セキュリティオペレーター◆SOC運用/自社サービス/リモート可/新規立ち上げ...

アイティーエム株式会社

情報提供元

セキュリティオペレーター◆SOC運用/自社サービス/リモート可/新規立ち上げ部署【dodaエージェントサービス 求人】

アイティーエム株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/01/30 更新日:2025/02/01

仕事内容

セキュリティオペレーター◆SOC運用/自社サービス/リモート可/新規立ち上げ部署

◇◆セキュリティに携わりたい方歓迎・SOCチーム立ち上げメンバー募集します◆◇

2023年5月に、セキュリティソリューションを提供する株式会社テリロジーホールディングスとセキュリティ領域における資本業務提携を締結した当社にて、セキュリティオペレーターを募集します。
今後当社のMSPサービスで培った24/365のシステム運用オペレーション機能とテリロジーが保有するセキュリティに関する技術力、知見を活用し、新規サービスチームの立ち上げをお任せします!

■主な業務内容
SOC (Security Operation Center)に関して、 SOCサービスの立ち上げ、立ち上げ後の運用を対応していただきます。
システム、ネットワークにおける不正を監視するSOCでのインシデントモニタリング、分析、レポーティング業務等に従事いただきます。
【業務詳細】
・サービス窓口受付
・障害通知
・障害1次切り分け
・ログ監視/レポート
※SOCサービスの立ち上がり状況によりますが、入社当初はテクニカルアカウントマネジメント事業部にて、当社の通常のインフラ関連の業務を行いながら当社サービスへの理解を深めていただきます。
その後、インフラ関連業務を進めて頂きながら、徐々にSOCサービス業務の割合を増やしていく予定です。

■働き方
週4在宅※月5日前後の出社を想定しています。
シフト制:2勤2休、1シフト2人、日勤・夜勤2交替制
勤務時間:日勤10:00~22:00 夜勤22:00〜10:00
※入社後インフラ関連業務の際は、コアタイムなしのフルフレックス制を予定しておりますが、SOCサービス立ち上がり状況により徐々に働き方が変化する予定です。

■当ポジションの魅力:
・新規サービスの立ち上げになるため、新しいことに挑戦することがお好きな方や、0から積み上げることに魅力を感じる方におすすめです。
・ITインフラに関する経験や知識を既にお持ちの方で、今後よりセキュリティの領域にも挑戦しスキルアップしたい方にもマッチするポジションです。
・当社の主軸サービスであるシステム運用監視サービス(MSL)のマニュアル、知見やナレッジを活かすことが可能です。



チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須要件
・NWまたはサーバーの運用保守のご経験

■歓迎要件
・NWまたはサーバーの設計構築のご経験
・SOC/CSIRTに従事した経験(またはそれに準ずる経験)
・セキュリティソリューション導入および運用経験
・セキュリティ組織に対するリスクアセスメントやコンサルティング経験
・ZABBIXの操作経験
・AWS、Azure等クラウドサービスの運用経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
400万円〜650万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):3,053,148円〜4,938,096円
固定残業手当/月:81,071円〜130,159円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
335,500円〜541,667円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験、能力に応じ面談にて決定します。
■給与改定年1回


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都新宿区西新宿7-20-1 住友不動産西新宿ビル
勤務地最寄駅:丸ノ内線/西新宿駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
交通
<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週4日リモート・在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
勤務時間
<労働時間区分>
1ヶ月単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:90分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00〜10:00
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:月5万円まで 会社の規定に基づき支給
社会保険:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
現場でのOJTがメインとなります。
外部研修・オンライン研修・資格取得支援制度など、スキルアップのための支援をしています。



<その他補足>
■401K(確定拠出年金)
■さくらインターネット従業員持ち株会
■資格取得支援制度
■通勤費全額支給(上限50,000円/月)
■自宅事務所準備金(30,000円)
■自宅事務所手当(5,000円/月)
■連続有給手当(有給休暇取得を推奨するための制度。2日以上有給取得時に1日につき5000円が支給)
■各種社会保険完備
■リモートワーク率9割以上(案件によって変動があります)
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
期間中に待遇の変動はありません。
休日・休暇
週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇14日〜24日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始6日 その他(リフレッシュ休暇等)
年次有給休暇補足 入社時付与あり その後勤続年数に応じて、毎年10月1日に一斉付与(法定+4日 最大24日)


完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
アイティーエム株式会社
業種
ソフトウェア・情報処理
事業内容
■事業内容:
・システムマネジメント事業
・データセンター事業
・ネットワークサービス事業
・クラウドサービス事業
・情報セキュリティ事業
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録