【埼玉/加須市・転勤なし】サービスエンジニア◇スタンダード上場/定時退社可/...

KLASS株式会社

情報提供元

【埼玉/加須市・転勤なし】サービスエンジニア◇スタンダード上場/定時退社可/業界シェア9割以上【dodaエージェントサービス 求人】

KLASS株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 埼玉県

掲載開始日:2025/01/13 更新日:2025/01/22

仕事内容

【埼玉/加須市・転勤なし】サービスエンジニア◇スタンダード上場/定時退社可/業界シェア9割以上

残業10h程・年休124日・出張月二回程で働き方整う!/当社製造販売の機械設備のメンテナンス業務/夜間突発対応なし/ニッチ業界でトップシェア

<こんな方におススメ>
◇工具を扱った業務経験(機械製造・メンテナンス業務)をお持ちの方で働き方を改善したい方
◇工業高校卒で機械に対して抵抗感のない方

■業務内容:
・客先での自社製品のメンテナンス業務をご担当いただきます。
・未経験の方でも、丁寧に指導いたしますのでご安心ください。

<具体的には>
・客先訪問、機器メンテナンス
・修理見積書作成と営業担当との調整
・製品改善提案、メンテナンスマニュアルの整備
・訪問報告書の作成、出張に伴う精算作業
・関東SC(従来機担当)との連携業務

◇製品について:
・畳やカーテンなどの織物インテリア製品を自動で生産する装置等、自動製造装置を手掛けております。
・大きさは縦横2m×2m程
・お客様のご要望に一つずつお応えするオーダーメイド対応が可能な設計ノウハウが強みです。

◇仕事の流れ
【外勤日】
・移動⇒大型機器のメンテナンス、据付・検収作業⇒顧客への操作指導
【内勤日】
・精算業務⇒報告書作成⇒見積作業⇒部品調達⇒資料作成

■働き方:
・残業は10h程で、基本定時退社が可能です。
・基本は日帰り出張がメインです。
・宿泊伴う出張は月に二回ほど、距離によっては最大二泊三日の時もございます。エリアは関東を中心とした静岡以東の東日本です。

■組織構成
・関東事業所には合計20名程度在籍、うち今回募集のメンテナンスポジションには40代後半の男性が一名所属しております。

■ご入社後の流れ・研修体制
・本社工場のある兵庫県での期間で3,4回ほど、期間は二週間で想定しております。※ホテル宿泊費用は会社全額負担
・その後、先輩社員同行で、お客様への対応方法やメンテナンス知識を身に着けていただきます。
・1~2年で独り立ちしていただく予定です。

■当社について:
・同社製品はトップシェアを誇っており、スタンダード上場で、非常に業界での認知度、信頼性が高く、また幅広いラインナップとなっています。
・多品種少量生産であり、開発・生産(組手工等)担当者も高いレベルで仕事をしています。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他製品・プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・第一種運転免許普通自動車をお持ちの方
・工具を扱った業務経験をお持ちの方
例)メンテナンス業務(製品問わず)、機械製造、自動車整備士等
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
380万円〜470万円

<賃金形態>
月給制
■特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜250,000円
その他固定手当/月:30,000円

<月給>
230,000円〜280,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■その他手当:残業手当、皆勤手当9,900円〜12,400円、家族手当有
■残業時間:月平均10時間(全額支給)
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(前年実績2.96ヶ月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
埼玉県
<勤務地詳細>
北関東営業所
住所:埼玉県加須市大桑1丁目3-1
勤務地最寄駅:東武伊勢崎線/花崎駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
交通
<転勤>

■転勤はございません

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<勤務時間>
8:50〜17:50 (所定労働時間:7時間50分)
休憩時間:70分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
休憩時間:70分、残業時間有(月平均10時間)※残業代は1分単位で支給
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給※上限50,000円まで
家族手当:配偶者6,000円、子供月1,500円〜
住宅手当:月30,000円
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続2年以上対象。再雇用制度あり(65歳まで)

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
OJT、通信教育制度、海外展示会視察、兵庫技術研修大学校(兵庫工業会)、研修制度(機械修理)、所定の国家資格や通信制度に合格時、資格手当の支給有

<その他補足>
・社員旅行補助金制度
・財形貯蓄
・退職年金制度(企業年金)
・社員持株会制度
・奨学金返済支援制度
・社用車貸与
・皆勤手当
・永年勤続休暇制度:有給休暇と別に支給
 勤続10年目:3日、20年目:5日、30年目:10日支給
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
条件同一
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

GW、年末年始、有給休暇(入社後半年経過後10日〜)、ゆとり休暇制度、永年勤続休暇制度、他

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
KLASS株式会社
業種
重電・産業用電気機器(メーカー)
事業内容
■事業内容:
<プロフェッショナルセグメント>
自動壁紙糊付機などのインテリア内装施工機器、内装工事用テープなどの 副資材・関連工具、コンピュータソフトなどの販売
コンピュータ式畳製造システムなどの畳製造装置、関連工具・副資材、 コンピュータソフトなどの販売

<コンシューマセグメント>
特殊機能畳などのインテリア商品の販売
一般家庭向け畳替え・襖替え工事の仲介事業
住宅用・産業用太陽光発電システムなどの販売・施工

<インダストリーセグメント>
顧客の要求仕様に基づくオーダーメイド産業機器の設計・開発・製造
マルチディスペンサー(味噌汁・出汁抽出機)などの厨房用食品機器の販売
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録