【在宅可/WEBマーケター/漫画好歓迎】■自社IP作品のPR戦略設計〜実行■フレックス/働きやすさ◎【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社ナンバーナイン [人材紹介求人]
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/01/27 更新日:2025/02/27
仕事内容
【在宅可/WEBマーケター/漫画好歓迎】■自社IP作品のPR戦略設計〜実行■フレックス/働きやすさ◎
【漫画・エンタメが好きなことが大事!リモート&フレックス完備の働きやすさ◎/SNSマーケティングの専任ポジションを募集】
★将来的に漫画コンテンツの訴求力を大きく高めることができる面白いポジションです。
★年間休日125日/働きやすさ◎/成長中のエンタメ企業
◆職務内容
電子書籍配信サービス「ナンバーナイン」において、SNSマーケターとして漫画作品のPR戦略を強化するための企画立案と運用を担当します。SNSツールを活用して、作品の知名度向上とファン獲得を目指します。
◆具体的な仕事内容
・SNSアカウント運用戦略設計
・投稿計画作成/実行
・投稿コンテンツ企画/制作
・キャンペーン企画/制作
・各種分析/レポーティング
・チームマネジメント(PL/KPI管理)等
■仕事のやりがい:
SNSマーケターとして、創造性を発揮する機会が多くあります。自分が考案したコンテンツでブランドの知名度向上や成果を実感することができます。また、SNS業界は目まぐるしく変化するため、最新トレンドに触れる機会が多く、新しい価値に触れる楽しさを実感できます。
■将来のキャリア:
ミッショングレード制を導入しており、各職種でジェネラリスト職もしくはスペシャリスト職のキャリアを目指すことができます。
◆魅力ポイント
・競合優位性:
漫画家さんの作品を電子コミック化し、多くの電子書籍ストアで配信するデジタル配信サービス「ナンバーナイン」を展開
・成長企業:
サービス開始から急成長中、登録作家3,700名以上、10,000冊以上の漫画を電子書籍化
◆働き方
リモートとリアルのハイブリッド環境を用意し、リモート勤務も可能でオフラインでのコミュニケーション機会も大切にし、出社したくなるオフィス環境を整えています。フレックスタイム制度を導入しており、働く時間も自由度高く設定できます。
◆企業概要
株式会社ナンバーナインは、2018年に電子書籍配信サービスを開始し、急成長を遂げています。漫画家さんの作品を電子コミック化し、日本国内の100以上の電子書籍ストアへ配信しています。流通額や登録作家数も増加中で、今後も更なる成長を目指しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須スキル
・SNS運用を企画立案から関わり、実績を持たれている方。
・複数アカウントの運用経験
■歓迎スキル
・エンタメ業界でのマーケティング経験
・企業アカウントの運用代行経験
・ブランディングの経験
- 雇用形態
- 契約・嘱託社員
- 年収・給与
- <予定年収>
405万円〜799万円
<賃金形態>
月給制
※当社規定に基づき、経験・能力・前職の給与などを考慮して決定いたします。
<賃金内訳>
月額(基本給):234,666円〜468,571円
固定残業手当/月:73,334円〜146,429円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
308,000円〜615,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年2回査定あり
■賞与:決算賞与あり
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都品川区西五反田4-32-1 東京日産西五反田ビル7F
勤務地最寄駅:東急池上線線/大崎広小路駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
- 交通
- <勤務地補足>
【変更の範囲:無】
<転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- フレックス勤務
- 平均年齢20代
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜16:00
フレキシブルタイム:8:00〜10:00、16:00〜22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
<定年>
60歳
<副業>
可
<教育制度・資格補助補足>
OJT研修有り
<その他補足>
今月の電書制度(電子書籍購入補助)
ストックオプション制度
インフルエンサー制度
MVP制度(働く上で大切にする5つの価値観「9 Values 2.0」を体現している人を毎月表彰しています)
シエスタ(仮眠制度)
トレキャン(社員研修旅行制度)
在宅ワーク勤務
産前産後休暇・育児休暇制度
服装・髪型自由
<契約期間>
0年6ヶ月
<雇用形態補足>
期間の定め:有
試用期間は契約社員 その後双方合意の上正社員予定【契約の更新:無】
<試用期間>
6ヶ月
契約の更新:無
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
■休暇:誕生日休暇、推し休暇、夏季休暇、年末年始休暇等、年次有給休暇(法定通り付与)、子の看護休暇、介護休暇、生理等休暇等
※同人誌即売会など休日出勤発生の場合、当月中に振替休日を取得いただきます。
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社ナンバーナイン
- 業種
- その他業種
- 事業内容
- 2016年11月に創業した、「すべての漫画を、すべての人に。」をMissionに掲げるデジタルコミックエージェンシー。漫画とタテヨミ漫画領域において「漫画をつくる」「漫画を届ける」「漫画を広げる」の3つの領域で漫画の価値を最大化するIP創出カンパニーです。変化が激しいエンタメの世界において、既存の枠組みにとらわれず挑戦し続けることで、漫画の価値を最大化します。