【組込みエンジニア】自動運転などの最先端技術を支援するコンサルティング企業/大手案件多数【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社エクスモーション 【グロース上場】 [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/02/03 更新日:2025/02/03
仕事内容
【組込みエンジニア】自動運転などの最先端技術を支援するコンサルティング企業/大手案件多数
【有名自動車メーカー等の大規模案件多数/組込み開発の設計技術に特化したコンサルティング企業。提案から直接課題解決まで手掛けるワンストップ型のスタイルが強み】
■職務内容:
組込みエンジニアとして、顧客の開発現場の困りごとに対し、現状分析・課題抽出・提案を行うだけではなく、提案した内容を顧客とともに手を動かしながら、問題解決まで導きます。軽微な問題であればお客様との交渉も含めご自身で解決。プロジェクトをリードする立場で、お客様にお手本を見せられる存在になることを期待しています。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■取引先:
自動車/建機/ロボット/医療機器、ベンチャー等
■プロジェクト事例:
車両プロダクトライン開発プロセス導入、自動運転DevOps環境・プロセス構築、ADASのMBD開発プロセス・アーキテクチャ見直し支援、HILSを使った検証環境・プロセス構築、MaaSサービス構築支援など
■キャリアパス:
エンジニアとして経験を積み『コンサルチャレンジ制度』を利用して試験に合格することで、コンサルタントにキャリアアップが可能です。
最速、1年でコンサルタントに昇格した方もいます。
■特徴・魅力:
(1)働きやすさ◎
裁量性で、在宅ワークや出張での勤務中心のため転勤もなく、ワークライフバランスを取りやすい仕事スタイルです。残業は平均20H程度です。
(2)技術力×問題解決
業務を通じて汎用性の高い設計技術を習得できるうえ、役職が上がっても開発の現場に携わることができるため、「技術者」として長くキャリアを積むことが可能です。またコンサルタントという立場でお客様と接することから、問題解決力も身に着けることができます。
(3)数多くのスペシャリストから学べる環境
ソニーやパナソニックといった有名企業出身者が多く、刺激的な環境です。
■働き方
・企業様への訪問がある際は出張にてご対応いただくため、転居を伴う転勤はございません。
※プロジェクトによって、出張・リモート頻度は異なります。
・お客様先は現在関東、静岡、名古屋が中心となります。
・オフィスは東京と名古屋ですが、出社頻度は低いです。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・ソフトウェアの開発経験をお持ちの方(言語不問)
■歓迎条件:
・自動車業界でのソフトウェア開発経験
・製造業界でのソフトウェア開発経験
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
500万円〜800万円
<賃金形態>
年俸制
年俸制
<賃金内訳>
年額(基本給):4,111,992円〜6,579,192円
固定残業手当/月:74,000円〜118,400円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月額>
416,666円〜666,666円(12分割)(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■月給:年棒の1/12
■昇給:年1回
■賞与実績:別途支給の業績連動賞与支給有(実績:100万〜200万程度)
※前職、スキルを考慮の上決定(記載金額は選考を通じて上下する可能性があります)
※月給(月額)は固定手当を含みます。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都品川区大崎2-11-1 大崎ウィズタワー23F
勤務地最寄駅:JR各線/大崎駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:本文参照
- 交通
- <勤務地補足>
・【変更の範囲:会社の定める全拠点】(転勤:当面なし)
<転勤>
無
遠方の企業様への訪問がある際は出張にて対応いただくため、転居を伴う転勤はございません。
オフィスへの出社頻度は低めです。
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 募集人数10名以上
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 原則定時退社
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <労働時間区分>
専門業務型裁量労働制
みなし労働時間/日:7時間30分
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:無
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
<その他就業時間補足>
■休憩:60分(12時〜13時)
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定あり
社会保険:社会保険完備
退職金制度:選択制企業型確定拠出年金制度
<定年>
65歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
・基本的に現場でのOJTとなりますが、スキルアップ予算として1人あたり年間10万円まで利用可能
・月2日、社内ワークの日を実施。情報共有や社内の交流などプロジェクト以外に時間を充てられます
<その他補足>
【各種手当】
■出張手当(社内規定あり)
■テレワーク手当(会社規定あり)
■ライフデザイン手当
■コミュニケーション手当
【福利厚生】
■スキルアップ費用(年間10万円まで/セミナー・書籍購入等に利用可)
■コンサルチャレンジ制度
■選択制企業型確定拠出年金制度
■社内の飲料・軽食無料
■本人、家族(配偶者・子供)へのバースデイプレゼント
■フリーアドレス制
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇2日〜24日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数122日
年末年始休暇(6日)、特別休暇、慶弔休暇
※初年度の有給休暇の付与下限日数は入社月によって変動します。
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社エクスモーション 【グロース上場】
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- ■企業概要:電子制御が必要な機器のシステム、組込みソフトウェア、クラウドとの連携が必要なシステムなど、大規模複雑化が進む『開発現場の困りごと』を解決するための各種支援を行っています。
自動車のCASE(コネクテッド、自動運転、シェアリング、電動化)の開発支援需要を獲得し、トヨタ自動車や日産自動車などと取引をしています。
(1)コンサルティング事業
(2)人材育成事業