【千葉県/船橋市】管工事施工管理職※有資格者優遇/年間休日118日/土日祝休み/転勤無し【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社大島設備 [人材紹介求人]
- 正社員
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 千葉市、その他千葉県
掲載開始日:2025/01/30 更新日:2025/01/30
仕事内容
【千葉県/船橋市】管工事施工管理職※有資格者優遇/年間休日118日/土日祝休み/転勤無し
【変更の範囲:無し】
■給排水衛生・空調・消防設備等の設計、施工、管理及びメンテナンス業務を行っている当社。この度、新たに施工管理職を募集します。給排水衛生設備、空調換気設備、消防・ボイラー設備等主に配管が伴う設備工事の現場施工管理を行っていただきます。
【主な業務内容】
・施工管理計画作成
・施工管理業務(職人の手配、工程管理、工事写真の撮影、現場の安全管理、報告書作成)
・発注者側と現場スタッフとの間に入っての交渉対応
*案件について:関わる建物は、RC造となります。夜間作業は、基本ありません(あったとしても年に1回)。1億円を超える大きなプロジェクトもあります。
*エリア:千葉県(主に市原市より以北)、東京23区が中心です。他にも埼玉南部、茨城(守谷市近辺)の一部のエリアがあります。遠方の現場はなく、出張や宿泊を伴う工事はありません。社用車が貸与されます。直行直帰も可能です。
■組織構成と入社後の流れ:工事関係は、現場部門6名、積算担当1名、営業担当1名、CAD担当3名で構成されています。入社後は、先輩に同行して仕事の進め方を覚えていただきます。施工管理のご経験がある方は数ヵ月、経験がない方は1年以上、丁寧に指導していきます。
■魅力ポイント:
【働く環境は◎・メリハリをつけた働き方】:当社は、「良い休みが良い仕事を生む」と考え、趣味やプライベートも充実させてリフレッシュし、良い状態で毎日を過ごしてほしい、と環境整備にも力を入れています。有給消化率も高いです。また、メリハリをつけた働き方をするためにも各社員の業務フォローを積極的に行い、困っていることがあれば、相談やお願い事をしやすい環境でもあります。建設系のソフトも積極的に導入し、生産性アップを行っています。働く環境を更に良くしていくためのリクエストや提案は、大歓迎です。
【受注数も順調に増加中】:当社は、大手鉄道系の建設会社と取引をしており、お仕事の受注も順調に増えています。盤石な売上基盤を築けています。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・施工管理の実務経験をお持ちの方
■歓迎条件:
・建設業に携わった経験がある方
・建設業に関する知識がある方
・管工事施工管理技士の資格をお持ちの方、給水工事主任技術者の資格をお持ちの方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
500万円〜900万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):176,472円〜500,000円
固定残業手当/月:57,713円〜163,519円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
234,185円〜663,519円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
・給与詳細は能力、経験、面接を通しての話合いを参考に規定により決定します。
・賞与:年2回(過去実績:0.3〜2.5ヵ月分/年)
*上記年収は、賞与2.5か月分にて計算しています。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 千葉市、その他千葉県
<勤務地詳細>
本社
住所:千葉県船橋市二和西5-12-11
勤務地最寄駅:新京成 線/二和向台 駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
- 交通
- <勤務地補足>
【変更の範囲:無し】
<転勤>
無
- 特徴
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 週休2日制
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:00〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:90分
時間外労働有無:有
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限30,000円/月)
家族手当:扶養の子供1人目10,000円
社会保険:社会保険完備
退職金制度:勤続3年目以降支給
<定年>
65歳
再雇用:都度相談
<教育制度・資格補助補足>
OJTによる
<その他補足>
資格手当:会社が認めた国家資格・500~5,000円/月
資格取得支援制度(規定による講習費や受験費の会社負担)
役職手当:5,000~10,000円
スマホ貸与
計画年休・有休取得推進のため会社と本人の話し合いにより指定して有休を取得いただきます
社内飲料飲み放題
飲み会補助
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の労働条件:日給10,000円
日給や試用期間については能力により別途検討します、ご相談ください
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数118日
土日休みが基本。
*土曜日に勤務した場合は、振休or代休を取得することが可能です。
祝日のある週は、土曜日は、勤務となります。
夏季、冬季計画年休有り
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社大島設備
- 業種
- プラント・設備関連
- 事業内容
- ■事業内容:
・給排水衛生設備工事
・空調換気設備工事
・施工設計
・各種申請業務
・維持管理