【愛知県刈谷市】施工管理 ◆大手取引先工場の営繕/転勤なし/フレックス制/充実の資格取得支援◎【dodaエージェントサービス 求人】
小松開発工業株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 名古屋市、その他愛知県
掲載開始日:2025/02/03 更新日:2025/02/03
仕事内容
【愛知県刈谷市】施工管理 ◆大手取引先工場の営繕/転勤なし/フレックス制/充実の資格取得支援◎
【6つの事業展開で安定性◎/充実した資格取得支援でスキルアップ可/フレックスタイム制を導入/働きやすい環境】
トヨタ系をはじめとする大手取引先企業の工場の営繕を手掛ける当社にて、施工管理としてご活躍いただきます。
■仕事内容:
施工管理職として現場作業員の管理を行います。また担当の取引先を持ち、企業様の設備や建屋に関する改修工事や生産ラインの移動などのお困りごとをヒアリング。協力会社や仕入先と連携しながらチームで受注〜施工、引き渡しまでの一連の業務を担当します。
■具体的には:
・企業に対して構内の補修や増築、設備レイアウトなど課題のヒアリング
・客先との折衝や材料の手配、見積作成など営業的な面を兼ねる
・工事看板の作成や工期スケジュールの作成
・現場作業員の安全衛生管理
※チームとしての目標はありますが、個人ノルマはありませんのでご安心ください。
■入社後の流れ:
入社後は先輩社員と同行し現場で学んでいただき、その後、既存顧客の引き継ぎを行う流れになります。
■仕事の特徴:
◇作業員の管理に加え、顧客折衝も含めた営業活動もお任せしますので総合的なマネジメント能力の向上や周囲の状況把握に長けたリーダーシップを発揮することができます。
◇これまでの経験やお持ちの知識をしっかりと活かすことができる業務から入っていただきます。資格取得のためのサポート制度も整備されているため、更なる成長を実現できる環境です。
■やりがい/魅力:
担当していただく工場はトヨタ系大手企業ということもあり、企業同士の関係性がなければ立ち入ることがなかなかできない現場です。資格支援を使いながら新たな資格を取得し、お客様から任せていただける業務の幅を広げていくことでお客様からの信頼が厚くなり、ご自身のキャリアも必然的に上がっていきます。建設業界としては珍しくフレックスタイム制を導入しており、心身ともにバランスが取りやすいことも特徴です。
■組織構成:
配属先は、計15名(執行役員1名、部長1名、次長1名、課長3名、係長4名、主任2名、メンバー3名)で構成されています。20代〜30代のメンバーも活躍中です。
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・建築業界でのご経験がある方
■歓迎条件:
・建築施工管理技士、土木施工管理技士、管工事施工管理技士、電気施工管理技士いずれかの資格保有者
<必要資格>
歓迎条件:管工事施工管理技士1級、管工事施工管理技士2級、建築施工管理技士1級、建築施工管理技士2級、電気工事施工管理技士1級、電気工事施工管理技士2級、土木施工管理技士1級、土木施工管理技士2級
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
400万円〜500万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):204,000円〜274,000円
<月給>
204,000円〜274,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験やスキルを考慮し、当社規定により決定します。
■昇給制度あり:年1回(応相談)
■賞与:年2回(7月・11月)
■年収例:
年収460万円/27歳・入社6年資格なし・賞与130万円
年収520万円/34歳・入社1年資格あり・賞与140万円
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 名古屋市、その他愛知県
<勤務地詳細>
本社
住所:愛知県刈谷市大手町2-15 センターヒルOTE21
勤務地最寄駅:東海道本線/刈谷駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
- 交通
- <勤務地補足>
自動車通勤可
<転勤>
無
- 特徴
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:00〜17:00
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限20,000円
寮社宅:他県からお越しの方のみ(単身寮になります)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:勤続3年以上
<定年>
60歳
再雇用65歳まで
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
OJTあり
業務に必要な資格の取得費用の負担あり
<その他補足>
■役職手当
■財形貯蓄
■総合福祉団体定期保険加入(全額会社負担)
■勤続表彰制度
■提携宿泊施設
■ゴルフコンペ(年2回)
■小松グループ感謝祭(年1回)
■若手交流会(年数回)
■育児休業/介護休業/看護休暇(すべて取得実績有り)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
勤務条件に差異はありません
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日
■週休2日制(振替可)※週に最低1日の休日取得を推奨(個人管理)
■GW、夏季、年末年始、長期連休、育児・介護休暇、慶弔休暇
※有給休暇:入社半年経過後10日付与
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 小松開発工業株式会社
- 業種
- その他サービス
- 事業内容
- ■事業内容:
・技術開発サポート事業
3Dモデリングや図面化、解析など、自動車部品メーカー様の製品設計をサポート
・物流資材製造事業
低コストや業務効率を追求し、地球環境にも配慮した物流資材の製造・販売
・建設事業
工場の建築・リフォームのほか、2013年から新たに一般住宅販売もスタート
・環境保全ソリューション事業
産業廃棄物の選別から処理まで、環境問題を考慮した保全システムを提供
・アウトソーシング事業
自動車部品メーカー様の生産現場への派遣が中心
■特徴(TOPICS):
環境適応型企業を目指した技術サービス提案に努め、三河地域で着実に業績を伸ばしています。