【天童市】セールスエンジニア /転勤無/提案〜施工管理/フレックスタイム制/...

株式会社トーホー

情報提供元

【天童市】セールスエンジニア /転勤無/提案〜施工管理/フレックスタイム制/年休120【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社トーホー [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 山形県

掲載開始日:2025/01/20 更新日:2025/01/31

仕事内容

【天童市】セールスエンジニア /転勤無/提案〜施工管理/フレックスタイム制/年休120

<提案〜施工管理まで一貫して対応/フレックスタイム制/年休120日/月平均残業時間10h程/土日祝休み>

■職務内容:
直属の上長(40代)と共にチームで仕事を進めて頂きます。既存顧客や新規客に対し、省エネ・省コスト設備の導入やBCP設備導入のコンサルティングを行い、調査・提案を経て、受注後は協力業者をとりまとめて施工管理を行って頂きます。主に中小企業、病院、社会福祉法人などがお客様となります。エネルギーコストが増加している昨今、お客様から信頼を得て長くお付き合いできるやりがいのある仕事です。

■担当エリア
東北支店の所属となり、東北エリアが担当となります。既存客の割合は、山形:6割、宮城・岩手:3割、秋田・福島:1割、青森:若干となります。

■出張・夜勤
・月に1〜2回程度、東北エリアで出張可能性があります
・年に2〜3回程度、夜間作業の施工管理の可能性があります
・1週間ほどの出張が発生可能性があります(期間は案件によって変動)
・直行直帰可能です

■組織構成:
東北支店ES事業部の社員は4名です。
東北支店としてはこの他に、AS事業部10名、総務3名となります。

■働き方:フレックスタイム制(コアタイム10:00〜16:00)を導入しております。完全週休二日制で年間休日120日のためワークライフバランスを整えられます。

■会社の魅力:
・イオングループをはじめ、大手医療法人グループなどを顧客とし、全国的に事業を展開しています。
・AS(地下水)事業、ES(省エネ・BCP対策)事業共に、業績が好調です。AS事業は、病院や工場など水を大量に使用する事業所において、処理プラントを設置し上水道料金よりも安価に飲料水を活用頂く事業です。水道料金の低減はもちろん、災害発生時にも安定的に飲料水を確保できるサービスとしてご利用頂いております。
お取引先からは、エネルギーと水に関するパートナー企業としてご愛顧頂いております。

■会社の特徴:同社は砕石機械・建設機械販売会社として、1975年に設立いたしました。1982年に省電力システムの設計・施工を開始して、流通関係を中心に北海道から九州まで商圏を拡大していきました。現在は、AS事業・ES事業の2本柱で、山形・東京・大阪・札幌に拠点を構え、業績を拡大しております。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他製品・プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件: 下記いずれかに当てはまる方
・次に記載する法人営業経験をお持ちの方
(工場の機械設備、電子デバイス、照明器具、発電機、空調等に関する営業経験)
・セールスエンジニアの経験をお持ちの方
・サービスエンジニアの経験をお持ちの方
・第二種電気工事士の資格をお持ちの方(または資格勉強中の方)
・その他電気系資格をお持ちの方(または資格勉強中の方)
・電気及び管工事(空調)の施工管理の経験をお持ちの方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
416万円〜512万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):260,000円〜320,000円

<月給>
260,000円〜320,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:年2回
■昇給:年1回
■業績により決算賞与(年1回)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
山形県
<勤務地詳細>
本社
住所:山形県天童市東長岡4-2-17
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
交通
<転勤>


<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜16:00
フレキシブルタイム:7:00〜10:00、16:00〜19:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:50〜17:30

<その他就業時間補足>
月平均の残業時間は10時間程です。
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:自家用車通勤の場合、距離に応じてガソリン代支給
社会保険:任意労災保険加入あり
退職金制度:勤続1年以上

<定年>
60歳
65歳まで延長可

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
資格取得者表彰制度

<その他補足>
■技術手当:20,000円
■事務手当:20,000円
■営業手当:20,000円
■役職手当:30,000円〜
■社員旅行(国内・海外)あり
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の賃金規定に変動なし
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始(12/30〜1/3)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社トーホー
業種
電力・ガス・水道
事業内容
■事業内容:
省エネ・高効率機器の設計施工販売、地下水活用装置の設計施工保守を行っています。
・LED照明機器、空調設備、動力インバーター、受変電設備、EMS(エネルギーマネジメントシステム)による電気使用量の削減
・地下水の膜ろ過プラントの設計・施工・保守を通じて、水道料金の削減と飲料水の二元化
・高効率機器への更新における設計・施工・販売
・LPG発電機導入等のBCP対策支援
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録