【厚木】自社エンジニア向け技術研修の企画開発〜運用(専門知識不問)◆車通勤可!東証上場/年休124日【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社メイテック [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 35歳以上も歓迎
- 横浜市、川崎市、その他神奈川県
掲載開始日:2025/01/27 更新日:2025/01/27
仕事内容
【厚木】自社エンジニア向け技術研修の企画開発〜運用(専門知識不問)◆車通勤可!東証上場/年休124日
【創業50年の東証プライム上場G企業/自社エンジニアの技術力を武器に大手企業を中心に4,000社以上との取引実績→日本のものつくり産業を支える】
★自社雇用のエンジニアのキャリア形成を支える研修の企画・運営をお任せ。同じ組織に所属のエンジニアとの協業となるため入社時の業界知識は不問です。研修プログラムの企画〜実行までをお任せ致します。
★自然豊かな環境での業務/車通勤可/年休124日/確定拠出年金/社宅制度など、福利厚生充実でスキルアップとプライベートの両立ができます。
★入社後はOJTによるサポート体制が整っておりますので、一人で抱え込まず周りに相談できる環境です。
■職務概要:
メイテックグループのエンジニア向けの技術研修の企画開発〜運用を行っている各プロジェクトの推進をお任せいたします。
具体的に、各プロジェクトでは世の中の技術のトレンドにあわせた新たな技術研修の企画立案、コンテンツ開発、従来の研修内容のブラッシュアップや、運用における課題点の抽出〜改善〜効果検証を行っております。
※内製化された研修(現場のエンジニアが講師)/外部の研修会社に委託した研修の2パターンございます。
※一技術分野のメイン担当としてプロジェクト推進をお任せします。
【変更の範囲】会社の定める業務
■プロジェクトの流れ(一例):
1.基礎知識・最新の技術の動向や変化をキャッチアップ
2.上記内容をもとに研修の素案を社内へ共有しブラシュアップ
3.実行に向け計画を立て推進
∟外部研修を活用する場合はどこがいいのか?を委託先の提案を聞きながら判断します。
4.検証/社内手続き
∟研修の内容は正しいか等を測定するために初回研修の実施までを担当します。※研修運営自体は他部署へ引継ぎとなります。
■キャリアパス:
将来的に管理職になっていただくキャリアだけではなく、より専門性を磨き研修のスペシャリストとして活躍いただくこと、研修の経験を活かし、採用や人事、その他別部門へ新たなキャリアを形成いただくことも可能です。
■魅力:
年間休日124日、離職率6%台、全社の平均残業時間30時間程度、また勤務時間は1分単位で管理するなど徹底した労務管理体制があります。また福利厚生が充実しており社員が安心して長く働き続けられる環境が整っております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
<応募資格/応募条件>
\ 業界職種未経験歓迎・専門知識は入社後キャッチアップ! プロジェクト推進の経験を活かし、企画〜実行(0→1)まで一貫して携わりたい方からのご応募をお待ちしております /
■必須条件 :
・何らかのプロジェクト推進経験
■歓迎条件:
・モノづくりに関連する知識
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
450万円〜600万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):221,000円〜269,000円
<月給>
221,000円〜269,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※同社規定に準じます。
■賞与:年2回(6月、12月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 横浜市、川崎市、その他神奈川県
<勤務地詳細>
厚木テクノセンター
住所:神奈川県厚木市森の里青山15
勤務地最寄駅:小田急線/愛甲石田駅駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <勤務地補足>
【変更の範囲】会社の定める事業所
車通勤可能です!
<転勤>
当面なし
総合職採用の為、将来的に転勤となる可能性はございます。
- 特徴
- 未経験OK
- 35歳以上も歓迎
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
フレキシブルタイム:7:00〜10:00、15:00〜22:00
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
■残業:平均30時間程度/月※勤務時間は1分単位で管理し超過分は全額超過勤務手当支給
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定内で支給
家族手当:満18歳未満の子1人あたり13,300円/月
住宅手当:ご自宅の名義を保有されている方対象
寮社宅:社宅制度有 ※設定条件有
社会保険:社会保険完備(健康保険メイテック健康保険組合)
退職金制度:一時金及び前払い・確定拠出年金選択
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
各種教育研修制度あり
<その他補足>
■社員持株、財形貯蓄奨励金、財形住宅融資
■互助会、慶弔見舞金
■退職金・退職年金、住宅利子補給
■ベネフィットステーション、メイサービスによる法人提携特典等(割引や優待等)
■地域手当:本人名義住居の場合支給(地域による)
■異動に伴う社宅設定可(20,500円〜35,000/月)
■手当:単身赴任手当(有配偶者:月8万円 同居の扶養家屋を有する独身者:4万/月)、研修推進手当、引越代負担、転勤一時金、帰省手当等
■介護保険、育児・介護休業、労働組合、ユニオンショップ制
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日
有給休暇、夏季休暇・年末年始休暇・ゴールデンウィーク休暇、積立休暇、慶弔休暇、育児・介護休業
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社メイテック
- 業種
- その他サービス
- 事業内容
- ■事業内容:エンジニアリングソリューション事業(機械設計、電気・電子設計、ソフトウェア開発、ケミカルエンジニアリング、解析・評価)※労働者派遣事業許可番号「派 23-301659」