【基幹システムエンジニア】<PL候補/プライム上場/年休122日/所定労働7H>【dodaエージェントサービス 求人】
パーク24 株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 35歳以上も歓迎
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/02/03 更新日:2025/02/03
仕事内容
【基幹システムエンジニア】<PL候補/プライム上場/年休122日/所定労働7H>
■職務詳細:
下記を中心とした当社基幹システムの開発及び保守・運用、要件定義・設計・ベンダコントロールなど一連の流れを担っていただきます。
・駐車場事業プラスアルファの事業サービスを管理するシステム
・駐車場物件マスタ管理、売上、仕入管理、契約管理、支払管理業務を行うシステム
・財務会計の元となるデータを扱うシステム
■どのような課題解決に向き合うか(あくまで一例です)
前提として、現状の基幹システムは駐車場事業をベースに開発されており、そこにカーシェアなど別事業の要素を後付けし、1枚岩の密結合の複雑なシステムになっています。そのため、事業を横断して発生する業務については共通化していき、シンプルかつ改修スピードを上げられる仕組みにしてより最適化を目指したいと考えています。
例)
・まずは1枚岩になっているシステムをグルーピングして細分化し、部品化をおこなう
・独自性がある部分はスクラッチ開発、そうではない部分はパッケージ導入を検討 等
■働き方
当社のICT部門はリモートワークが基本となっており、必要な場合に出社(本社)するという勤務スタイルです。コアタイムの無いフレックス勤務でもあるので、各自のライフスタイルに合わせた働き方を実現しやすい環境です。
■キャリアパス
PLとしてプロジェクトマネジメントを中心に、より良いサービス開発のための実現に貢献いただきたいと考えております。
■組織について
社員約170名、協力会社の方約250名のエンジニア組織となります。
年齢層としては30代、40代の方が多いです。
新卒:中途の割合はおおよそ4:6となります。
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・さまざまな関係者とコミュニケーションをとって仕事を進めた経験をお持ちの方
・システム開発経験
※PG経験のみの場合は(簿記/Javaでの開発経験が必須となります)
■歓迎条件:
・ベンダコントロールを行なった経験をお持ちの方
・DXやシステムリフォームなどの経験をお持ちの方
・会計・簿記の知識がある方(日商簿記2級程度)
<必要資格>
歓迎条件:日商簿記検定2級
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
500万円〜650万円
<賃金形態>
月給制
不就労時間分については賃金控除を行います。
<賃金内訳>
月額(基本給):275,000円〜333,000円
<月給>
275,000円〜333,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記予定年収は月30時間程度の残業代を含んでいます。
※前職・経験を考慮し決定します。
※月給は残業時間を抜いたものとなります。
※賞与年2回(6月・12月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都品川区西五反田2-20-4
勤務地最寄駅:JR山手線/五反田駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- 交通
- <転勤>
当面なし
現在のところ転勤は想定していません。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 35歳以上も歓迎
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:00
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限15万円
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
教育支援:階層別研修、管理職研修、海外研修、パーク24イノベーションアカデミー、e-learning 他
<その他補足>
・従業員持株会
・財形貯蓄制度
・保険料補助制度(適用対象の保険料を10%補助)
・ベビー休暇取得、病児保育支援、ベビーシッター支援制度あり
・不妊治療費補助支援制度あり
・介護休業制度、介護休暇制度、介護短時間勤務制度あり
・会員制福利厚生サービス[福利厚生倶楽部]等
・直営保養所:ハワイ、舞子高原、箱根強羅、南紀白浜 他
・一時金:出産お祝い金、子どもお祝い金、合格お祝い金(資格取得時)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始7日間(12/29〜1/4)、フレックス休暇3日(2月から9月の間で自由に取得できる休暇)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- パーク24 株式会社
- 業種
- 建築・土木・設計
- 事業内容
- ■概要
パーク24グループは「時代に応える、時代を先取る快適さを実現する」のグループ理念のもと、日本全国のあらゆる場所で提供している時間貸駐車場「タイムズパーキング」をはじめ、業界No.1の会員数/ステーション数のカーシェアリングサービス「タイムズカー」など、「タイムズ」ブランドを中心に移動に関わる様々なサービスを提供しています。あらゆる交通手段を賢く効率的に使い分けることができるよう、「タイムズ」は移動を取り巻く環境を、もっと便利で快適なものへと変えていきます。さらに、目的地である街を活性化するサービスも提供することで、人と街を繋ぎ、地域がより魅力溢れる場所になるよう挑戦を続けています。