【フルリモート可】Webアプリアジャイル開発エンジニア◆研修制度充実で成長で...

株式会社電通総研IT(旧ISIDインターテクノロジー)

情報提供元

【フルリモート可】Webアプリアジャイル開発エンジニア◆研修制度充実で成長できる/電通総研グループ【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社電通総研IT(旧ISIDインターテクノロジー) [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/02/03 更新日:2025/02/04

仕事内容

【フルリモート可】Webアプリアジャイル開発エンジニア◆研修制度充実で成長できる/電通総研グループ

【充実した福利厚生/標準労働時間7時間/電通総研GにおけるITベンダー/大手企業との取引メイン/長期的に就業したい方へ/「安心と信頼」を提供】

■業務内容:
当社は大手通信事業者様向けWebアプリケーションの開発に長年携わっております。
新たなサービスの提供において競争が激化する中、ビジネスの変化に柔軟に対応するためアジャイル開発が採用されております。益々注目が集まる開発手法を活用しながら新たなサービスを社会に提供するという貴重な開発経験やエンジニアとしての成長、チームによる成功体験を実感することができます。
当社チームの一員としてご活躍頂ける方、またはパートナーを含む新たな開発チームを率いて頂けるリーダーを求めています。アジャイル開発、スクラム開発、通信事業者向け開発等の経験をお持ちの方のご応募をお待ちしております。
【変更の範囲:会社の定める業務】

<役割>
アジャイル、スクラム開発においてWebアプリを開発頂ける方を募集しています。

<プロジェクト>
・大手通信事業者向けWebアプリの開発
※専門性を高めながら、開発チームにおけるディベロッパーもしくはスクラムマスターを目指すことが可能。

【魅力1】
テレワーク勤務制度により社員の働き方を全力支援しております。
入社月に有給付与しております。

【魅力2】
・要件定義から保守まで一貫して受託するため、各フェーズへの経験の機会があります。

【魅力3】
研修制度が充実。約300コースが用意されており、 各人のニーズにより選択して受講することができます。
また、年次ごとの必須研修もあり、キャリアアップのための環境が整備されています。

変更の範囲:本文参照

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

開発環境

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・Javascriptコーディング経験(特にReact.js、Node.js歓迎)もしくはTypescriptでのコーディング 3年以上
・スクラム開発経験 1年以上
・Webアプリケーション開発における要件定義〜保守の経験

■歓迎要件:
・エンドユーザーとの仕様調整経験
・ヒアリング結果から要件・要望を具体化する役割や経験
・スクラムマスターの業務経験
・プロダクトオーナーの業務経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
370万円〜480万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):242,000円〜253,000円
その他固定手当/月:5,000円

<月給>
247,000円〜258,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年2回(6月、12月)
※経験、スキルを考慮の上、当社規定により優遇します。
※想定年収は最低年収を保証するものではありません。
■その他固定手当:在宅勤務手当

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区港南2-17-1
勤務地最寄駅:JR/京急線/品川駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:本文参照
交通
<勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)】

<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(フルリモート・在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 募集人数10名以上
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
9:30〜17:30 (所定労働時間:7時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
標準労働時間:1日7時間(始業9:30〜終業17:30、休憩 12:00〜13:00)
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給 ※規程に従い支給
家族手当:扶養の中学卒業までの子1名につき1万円支給
住宅手当:対象要件有
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし

<定年>
60歳
最大65歳まで延長制度有

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■階層別研修、技術研修、ヒューマンスキル、中堅社員研修他、充実した教育/研修制度有。
■資格取得支援:受験費用を会社負担。合格時祝金を支給。

<その他補足>
■休日勤務手当、深夜作業手当、育児支援手当あり※条件あり
■財形貯蓄制度
■確定拠出型年金制度(企業型確定拠出年金)
■企業年金制度
■慶弔見舞金制度
■育児・介護休業制度
■福利厚生施設提供サービス会社と提携の提携サービス・施設を利用可能
■部活動、同好会など:野球、フットサル、自転車、バスケットボール、ゴルフ、スキー、登山等
<雇用形態補足>
期間の定め:無
【総合職】

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の勤務・賃金制度に変更はありません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数122日

・年末年始6日(12/29〜1/3)
・年次有給休暇:4月1日or入社日に付与
・リフレッシュ休暇:勤続5年毎に連続5日間もしくは10日間
・その他:結婚休暇、服喪休暇、出産休暇、介護休暇など

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社電通総研IT(旧ISIDインターテクノロジー)
業種
ソフトウェア・情報処理
事業内容
■概要:
同社は電通総研(旧ISID)グループ唯一のシステム開発会社として「Stand by the Customers〜常にお客様とともにお客様の立場で〜」を掲げ要件定義から保守まで一貫して受託しております。
IT技術の発展によるビジネス環境の大変革期の中、当社は売上規模・人員規模ともに拡大することを計画しています。さらなる成長を一緒に目指していきたい方はぜひご応募ください。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録