在宅9割◆Microsoftエンジニア/スタンダード上場/Office365...

株式会社テンダ

情報提供元

在宅9割◆Microsoftエンジニア/スタンダード上場/Office365・Azure等の技術支援【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社テンダ [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/01/27 更新日:2025/02/04

仕事内容

在宅9割◆Microsoftエンジニア/スタンダード上場/Office365・Azure等の技術支援

〜市場認知高く大手プライム案件多数/エンジニアを大事にする社風/福利厚生◎〜
■業務内容
Microsoftテクノロジーを用いた業務改善(DX)プロジェクトにおいて、要件定義、設計、構築・開発、また導入後の運用・改善・活用アドバイス等の技術支援をお任せします。※ご経験とスキルに応じてお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】
【クライアント・案件について】
大手製造業(飲料メーカー等)をはじめ、金融業・卸売業・行政法人など多数案件を保有しており、幅広い業界経験をつめます。
PJT期間としては短期3ヶ月〜長期2年程度のものが主となり、規模は10人月〜100人月と様々です。

■このポジションの魅力
・豊富な実績とノウハウからお客様から高い信頼をいただいており市場認知度が高いため、コンペは少なく当社の直指名での受注や、お客様からのご紹介による受注が多いです。また、同事業内ではMicrosoft関連の案件だけではなく、WEB系システム中心に幅広い技術領域をカバーし、自社プロダクト・ソリューションも保有しているためお客様の課題解決と自身のキャリアアップを同時に実現できます。
・業務改善プロジェクト(DX)において、コンサルティングから運用における技術支援が経験できるため、お客様への貢献を実感でき、DX実現の為の幅広いITプロセスの経験をつむことができます。希望に応じてPM、コンサルタントのキャリアもご用意しています。
また、Microsoft系事業は経営戦略上の注力事業のため、各プロジェクトの成功が事業成長に直結しています。そのため事業への高い貢献を実感しながらご自身のキャリアアップも実現できます。

■就業環境
・残業時間は、10-30H/程度。ワークライフバランスを実現しながらメリハリのある働き方が可能です。

変更の範囲:本文参照

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

開発環境

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須スキル・経験
・Microsoft365(SharePoint、Teams等Microsoft製品)の構築、開発プロジェクトの技術支援経験

※本ポジションの開発環境
■開発環境
・言語:PowerPlatform,Power Apps,Power Automate,C#,VB.NET,JavaScript,HTML,CSS,PowerShell
・ミドルウェア:Microsoft SQL Server、SharePoint
・OS:Windows、Azure
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
455万円〜705万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):307,300円〜476,250円
固定残業手当/月:72,030円〜111,630円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
379,330円〜587,880円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※別途業績査定賞与あり


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
渋谷オフィス
住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 WeWork 渋谷スクランブルスクエア内
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:本文参照
交通
<勤務地補足>
【変更の範囲:無】

<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週4日リモート)

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 産休・育休取得実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限50,000円/月
家族手当:配偶者20,000円/月、子1人15,000円/月
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■eラーニング(JMAM)
■受験費・書籍購入費・セミナー受講費の補助
■資格支援制度



<その他補足>
■ITS(関東ITソフトウェア健康保険組合)
■保養所(静岡県川奈)
■安否コール
■資格取得時の一時金支給
■出産・結婚お祝い金(一時金)
■永年勤続表彰制度
■付加給付金制度
■スポーツジム・ゴルフ場・キャンプ場優待制度
■保養施設・レストラン優待制度
■旅行割引補助制度・ディズニー・USJ施設優待制度
■各種健康増進プログラム、各種部活動
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
別途個別に設定させて頂く場合がございます。(最大6ヶ月)
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

夏期休暇(3日間)/年末年始休暇/年次有給休暇/
特別休暇/代休/子の看護休暇/介護休暇
産前産後休業/育児休業/介護休業/私傷病休職

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社テンダ
業種
ソフトウェア・情報処理
事業内容
【事業概要】
弊社は1995年に設立し、プライム案件7割以上の「SI事業」、法人向けの「自社プロダクト」の企画・開発〜販売、「Microsoftソリューション」「DXコンサル」「SES」などIT領域で多角的なサービスを展開しております。
2021年に新規上場を果たしてからは既存事業のグロースと並行してM&A戦略を進めており、直近複数のグループ会社がジョインし、急拡大・急成長を遂げています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録