【加古川/未経験歓迎】組立業務◆人気お菓子の製造に欠かせない産業用装置/年休123日・日勤のみ◆【dodaエージェントサービス 求人】
滝川工業株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 神戸市、その他兵庫県
掲載開始日:2025/01/27 更新日:2025/01/27
仕事内容
【加古川/未経験歓迎】組立業務◆人気お菓子の製造に欠かせない産業用装置/年休123日・日勤のみ◆
〜実務未経験・第二新卒歓迎!/「安定企業×充実の研修制度」でじっくりとスキルを身に付けたい方にオススメです!/超大手企業と長年取引有り〜
※同社について:
スチーマー(蒸し器)・オーブンなどの装置を手掛けており、誰もが知っている大手食品メーカーに製品を納入。皆さんが一度は手に取ったことのある、プリン・肉まん・お菓子などの製造に使われています。また、製鉄設備では鉄を束ねる結束機(国内シェアNo.1)や、鉄の搬送機なども製造していて、高い国内シェアを誇っています。
■職務概要:組立課に配属となり、大型産業機械や装置の組立業務全般(組立、仕上げ、芯出し、工程内検査、出荷前検査、出荷、ユーザー先での組立業務)をお任せ致します。
<具体的には>
(1)仕様書及び図面に従い、各部品の仕上げ・芯出し(精度の調整作業)を行い、機械・装置として組み上げていきます。
(2)自社工場内で組立完了後、動作確認を行い問題が無ければ、出荷に向け準備を進めます。
(3)装置を一旦分解した後、お客様の工場に出荷し、現地で再度組み立て業務を行います。
■出張について:
・入社2~3年前後経過後、(3)の工程で出張が発生します。
(日帰り出張は月1回程度、1~2週間単位の出張は半年に1回程度、月単位だと年に1回あるかないかというイメージです)
※出張の場合、出張手当が別途支給されます。
■社員寮について:
男子寮は、寮費12000円、水道光熱費込み、駐車場無料となります。寮から会社まで車や自転車、原付で通勤される方が多いです。40歳まで入居可能。
※女性については個別に民間マンションを借り上げます(本人負担15000円)。
■当ポジションの魅力:
(1)製作する産業機械は一品一様。
同様の製品を大量生産するわけではなく、毎回違う製品をつくります。そのため、当社の製造職は職人型。納品まで終えた時の充実感・達成感は非常に大きいものがあります。
(2)原則として転勤はありません(昇進昇格前に他拠点での経験を身に付けてもらうために3年程度の一時的な異動を行う可能性があります)。安定企業で腰を据えて働きたい方にはピッタリの求人です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
〜業界未経験・職種未経験歓迎〜
■必須条件:
・機械系の学部・学科をご卒業されている方(工業高卒の方も歓迎です!)
■歓迎条件:
・組み立て業務のご経験をお持ちの方
★実務未経験の方もしっかり育て上げますので、安心してご応募ください★
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
300万円〜400万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜250,000円
<月給>
200,000円〜250,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験・能力に応じて決定します。
■賞与:年2回(夏季・冬季/年間3.5ヶ月前後〜 会社業績により支給)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 神戸市、その他兵庫県
<勤務地詳細>
本社
住所:兵庫県加古川市平岡町中野211-1
勤務地最寄駅:JR線/東加古川駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
無
原則として転勤はありません(昇進昇格前に他拠点での経験を身に付けてもらうために3年程度の一時的な異動を行う可能性はあります)。
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:00〜16:45 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:45分(12:00〜12:45)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■平均残業:月10時間程度
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(2km未満の場合支給なし)
家族手当:月5,000円〜(配偶者または扶養家族ありの場合)
住宅手当:月5,000円〜(世帯主の場合)
寮社宅:勤務地による
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
機械知識・業務能力を習得するための基礎教育〜実習を通じてのOJTを行う
※ベテランの指導担当者がマンツーマン指導します。
<その他補足>
■諸手当:地域・海外出張、奨学金返済支援など会社規定により支給
■昼食補助:本社食堂昼食利用時の自己負担260円/1食
■慶弔見舞金
■積立有給休暇制度
■インフルエンザ予防接種
■食堂(勤務地による)
■無料駐輪場・駐車場(勤務地による)
■社員ロッカー(勤務地による)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日
GW休暇、夏期休暇、年末年始、有給休暇、積立有給(法定有給以上の有給付与)、慶弔休暇、育児・介護休暇、リフレッシュ休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 滝川工業株式会社
- 業種
- 重電・産業用電気機器(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容:
産業機械・省力化機械・製鉄機械・食品機械・電子部品製造機械の設計・製作・据付施工
機械・電気設計・総合エンジニアリング