★資格が活かせる【日本橋】意匠設計◆月残業10h〜15h/年休120日/土日祝休/各種手当◎【dodaエージェントサービス 求人】
ガンコ建築株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/01/30 更新日:2025/01/30
仕事内容
★資格が活かせる【日本橋】意匠設計◆月残業10h〜15h/年休120日/土日祝休/各種手当◎
〜100元請けのオーダーメイド/働き方改善×資格を活かしてキャリアアップしたい方歓迎/家族・住宅手当はもちろん引っ越し手当や結婚祝い金など嬉しいプチボーナス手当も充実〜
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
営業・企画〜設計(意匠・構造・設備)〜施工管理、アフターサービスまで自社にて移管して行っている総合建築会社にて、意匠設計職の業務を担当していただきます。
具体的な業務の流れは以下の通りです。
◇業務の流れ
・ヒアリング:営業担当者とお客様の元に出向き、新築・改修・建て替えなどの建築に関するニーズを伺います
・ご提案:ニーズに基づいて企画・デザイン提案を行市ます
・各種申請業務:法令に基づいた建築を行う為の申請業務を行います
・実施設計・監理:お客様のニーズを取り入れた詳細設計図を作成し、着工から竣工までの設計監理を行います。
※その他:適宜、営業担当者や施工管理者と打ち合わせ・定例会議などでお客様へご説明など
■組織構成:
・設計監理部全体で13名/内、意匠設計職は6名
・20〜30代中心で中途社員がメインです。
設計のスキルやご経験がない方も若手としてご入社し、ご活躍しています。中途入社の方が大半を占め、若手の方も多いため離職が少なく、一緒にスキルを伸ばせる環境です。
■働く環境
月平均残業時間は10〜15h程で、年休120日、好きな曜日で設定できるノー残業デーや男性の育休取得制度があります。プチボーナス(X'mas・年末おもち代等)やご両親へのお中元、帰省手当(帰省しない方は家族との食事手当)等、他にも独特な手当が多数あります。
*システム建築を取り入れており、安くて早く設計できるため生産性が高く、残業も抑えられています。
■研修・キャリアパス:
建築の企画・設計(構造・意匠・設備)・施工管理、建築に関わる全ての部署を経験できるため、意欲次第でどんなことにも挑戦できるカルチャーがあり、枠にとらわれない活躍ができるフィールドがあります。
■企業の魅力:
同社は「とにかく社員と同じ目線で向き合い、家族のように大切に思う」という代表の想いがあり、社風も非常にアットホームで社員同士の距離が近く、なじみやすさも抜群です。また、100%元請け案件を扱っているため、建築の総合力とスピード力が強みです。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下いずれも必須
・建築設計業務のご経験をお持ちの方
・建築士一級をお持ちの方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
600万円〜900万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):373,800円〜600,000円
固定残業手当/月:87,600円〜100,000円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
461,400円〜700,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※スキル・資格の有無・勤続年数による
■賞与:年2回(3月・8月)
■昇給:年1回(4月)
■手当:役職・技術・資格・家族・住宅
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
ガンコ建築株式会社
住所:東京都中央区日本橋蛎殻町1-28-5 ヒューリック蛎殻町ビル3F
勤務地最寄駅:東京メトロ半蔵門線線/水天宮前駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- 交通
- <転勤>
無
【変更の範囲:無】
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■月平均残業時間:10時間〜15時間程度
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:月2万円/人 ※扶養家族 お子さんは18歳まで
住宅手当:月3万 ※世帯主・一人暮らし・30歳まで・役職ナシ
社会保険:補足事項なし
退職金制度:確定拠出型年金(401K)
<定年>
65歳
役職定年:60歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■資格手当有(1級建築士:月30,000円/2級建築士:月20,000円/両方お持ちの方は、月50,000円)
■資格支援:報奨金(1級建築士合格:報奨金 30万円)or 学費免除 ※一定条件有り
<その他補足>
■各種手当充実
クリスマス手当・おもち代・引っ越し手当・結婚お祝い金・出産お祝い金・持ち家購入手当・帰省(親孝行)手当・永年勤続手当(10年毎)
■長期休暇制度
■資格支援制度
■ノー残業デー
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
4ヶ月
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
■週休2日制(基本は土日祝休み)※年に数回土曜日出勤有/社内カレンダーに準ずる
■祝日・夏季・GW・年末年始・有給休暇・慶弔休暇
■年1回長期休暇制度(最大連続9日間)
■資格試験前有休消化奨励
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- ガンコ建築株式会社
- 業種
- 建築・土木・設計
- 事業内容
- ■企業概要:
同社は、1級建築事務所の株式会社ヨシザワ建築構造設計の関連会社です。ヨシザワ建築構造設計は、創業20年の工場建築に特化した企業です。「ニッポンの工場を強くする」をコーポレートアイデンティティとし、「操業を止めない工法」でお客様の工場の稼動を止めずに建て替え、耐震補強を行います。そこで蓄積したノウハウを生かし、同社は頑丈で堅固(強固)な工場・倉庫を日本全国に自信を持って建設します。