【新規事業】不動産売却サイトのセールス責任者(GM候補)◆福利厚生充実◆2年...

株式会社MOTA

情報提供元

【新規事業】不動産売却サイトのセールス責任者(GM候補)◆福利厚生充実◆2年連続200%成長【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社MOTA [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/01/30 更新日:2025/01/30

仕事内容

【新規事業】不動産売却サイトのセールス責任者(GM候補)◆福利厚生充実◆2年連続200%成長

【福利厚生充実/2年連続200%成長/自動車産業での業界構造変化を起こすDXサービスを運営】

■事業内容:
MOTAが取り組むのは、人生に大きく影響する意思決定のサポートです。私たちは、人生の大きな選択に寄り添い、その瞬間にある不安・不便・不利などを解消するため、常識を疑い、新たな価値を生み出す挑戦と探求を続けています。今回、自動車領域で培ったサービス開発やデジタルマーケティングの知見を活かして、不動産領域において、DXによるフェアな世界を実現していきたいと考えています。

■業務内容:
世の中にイノベーションを起こすためのサービス開発を実現すべく、下記のミッション遂行をお願いいたします。
・不動産仲介会社、買取会社向けサービスにおける営業戦略の立案&実行
・大手クライアントの経営層(社長〜支店長/店長クラス)に対しての課題/ニーズ把握
・顧客の集客課題から投資対効果の見合うソリューションセールス&商談
・導入先企業における導入サポート〜導入までの推進
・ご参画後の顧客フォロー、及びカスタマーサクセスの為のニーズ、課題抽出
・顧客の声を受け止めプロダクト改善へと繋げるPDCAサイクルの完遂

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・法人顧客へのソリューション営業のご経験、スキル
・新規法人獲得カスタマーサクセスまでのご経験
・CtoB領域におけるリード獲得〜成約まで一気通貫したマーケティング、集客戦略に携ったご経験、スキル

■歓迎条件:
・不動産仲介業、又は買取・再販業務のご経験
・宅地建物取引士
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
830万円〜1,015万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):560,857円〜685,492円
その他固定手当/月:131,490円〜160,710円

<月給>
692,347円〜846,202円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は経験・スキルを踏まえて決定します。あくまでモデル年収となります。
※参考:賞与年2回を含めた2年度目以降の想定年収900-1100万円
※その他固定手当=役職手当
・賞与:年2回(2月・8月)
・昇給:年2回(2月・8月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
株式会社MOTA(本社)
住所:東京都港区北青山3-2-4 日新青山ビル6F
勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/外苑前駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00

<時短勤務>
相談可
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:最大4万円/月
社会保険:関東ITソフトウェア健康保険組合

<教育制度・資格補助補足>
教育制度 社員のスキルアップ支援のために、各種セミナーや研修を用意しています(SMBCビジネスセミナーなど)。

<その他補足>
・表彰制度(四半期毎に一度会社全体で表彰)
・社会保険(厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険 ※関東ITソフトウェア健康保険組合)
・定期健康診断
・交通費支給(最大4万円/月)
・リモートワーク制度(職務に応じ適用)
・PC支給(Mac/Windows 選択可)
・フリードリンク(ウォーターサーバー、給茶機あり)
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

年末年始、慶弔休暇、有給休暇(入社3ヶ月後に最大10日付与。2年度目以降14日〜)、バースデー休暇、リフレッシュ休暇(3年ごとに有給休暇とは別に、5日連続の休暇を取得可)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社MOTA
業種
インターネット関連
事業内容
■企業概要:
1999年、米国インターネット自動車情報仲介最大手のオートバイテル・ドット・コム社と日本企業との合弁会社として設立しました。その後、2019年9月に「株式会社MOTA」に社名を変更しました。現在は月間500万ユニークユーザーを超える自社メディア「MOTA」において、自動車の購入支援サービスを収益源としつつ、今後到来するMaaSやCASEなどの「移動変革」を見据えた事業開発に取り組んでいます。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録