【虎ノ門】システム開発担当(トータルフューチャーヘルスケア)◇スタートアップ/福利厚生◎/裁量◎【dodaエージェントサービス 求人】
イーソリューションズ株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/02/03 更新日:2025/02/03
仕事内容
【虎ノ門】システム開発担当(トータルフューチャーヘルスケア)◇スタートアップ/福利厚生◎/裁量◎
■システムパートナー企業との統合システム開発
ー 技術パートナーの要素技術を統合するシステムの要件定義
ー サービス要件の具現化、ユーザー体験のデザイン
ー デモアプリ及び製品版アプリの企画・要件定義
ー システム開発プロジェクトの進捗管理と報告
ー アプリの品質管理やテストプロセスの監督
ー サイバーセキュリティ対策の検討
・製品の品質保証とリリース計画の策定
■魅力:
≪過去プロジェクトで得た医療・ヘルスケア業界のナレッジ活用≫
・過去数年にわたり、住宅で起きる緊急性の高い疾患/事故を早期に発見し、病院に繋げるサービスを実現することによって社会コスト削減を目指すプロジェクトを支援してきており、技術探索や実証実験、医学的なエビデンス追及などの過去プロジェクトで得られたナレッジを活用できます。
≪国内外の産学官の強力なネットワーク≫
・医療/ヘルスケア領域は単一プレイヤーでの課題解決や事業推進が難しいものの、当社ではイーソリューションズが20年来蓄積した産学官のネットワークを活用することができます。
・特に、国内外の工学系/医学系トップクラス大学とは、教授クラスと共同研究を以前から進めており、最先端の研究事例を活用したサービス検討を経験できます。
≪スタートアップでありながら規模感の大きいビジネススケール≫
・当社は今年設立したスタートアップですが、既に多くの大企業様から賛同のお声をいただいており、一部の企業様からは出資を獲得。また製品化できた段階で導入したいという要望もあり、設立後間もない事業ですがスケールの大きい事業を創り上げることができます。
■歓迎条件:
・大規模なシステムインテグレーションプロジェクトの経験、特にアジャイルやスクラム手法を用いた経験
・モバイルアプリケーション開発経験
・データベース(SQL、NoSQL)への深い理解、開発経験
・クラウドサービス(AWS、Azure、Google Cloud等)の使用経験
・機械学習やデータ分析の知識
・スタートアップ企業での作業経験
・ヘルスケア業界でのシステム開発経験
・開発チームのリーダー経験
・医学/工学などの理系分野における学位
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・システム開発の経験/プロジェクトマネジメント経験(3年以上)
・システムアーキテクチャ設計の実践的知識と経験
・コミュニケーション能力およびクロスファンクショナルチームとの協力能力
・プロジェクト管理能力
※詳細設計〜プログラミング、テストのみご経験されている方は要件外となります
■歓迎条件:
※その他、歓迎条件は職務内容欄に記載
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
600万円〜1,200万円
<賃金形態>
日給月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):380,952円〜833,333円/月20日間勤務想定
<想定月額>
380,952円〜833,333円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
アソシエイト(A) / 年収500万円〜650万円
シニアアソシエイト(SA) /年収 700万円〜850万円
※予定年収は、残業40時間をした場合の金額を記載
※平均残業時間は30時間〜50時間程
※平均年収:20代850万円、30代前半1200万円、30代後半〜1500万円以上
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
★本社
住所:東京都港区虎ノ門4-3-1 城山トラストタワー17F
勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
- 交通
- <転勤>
無
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※但し、毎週第一営業日は8:30〜17:30
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:社内規定あり※福利厚生その他欄参照
住宅手当:社内規定あり※福利厚生その他欄参照
社会保険:各種社会保険完備
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■書籍購入補助制度
<その他補足>
■産休・育休制度
■結婚・出産時のお祝い金制度
■児童手当制度(未就学児童1人につき:1.5万円/月)
■在宅勤務手当:300円/日を月の在宅勤務日数に応じて別途支給
■住宅手当:3km圏内に居住している場合、4万円/月を別途支給
■定期健康診断(男性5万円/女性6.5万円まで検査オプション補助)
■業務災害総合保険への加入
■インフルエンザ/麻疹予防接種補助
■福利厚生代行会社(ベネフィットワン/AIG損害保険)のサービス利用可能
■オフィス出社時のフリードリンク/軽食提供
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
■特別休暇(慶弔休暇、生理休暇、看護休暇)
■育児・看護・介護休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- イーソリューションズ株式会社
- 業種
- ビジネスコンサルタント・シンクタンク
- 事業内容
- ■会社概要:
「事業プロデュース」という活動を通して社会に新しい価値をもたらすことを目的に、リーディング企業の新規事業プロデュースや事業戦略立案、国家的課題を解決する社会システムのデザインを行うプロフェッショナルファームです。
■事業をプロデュースする際の3つの軸:
1つ目は「社会的重要テーマ」という軸で、社会的に重要性が高いテーマを事業プロデュースの対象としています。2つ目の軸に「持続可能」を掲げています。
大きな価値を提供するため、事業の継続と拡大を図っています。さらに3つ目の軸として「未来デザイン」を設定し、未来に向けて事業及び社会システムをデザイン、イノベーションしています。