【香川・髙松/地域活性化サービス】顧客施設の運営業務※WLB重視/施設の長寿命化支援/資格手当◎【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社JM [人材紹介求人]
- 正社員
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 香川県
掲載開始日:2025/01/27 更新日:2025/02/10
仕事内容
【香川・髙松/地域活性化サービス】顧客施設の運営業務※WLB重視/施設の長寿命化支援/資格手当◎
■私たちは、建物の価値と機能を持続させるため、建物点検・施設の保守メンテナンス・修繕・改装工事、維持管理事業を全国に展開して
おり、安定的に売り上げを拡大中!
■建設業界で初めてフランチャイズ制を築いたり、ITを導入したりながら、全国へ事業を拡大しています。
■平均残業時間月20時間程度、福利厚生が充実しており安心して中長期的に働ける環境です。
■階層別研修(若手研修/中間管理職研修/管理職研修)により、中長期的に活躍できる人材育成を行っています。
ICTを活用しフランチャイズ加盟店と一緒に、地域に根付いた以下のようなお仕事を行って頂きます。
顧客施設の長寿命化や機能不全防止と維持、更新を行い、様々な人と親交を深めながらの活動となります。
時にはイベントなど様々な催し物にも参加頂き、災害時などの緊急事態には顧客施設の営業継続支援を一丸となって取組み、お客様や地域の皆様から感謝されることも励みになるお仕事です。
まずはチームの一員として仕事を覚えながらコミュニケーションを図り、持続可能な地域社会へと創造して行くお仕事を担っていただきます。
■働く環境について:
土日祝休み、年休123日、残業20H程です。資格取得支援制度など福利厚生充実しており、スキルアップやキャリア形成していきたい方にはおすすめの環境です。
https://recruit.matabee.com/environment/
■入社後の流れ:
まずはOJTで業務の流れを学びながらひと通り経験していただき、徐々に今までの経験を活かして部門を牽引していただきます。
■求める人物像:
・弊社の経営理念であり行動指針である「困ったを助ける」事を理解している方
・新しい取り組みに率先してチャレンジいただける方
・柔軟性が高く、状況に応じて臨機応変に対応できる方
■ITの導入:
現場の職人さんにタブレット・スマートフォンを支給し、アプリを通して情報共有を行っているため、リモートでマネジメントすることができます。また、ドローンやVR現場の導入など、IT導入を積極的に行っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■能力
・コミュニケーション能力
・プロジェクト管理スキル
・施設運営・マネジメントに興味のある方、イベント企画・参加経験
■経験
建築・地域創生事業・ビル管理業経験者。もしくは左記業務に関心・従事したい方歓迎(未経験者OK)
■歓迎資格:下記いずれかの資格保持者
・認定ファシリティマネジャー
・ITパスポート
・1級・2級施工管理技士(※現場経験歓迎:現場代理人として件数をこなした方)
・1級・2級電気工事施工管理技士
・資格建築物環境衛生管理技術者(ビル管理士)
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
400万円〜600万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円〜400,000円
その他固定手当/月:70,000円
<月給>
300,000円〜470,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年1回(対象6ヶ月以上継続勤務/業務成績・職務遂行能力を考慮し検討)
■賞与:年2回(7月・12月/過去実績3.5ヶ月)※決算賞与あり
■役職手当(管理職手当:月30,000〜月100,000円)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 香川県
<勤務地詳細>
高松サービスセンター
住所:香川県高松市浜ノ町69番19号
勤務地最寄駅:JR線/高松駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
当面なし
※当面の転勤予定はございません。
※もし仮に発生する場合、札幌、仙台、埼玉、千葉、東京、横浜、長野、新潟、名古屋、高松、福岡への配属の可能性があります。
- 特徴
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
平均残業時間は20時間程度
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
住宅手当:同社規定に準ずる(支給年齢に制限あり)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし
<定年>
65歳
<副業>
可
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
カフェテリア研修(全社員利用可の自由選択型研修)
<その他補足>
■研修支援制度
■確定拠出年金制度、従業員持株会制度 役職手当、通勤手当、資格手当
■住宅手当(会社の命で転勤した場合に支給) 制服貸与あり
■資格取得奨励制度あり
■育児休暇、介護休暇あり
■副業可
■時短勤務制度あり
■結婚祝い金、出産祝い金、弔慰金
■人間ドック補助(上限5万)、インフルエンザワクチン接種補助
■リロクラブ
■横浜F・マリノス観戦チケット
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も待遇に変動はありません。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜24日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日
土曜、日曜、祝日、有給休暇(入社3か月後10日付与、未消化日数分は翌年繰越)、夏期休暇(7月〜9月にて平日3日間有給休暇取得推奨)、年末年始休暇(一律12/29〜1/3)、慶弔休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社JM
- 業種
- プラント・設備関連
- 事業内容
- 【事業内容】
1.保守メンテナンス・修繕・改装事業
2.エネルギーマネジメント事業(PV/EV/蓄電池/エネルギー監視等)
3.ライフサイクルマネジメント事業(設計/企画等)
4.地方創生事業(包括施設管理/PFI/PPP事業)