【千歳/土日祝休】消防設備の施工管理※経験活かす◆70代も活躍/水系消火設備で国内実績トップクラス【dodaエージェントサービス 求人】
ニトックス株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 札幌市 、その他北海道
掲載開始日:2025/01/23 更新日:2025/01/23
仕事内容
【千歳/土日祝休】消防設備の施工管理※経験活かす◆70代も活躍/水系消火設備で国内実績トップクラス
〜土日祝休み/施工管理の経験を活かす/高いシェア、実績を持ち、今後の受注も安定している〜
■職務概要:
設計から現場での管理までを手掛ける消火設備の施工管理をお任せいたします。CADを使った施工図面や各書類の作成、安全・工程・品質・原価などの管理が仕事です。
■今後も受注が見込め、安定性◎:
2030年まではラピダスから受注があり、それ以外も含めて安定的に受注拡大予定です。
※Rapidus(ラピダス)はソニー、トヨタ自動車、デンソーなど、日本国内大手企業8社が出資し、半導体新会社。千歳市への生産工場を建設中で、2025年4月には工場稼働開始予定。
■主な発注者:
・スーパーゼネコン各社
・官公庁
■施工例:
・スプリンクラー設備
・泡消火設備
・屋内、屋外消火栓設備
・連結送水管
・消防用水 など
水系の設備を扱います。
■業務のポイント:
◎職人さんや協力会社は20〜30社。現場には当社のスタッフが1名〜5名で入ります。
◎現場事務所内でのデスクワークが、業務全体の7割です。
◎案件は1人月に1〜3件ほど担当。同時並行で2〜4件を動かします。
◎工期は2〜3年の新築工事。1日〜1ヶ月の改修工事です。
※消火設備は、どの建物にも必ず備え付けられているものです。新築物件への設置はもちろん、大規模な増改築でも工事が必要です。
また、消防法の改正があれば、新基準に合わせて改修工事をしなくてはなりません。常に一定の需要があり、ずっと求められる仕事です。
■案件の規模、施工実績:
オフィスビルや商業施設をはじめ、官公庁系やロジスティクス関係等、大型の案件を多く扱います。これまで手掛けたものは有名大型ショッピングモール、有名テーマパークのホテル、空港ターミナル等があります。
ご経験に応じ、担当案件を割り振っておりますので、大きな現場に携わっていただけることも、同社の大きな魅力となっております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・施工管理の実務経験をお持ちの方
<必要資格>
歓迎条件:消防設備士甲種、消防設備士乙種
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
470万円〜650万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円〜400,000円
固定残業手当/月:30,000円(固定残業時間14時間0分/月〜14時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
330,000円〜430,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■固定残業代として、業務手当を支給(超過分は別途支給)
■賞与:あり(年2回 8月/2月 昨年度実績2か月分)
■昇給:あり(年1回 4月)
■モデル年収:38歳(入社12年年収)650万円/48歳(入社20年)年収830万円
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 札幌市 、その他北海道
<勤務地詳細>
事務所
住所:北海道千歳市美々758-62
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <勤務地補足>
■マイカー通勤可
<転勤>
当面なし
ただし案件によっては出張の可能性があります。
※ほとんどのものが数週間、長くても1年程度です。
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 年間休日120日以上
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月平均30時間
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
寮社宅:独身寮 21,000円
社会保険:各種保険完備
退職金制度:入社3年経過後対象
<定年>
60歳
65歳まで再雇用制度有り
<教育制度・資格補助補足>
OJTを中心とした教育体制となります。
また、資格取得時にはそのためにかかった金額を一部会社で負担する制度があります。
<その他補足>
■各種資格取得一時金有
■現場手当(固定残業代) 3万円/月(ただし、3万円超過分は支給致します)
■作業着等一式貸与
■各種手当 役職手当、技能手当
■資格取得一時金(例:甲種消防設備士第一類 5万円)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
使用期間中の待遇の変更は無し
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
土日・祝日・年末年始(7日)・夏季休暇(6日)・GW休暇、慶弔休暇
※担当業務により、土曜出社が発生する場合がございます。頻度は多くても2週間に1回程度です。
※5日以上連続休暇の取得が可能です。
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- ニトックス株式会社
- 業種
- 建築・土木・設計
- 事業内容
- ■事業概要:1975年に設立し、消防設備工事を専門に以下の業務を展開しています。
・消防設備の設計・施工
・消防設備の保守・点検
・衛生・空調設備の施工
・管工事の設計・施工
・CAD設計
同社の行う消防設備関連の業務は、どのような施設を建てる際にも必ず必要なものであるため、社会的にも非常に重要度が高い事業を行っています。