【東京】法務リーダー◆スマートロックサービスで急成長/累計資金調達約300億円【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社ビットキー [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/01/30 更新日:2025/01/30
仕事内容
【東京】法務リーダー◆スマートロックサービスで急成長/累計資金調達約300億円
今回の募集は、近い将来の事業拡大を見据え、契約関連や知的財産関連を整備し、盤石な法務体制を会社として整えていくための求人となります。
■業務概要:
具体的に、以下の契約・取引法務をお任せします。
・業務提携の契約書、秘密保持契約書(NDA)作成
・全社からの各種法律相談対応
・個人情報保護のドキュメント、利用規約作成
・サービスラインの利用規約作成
・様々な法的対応方針の策定や判断業務
・プロジェクトの審査
・契約書の作成、リーガルチェック
・社内規程定の整備
・メンバーマネジメント
【変更の範囲:会社の定める業務全般】
■期待/課題/やっていきたいこと:
将来的な上場を見据えた社内規程の整備や、コンプライアンス体制の構築についても取り組んでほしいと考えています。
・ベンチャー企業として、大きく成長するフェーズにおけるスピーディな法務対応
・多岐にわたる当社の事業領域に関する各種法令対応
・法務・知的財産チーム一体となった全社向けのリーガルサービスの提供
■チーム体制:
統括責任者:1名
マネージャー:1名
リーダー・メンバー:1名
■ポジションの魅力:
・既成概念に捉われず、自分のアイデアを元に新しい体制づくりができます。
・ルールやフローを新しく設計し、実際に運用していく体験ができます。
・ベンチャー企業ならではのスピーディな判断で、迅速にアイデアを実現できます。
・事業拡大に向けた準備にも法務面から携わることができ、スキル・経験の幅が広がります。
■募集背景:
当社は、「つなげよう。人は、もっと自由になれる」をミッションに掲げているIoTスタートアップです。
極めて汎用的な自社開発のデジタルキー基盤と様々な物理デバイスを要として、DtoC・BtoBtoC・BtoBと複数の領域に対してHorizontal SaaS × ハードウェアのものづくりをしており、日々の生活のあらゆる領域でこれまでになかった新しい体験を生みだすべく「暮らす」「働く」「移動」「エンタメ」「金融」など多岐にわたる事業展開をしています。世界の企業やファンドから投資を受け累計資金調達額は170億円、従業員数は200名を超え、数年以内でのIPOを視野に入れながら、さらなる成長フェーズにあります。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・3〜5年以上の企業法務領域の経験がある方
・IPO準備というプロジェクトに強い関心があり、法務関連領域の高度化に意欲をお持ちの方
・複雑な商流・未知の領域でも積極的にキャッチアップし、自らの領域を限定しない方
■歓迎条件:
・司法試験合格者、弁護士歓迎
・IPO準備企業でコーポレート領域にてIPO準備をメンバーとして推進した経験
・スタートアップ等の未整備な環境での業務経験がある方
・IPO実務に興味・関心のある方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
700万円〜1,100万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):437,010円〜686,730円
固定残業手当/月:146,324円〜229,937円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
583,334円〜916,667円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験・能力を考慮し、当社規定のグレードごとの給与レンジに応じて決定
※給与改訂は原則年2回
※評価制度の社内公開あり
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
東京本社
住所:東京都中央区京橋3-1-1 東京スクエアガーデン9F
勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/京橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
- 交通
- <勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワークを行う場所含む)】
<転勤>
無
※転勤はありませんが、オフィス移転に伴い東京都内での勤務地変更はあり得ます。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜16:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
<その他就業時間補足>
※上記就業時間は一例です。リモートワーク制有
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限30,000円/月
社会保険:・社会保険完備
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
-
<その他補足>
・自社プロダクトを体験できるライブショールーム
・服装自由
・フリードリンク(コーヒー、お茶、水等)
・社内コンビニ
・部活制度
・リモートワーク制有
・毎年1回健康診断
・結婚、出産祝金
・自社プロダクト社割制度あり
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
※試用期間中の条件変更はありません。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日
※2024年(2024/1/1〜2024/12/31)土日祝:118日/夏季休暇:2日/年末年始休暇:4日
- 有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社ビットキー
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- 「つなげよう。人は、もっと自由になれる」をミッションとして、新しい価値を世の中に提供していく会社です。
汎用的なデジタルキー基盤 (bitkey platform) と様々な物理デバイスを要として、日々の生活のあらゆる領域でこれまでになかった新しい体験を生みだすべく、暮らす、働く、移動、エンタメ、金融など多岐にわたる事業展開をしています。
bitkey platformを中軸に各事業領域が更につながりあっていくことで更にひとつの大きな体験を生みだしていきます。