【東京】機械学習エンジニア(AI・ディープラーニング)★大手メーカーで技術開発【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社シーディア [人材紹介求人]
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/01/30 更新日:2025/01/30
仕事内容
【東京】機械学習エンジニア(AI・ディープラーニング)★大手メーカーで技術開発
【完全週休二日制/年間休日122】
■職務内容:
設計協業を主体としたエンジニアリングサービス・ソリューション事業を展開する当社より、都内顧客先に常駐いただき、AIビジネスを推進する組織にて、AIの開発・実装・運用業務をお任せいたします。※スキル・希望を考慮し、担当業務の決定いたします。
【プロジェクト例】
◇自動車や車載機器、建設機械などの自動運転のためのアプリケーション開発
・画像認識技術を活かした車載機器開発
・自動運転システム開発等、最先端技術開発
◇データ分析及びAI実装
・機械学習/深層学習に投入するデータセットの作成
・R/Pythonによる予測モデルのプログラミング及び実装
・予測モデルの評価、運用/実行支援
■配属先企業例:
・自動車/IoT分野を中心に組込みシステムやサービスを提供する大手メーカーグループ会社
・光学技術と最新のデジタル技術で、医療分野や映像分野などで研究開発を行う大手メーカー など
■当社の魅力:
▽スキルアップ環境:当社は特定の分野に限らず、LSIデザイン、組み込みソフトウェア、機械設計など幅広い開発領域において事業を展開しています。メーカーであれば、自社製品の開発のみにしか携わることができませんが、当社であれば1つの製品に縛られることなく、幅広い製品に携わることが可能です。さらに、高いスキルをもった30〜50代のエンジニアが多く在籍し、不定期に勉強会なども開催しているため、ご自身の能力やご希望するキャリア形成に合わせてスキルアップをしていくことができます。
▽グローバル拡大中の成長企業:日本の労働人口の減少という課題にいち早く目を向け、中国・フィリピンなど若年層労働者の多いエリアに狙いを定め、事業展開を行ってきました。今後はそういった海外人材をマネジメントしていく力も、エンジニアにとって必要となるため、国境を越えて人材との交流を図れるエンジニアの育成にも着手しています。
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
【■いずれか必須】■言語の使用経験(C++、C#、Python、Javaのいずれか)■画像処理の知見
- 雇用形態
- 契約・嘱託社員
- 年収・給与
- <予定年収>
400万円〜700万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):282,000円〜526,000円
<月給>
282,000円〜526,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与は、経験・能力・前職年収を考慮し、当社規定により決定します。
■想定年収:400万〜700万円
■昇給:年1回(7月)
■賞与:年2回(7月、12月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細1>
プロジェクト先(東京)
住所:東京都
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
東京デザインセンター
住所:羽田空港1-1-4 羽田イノベーションシティZoneK 2F
勤務地最寄駅:京急/東京モノレール線/天空橋駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
- 交通
- <勤務地補足>
東京の顧客先に常駐する形となります。ご希望をおうかがいしながら配属先を決定いたします。
<転勤>
当面なし
補足事項なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月平均20〜30時間程度
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限3万円/月
寮社宅:借上げ社宅・条件あり
社会保険:健康保険(産業機械健康保険組合)
退職金制度:勤続3年以上
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
OJT
<その他補足>
■転居支度金制度
■単身赴任手当
■慶弔見舞金制度
■報奨金制度
■育児休業制度
■介護休業制度
<契約期間>
0年6ヶ月
<雇用形態補足>
期間の定め:有
6か月の試用期間後、正社員として登用を検討します。
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中も待遇・条件に差異はございません。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日
年末年始休暇、年次有給休暇、特別休暇 他
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社シーディア
- 業種
- その他サービス
- 事業内容
- ■事業内容:
・設計協業を主体としたエンジニアリングサービス及びソリューション事業
・国内外製造メーカの製品開発パートナーとしてアジア主要都市における研究開発支援