【広島市】自社SaaSサービス提案営業/大企業向け自社SaaS/フルフレック...

株式会社ドリーム・アーツ

情報提供元

【広島市】自社SaaSサービス提案営業/大企業向け自社SaaS/フルフレックス/リモートワーク可◎【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社ドリーム・アーツ [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 35歳以上も歓迎
  • 広島市、その他広島県

掲載開始日:2025/01/27 更新日:2025/02/07

仕事内容

【広島市】自社SaaSサービス提案営業/大企業向け自社SaaS/フルフレックス/リモートワーク可◎

◎日本を支える大企業向けノーコード開発ツール等のSaaSプロダクトを提供!
◎リモートワーク可、フルフレックス、柔軟な働き方が叶います!

■募集背景:
当社は大企業向けクラウドサービス開発を主とするSaaSプロダクトを提供しています。2023年にグロース市場へ上場し、次のステージへ向け、組織体制強化のための採用を行っています。是非ご応募ください。

■得られるスキル/やりがい:
・顧客の上層部に対する折衝力/長期信頼関係構築力/プロジェクト調整力
・受注した時はもちろん、会社や自身が信頼を得また次の依頼へつながることにも大きな達成感が得られるお仕事です。

■ミッション/業務内容
顧客の業務デジタル化の推進・支援をミッションに、新規・既存顧客に対し自社SaaSサービスの提案を行っていただきます。

■業務詳細:
インサイドセールス等で接点のあるお客様へ現在利用されている社内システムに関する課題等をヒアリングし、提案活動を行います。
提案活動を重ねながら、お客様との信頼関係を築いていくことが最重要ポイントです。
※商談は基本的にオンラインで行います。
※既存営業と比べ新規営業の割合の方が多いです。

■サービス事例:
・大企業向け業務デジタル化クラウド「SmartDB」
・小売/流通業向けコミュニケーションツール「Shopらん」
・働く人の意識共有を実現する「InsuiteX」等

■顧客事例:
主顧客は大企業であり、システムの規模や価格も大きく、案件によっては商談期間が長くなることもあります。
日本航空株式会社/株式会社リクルート/株式会社すかいらーくホールディングス/株式会社三菱UFJ銀行等

■働く環境:
経営陣との距離も近く、意志決定のスピードの速い組織で、責任と裁量を与えられる環境です。
平均勤続年数8.5年、有休取得率78.4%

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・法人営業のご経験がある方


<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
504万円〜750万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):248,600円〜369,900円
固定残業手当/月:87,400円〜130,100円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
336,000円〜500,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定します。
■昇給:年2回(4月・10月)
■賞与:年2回(3月・9月)
■諸手当:リモートワーク手当、時間外・休日・深夜勤務手当等 など

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
広島市、その他広島県
<勤務地詳細>
広島本社/広島R&Dセンター
住所:広島県広島市中区大手町1-2-1 おりづるタワー6F
勤務地最寄駅:広島電鉄宮島線/江波線/原爆ドーム前駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<勤務地補足>
※月半分リモートワーク可


<転勤>
当面なし
転勤は当面想定していません。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート・在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 35歳以上も歓迎
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 産休・育休取得実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00

<時短勤務>
相談可

<その他就業時間補足>
平均残業時間:14時間56分/月(2023年度)
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤交通費実費支給(上限5万円/月)
社会保険:関東ITソフトウェア健康保険組合

<定年>
65歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
導入研修有

<その他補足>
■健康診断、産業医との健康相談
■産前産後、育児休業制度(取得実績あり)/介護休暇制度
■慶弔金制度、健康保険組合保養施設
■各種勉強会
■資格取得支援
■サークル・部活動助成制度
■キックオフパーティ 他
<雇用形態補足>
期間の定め:無
【契約の更新:無】

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も待遇に変動はありません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

有給休暇(半日年休制度もあり)、年末年始休暇、特別休暇など
※有給休暇取得率:78.4%(2023年度)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社ドリーム・アーツ
業種
ソフトウェア・情報処理
事業内容
■事業概要:
(1)大企業・大組織向けITソリューション事業
日本のリーディングカンパニーに選ばれる 大企業向け業務デジタル化クラウドSmartDB(スマートデービー) 
流通・小売業の多店舗ビジネスを支援するコミュニケーションツール Shopらん(ショップラン)
大企業の働き方を変えるビジネスコックピット InsuiteX(インスイートエックス)
(2)先端技術・マーケティングを融合させたシステム開発・コンサルティング事業
※主要顧客からの信頼が厚く、創業以来、実績を積み上げています。
HPには、三菱UFJ銀行・コクヨ・セブン&アイホールディングスなど導入実績をオープンに記載しています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録