【キンドリル×JFEグループ】セキュリティソリューション構築エンジニア【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社エクサ [人材紹介求人]
- 正社員
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 横浜市、川崎市、その他神奈川県
掲載開始日:2025/02/03 更新日:2025/02/03
仕事内容
【キンドリル×JFEグループ】セキュリティソリューション構築エンジニア
■業務概要
・セキュリティソリューションの企画立案/実行
・お客様が抱えるセキュリティに関する課題検討の支援と、その解決策として最適なソリューションの提案
・セキュリティ関連のソリューション提案/要件定義/設計/構築/運用業務
・セキュリティ基盤の設計、構築、運用全般
■特徴・魅力
セキュリティ関連技術について幅広く経験できるため、将来的に役立つ知識・スキルを実作業の中で習得する事ができ、ソリューションのシステム化企画やプロジェクトマネジメントのスキルを磨くことができます。当社が取り扱うセキュリティソリューションは、インフラ、業務システムに関する幅広い経験と知識が必要になりますが、社内の経験豊富な社員が技術や具体的な手法を教示しますのでご安心ください。セキュリティ領域に関する業務経験がない方でも、セキュリティに興味があって、アプリケーション、サーバー、ネットワークなど、何か得意分野をお持ちでしたらご検討ください。
■当社特徴:
1987年 JFEスチール(当時 日本鋼管)の情報システム部門を分社化し誕生しました。あまり知られていませんが、製鉄は、製造プロセスの複雑さゆえに、いち早くIT化に挑んだ業種で、設立当時から最先端のIT技術に向き合い、長年、鉄鋼メーカーで「止められないシステム」を造ってきました。企画から要件定義、設計、構築、テスト、運用まで、一気通貫でお客様に寄り添いながら情報システムを提供しています。技術フィールドは、基幹系システムの価値向上からDXにまで広がっています。また、長年JFEグループを支え続けた世界標準の品質管理体制が整っています。
【最先端技術】現在ではAI・IoT・FinTech・クラウド・ビッグデータ等の最先端の技術を幅広く取り入れながら、新技術の開発とご提案を行っています。
【安定の経営基盤】財務基盤は極めて安定的です。「人への投資」こそ経営への大きな好循環を生むという理念のもと、経営資産を給与制度など広い意味での「働き易さ」にも積極的に投資してます。
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・SEとしてメンバーをリードする立場でプロジェクトを推進した経験
・コミュニケーションスキル、 顧客からの情報収集、要望の引き出し、メンバーとの情報連携
■希望条件(あれば尚可)
・エンジニア歴10年前後のご経験
・プロジェクトマネジメント経験
・セキュリティ製品知識(認証認可、SIEM、脆弱性管理、ID管理など)
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
650万円〜950万円
<賃金形態>
月給制
幹部社員採用の場合は年俸制
<賃金内訳>
月額(基本給):350,000円〜480,000円
<月給>
350,000円〜480,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
賞与年2回、会社業績連動
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 横浜市、川崎市、その他神奈川県
<勤務地詳細>
本社
住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい4-4-5 横浜アイマークプレイス2F
勤務地最寄駅:みなとみらい線/新高島駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- 交通
- <勤務地補足>
業務上の出社必要性がある場合を除き、原則リモートワークです。
<転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週4日リモート・在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
フレキシブルタイム:7:00〜20:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
月間平均残業時間 約19時間
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
住宅手当:借家手当(適用条件あり)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:確定拠出型企業年金(DC)
<定年>
60歳
継続雇用制度あり
<教育制度・資格補助補足>
階層別研修、専門能力強化研修、職場別研修、自己支援啓発研修など
<その他補足>
在宅勤務手当(全員一律支給)
退職金(確定拠出年金)、健保契約の保養所利用可
リフレッシュ休暇:勤続5年以上、30,35,40,45,50,55歳に付与
一時短縮勤務:小学校卒業まで利用可
育児・介護支援金制度、資格取得奨励金制度あり
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇2日〜18日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日
有給休暇:入社月に応じた日数分(年間20日分)。試用期間中も行使可。
徳俵休暇、リフレッシュ休暇(勤続5年以上、30〜50歳まで5歳毎)、ボランティア休暇、慶弔休暇、育児・介護休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社エクサ
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- ■事業内容:
・業務改善、構想策定等のシステム全般に関するコンサルティング ・情報システムに関する企画・設計・開発・構築・運用・保守
・ソフトウェア及びハードウェアの開発、販売及びサービス提供 ・情報システムに関するアウトソーシング及びクラウドサービスの提供
※金融・決済から製造・流通・通信や海洋環境まで、多岐の業界/業種におけるシステム開発・構築に多くの実績を残しています。