クリエイティブエンジニア※在宅勤務可/自社内開発/フルスタックに動ける方【dodaエージェントサービス 求人】
トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜 [人材紹介求人]
- 正社員
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/02/03 更新日:2025/02/03
仕事内容
クリエイティブエンジニア※在宅勤務可/自社内開発/フルスタックに動ける方
■業務概要:
トランスコスモスCX事業統括は(マーケティング・セールス・サポート領域での)売上拡大・コスト最適化、DX推進を支援しており、それらを実現する新たなシステム開発を担います。求められる課題、要求に対して、必要な機能を検討し、技術的にどう実現できるかを考える上流部分から、設計、技術検証、それを形にするまで一貫して携わっていきます。技術革新とともに、お客様ニーズの多様化・高度化もしており、新たな技術を取り入れ、素早く開発・検証・フィードバックを繰り返し、開発していくことが求められます。新たなサービスを具現化していく仕事であり、また弊社事業の中核を支えるシステムとなるので、事業を作り拡大させる非常にやりがいある役割です。社内にある蓄積されたデータ、技術を組み合わせるだけでなく、全く新しいテクノロジーを取り入れることも可能です。ただシステムを作るという視点だけではなく、どう課題解決につなげるかというビジネス視点も求められ、広い視野を身につけることができます。
■業務詳細:
・事業戦略に基づく当社サービスの仕様の検討
・システムの要件定義、概要設計のリード
・新しい技術・デバイスの検討
・技術検証、プロトタイプ開発
・プロジェクトマネジメントの実施
◆利用する開発環境・ツール一覧
・開発言語:Java C# PHP Ruby Python2 Python3 Objective-C HTML5+CSS3 SQL Go言語 Swift TypeScript JavaScript
・フレームワーク:Spring Ruby on Rails Unity jQuery prototype.js Android SDK iOS SDK Node.js Laravel Angular React Vue.js React Native Flutter Next.js Nuxt.js"
・データベース:MySQL、PostgreSQL、Oracle、Microsoft SQL Server、DynamoDB
・インフラ:Amazon Web Service、Microsoft Azure、Google Cloud Platform、Salesforce、Firebase
※従事すべき職務内容の変更範囲:会社が定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須経験:
下記のうち1つ以上の経験
・Webアプリケーションの開発経験
・可用性の高いシステムのアーキテクチャ設計の経験
・アプリケーション及び、インフラの開発・構築経験
・Linuxサーバ/WebやDBのミドルウェア運用経験
・AWSなどパブリッククラウドでの開発経験
■歓迎条件:
・AWSなどパブリッククラウドを用いた開発経験
・フロントエンド開発JSフレームワーク利用経験(React、Vue)
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
700万円〜1,500万円
<賃金形態>
年俸制
<賃金内訳>
年額(基本給):5,800,000円〜10,000,000円
<月額>
483,333円〜833,333円(12分割)
<昇給有無>
有
<残業手当>
無
<給与補足>
※年収は当社給与規定に則った提示となります。ただし、業界経験者の方は、経験・実績をもとに年収を考慮させていただきます。※管理監督者求人になります
■賞与:年2回(7月、12月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都渋谷区東1-2-20 渋谷ファーストタワー
勤務地最寄駅:JR湘南新宿ライン、埼京線/渋谷(新南口)駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- 交通
- <勤務地補足>
JR線・銀座線・半蔵門線・井の頭線・東横線・田園都市線「渋谷駅」東口より徒歩8分
※在宅勤務中心です。
※変更の範囲:会社が定める事業所(転居を伴う配置転換を含む)
<転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:50
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:平均月20〜30時間(平均残業時間となりますので、その月々で残業時間は異なります。)
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限月5万円
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<副業>
可
<育休取得実績>
有(育休後復帰率96%)
<教育制度・資格補助補足>
■配属部署でのOJT
■資格取得奨励金制度
<その他補足>
■社員持株制度
■財形貯蓄制度
■積立貯蓄制度
■確定拠出年金制度
■保養所(軽井沢、他)
■インフルエンザ予防接種
■スポーツクラブ優待等
■評価制度:成果目標:所属部門の組織目標、及び個人のミッションを踏まえ、達成すべき成果目標を設定
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日
年末年始、有給、特別、慶弔
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- ■事業内容:
・デジタルマーケティング・EC・コンタクトセンターサービス・BPO
■企業概要:
同社は、日本のIT企業の中では最も歴史がある会社のひとつです。「people&technology」をモットーに「人」と「技術」を融合することにより、社会の進歩に貢献し続けてきました。変わる技術と変わらない人間、その両方を熟知していることがトランスコスモスの「最大の強み」です。