【三宮/リモート可】車載ECU開発◆テストから開発への挑戦歓迎!/チーム常駐/大手自動車メーカー◆【dodaエージェントサービス 求人】
アルカディア・システムズ株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 神戸市、その他兵庫県
掲載開始日:2025/01/23 更新日:2025/01/23
仕事内容
【三宮/リモート可】車載ECU開発◆テストから開発への挑戦歓迎!/チーム常駐/大手自動車メーカー◆
<テスト経験をいかし、開発エンジニアに挑戦されたい方歓迎!>
◆充実したスキルアップ制度!
IT資格を中心に、全134資格の受験料を会社が負担!対象資格は、エンジニアからの要望を受けて拡大しています。また、取得後は資格手当も支給されるので、スキル・給与アップを目指せます。
◆安心して勤められる業務環境
設立30年以上と歴史が長く、大手SIerからの直請け案件も多い当社。残業や休日出勤などが発生しづらいのが特長。残業は月平均時間20時間以内です!
■業務概要:
大手自動車メーカー向けの車載ECU開発をお任せいたします。
現在は、元請会社・エンドユーザー本社にてそれじれ8名ずつの16名体制で要件定義〜テストまで一貫して担当しております。
年単位のプロジェクトになるため、長期的に案件に関わりたい方におすすめです!
また、ゆくゆくはリーダー候補の業務をお任せしていく予定です!リーダー未経験の方でもリーダー候補としてOJTを通してスキルを身に着けていただけます◎
≪具体的な業務内容≫
・顧客要求に基づいて基本設計実施
・詳細設計、コーディング、静的解析の実施
・機能検査の実施
・詳細設計書など各ドキュメントの作成
・出荷された製品のフローアップ、不具合対応
■配属先情報:
エンドユーザー様本社(神戸)にて8名・元請け会社様オフィス(三宮)にて8名が当社からアサインしております。
■研修制度:
各種セミナーへの参加・資格取得に対する支援を行っております。
※受験費用は会社負担、ヒューマンスキル、テクニカルスキル、マネジメントスキルなど、個人に必要な研修を実施し、時には外部講師も呼び、研修を行っております。
■当社について:
当社は医療機器管理システムのパイオニアとして医療機器管理システム「CEIA」や運動支援システム「ヘルサポ」を始めとして幅広い事業を展開しております。その為事業ポートフォリオが頑強であり新事業へのチャレンジが可能となっております。
■特徴・強み:
当社は医療業界に特化しているため景気に左右されずらく業界的にも安定しています。また、医療機器管理システムの導入率は上位であり、大学病院や総合病院などの導入実績も十分のため、信頼度は当社の強みです。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・C言語での開発経験(開発規模・年数不問)
※車に興味ある方大歓迎※
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
400万円〜600万円
<賃金形態>
年俸制
<賃金内訳>
年額(基本給):4,000,000円〜6,000,000円
<月額>
333,333円〜500,000円(12分割)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■役職手当:毎月25000円〜30000円支給
■モデル年収:
年収420万円 入社2年目 エンジニア(月給34万+手当)
年収650万円 入社5年目 エンジニア(月給50万+手当)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 神戸市、その他兵庫県
<勤務地詳細>
クライアント先
住所:兵庫県内のクライアント先
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
担当するお客様により多少の変動あり
月残業時間:20時間以内
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
社会保険:※社会保険完備
<定年>
60歳
65歳まで雇用延長制度あり
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■キャリアアップ制度、各種セミナー参加
■資格取得支援制度・資格手当:対象資格試験の受験料全額支払と、報奨金給付
■教育体制:月1回、社内の勉強会や情報交流会を設けて技術力アップを図っています
<その他補足>
■育児休業(取得実績あり)
■資格手当
基本情報技術、応用情報技術など、さまざまな資格に対応しています。
上記を含む<全134資格>について、合格時の受験費用を会社が負担します!
■人間ドック補助制度
■メンタルヘルス相談窓口
■医師・保健師・看護師のアドバイス制度(24時間・年中無休体制)
■旅行会社契約保養所の利用に対し補助あり
■スポーツクラブの特別料金利用
※上記2点は、近畿電子産業健康保険組合の福利厚生を利用できるものです。
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
変更無
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日
■土曜、日曜、祝日(祝日のある週の土曜は出勤となる可能性があります)※会社カレンダーあり
■年末年始休暇、夏期休暇、GW休暇、有給休暇、慶弔休暇 、記念日休暇、出産・育児休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- アルカディア・システムズ株式会社
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- ■技術支援・システム構築事業
●システム開発
●インフラ構築・運用
●導入サポート
●労働者派遣事業(派27-303087)
■医療システムソリューション・ヘルスケア事業
●医療機器管理システム(CEIA:セイア)
●透析業務支援システム(Seraph:セラフ)
●緊急時透析情報マッピングシステム(DIEMAS:ディーマス)
●運動促進システム(ヘルサポ)
■受託システム開発・WEBサイト制作事業
●システム受託開発
●WEBサイト・WEBシステム受託開発