 医療機器(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容:医療機器、理科学機器の販売、医療ガス配管設備の設計・施工。