【東京/京橋】オーダーメイド木製商品の設計◇130年を超える歴史を持つオフィス家具メーカー【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社イトーキ [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/02/03 更新日:2025/02/03
仕事内容
【東京/京橋】オーダーメイド木製商品の設計◇130年を超える歴史を持つオフィス家具メーカー
〜木製品のスペシャルオーダー商品設計ポジション/空間デザインからオフィス改革〜
■業務内容:
・オフィス什器における木製のスペシャルオーダー商品への問い合わせ対応・見積・設計業務
・お客様のご要望に応える商品を実現するための、社内関連部門および社外協力工場等との連携や交渉
・スペシャルオーダー商品の制作にあたり、関連部門と連携した品質・コスト確認、ならびに納期調整への対応
・品質/納期トラブル発生時の対応/対処
■組織体制:
商品統括部 80名
└オフィス商品部 SO調達課9名
└上記9名のうち、6名規模/3名規模の合計2チームがあります。主として、設計機能を有するチームへの配属想定となります。
■本ポジションの魅力:
・木製スペシャルオーダー家具の設計〜調達など幅広い業務に携われます!
・オフィス家具 × ITが融合していく業界変革のタイミングで参画できます!
・社内の様々な部門や、数多くの仕入先とコミュニケーションを通じて、交渉力を磨き込むことができます!
■募集背景:
当社は創業130年の歴史を持つ国内最大級のオフィス家具メーカーです。コロナ禍により多様化したワークプレイスをビジネスチャンスと捉え、全ての「働く環境」に対して、新たな商品・サービス・ソリューションを提供しております。昨今、顧客需要の多様化に伴い求められる商品も複雑になる中、「商品の質・価格帯・供給体制」をそれぞれ強化することと並行して、顧客ニーズにあわせたオーダーメイド商品の展開が重要となってきております。具体的には、「木製」商品と、「スチール製×木製」の混合商品などです。今回はオーダメイド商品における設計機能のうち、特に木製商品に関する分野において組織強化を図りたく、募集を行います。
■働く環境:
自社のオフィスを作りこみ、より働きやすい環境を追求しております。ABWという考え方の元、オフィス内での働く場所を自由に選べるオフィスづくりやWELL認証と呼ばれる建物内で暮らし、働く人たちの健康・快適性に焦点を当てた世界初の建物・室内環境評価システムでは国内でも限られた「ゴールドレベル」を獲得しております。この取り組みをもとに顧客の課題解決にも展開し、『明日の「働く」を、デザインする。』ことを目指しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・メーカーにて木製商品(木製家具・木造住宅)の設計の経験を3年以上お持ちの方
(木に関して十分な知識をお持ちの方)
・CADにおける作図・設計のご経験をお持ちの方
■歓迎条件:
・家具や什器のメーカー/生産プロセスの知見や、生産管理の知識をお持ちの方
・3DCADを活用した業務のご経験をお持ちの方
・エクセルやワード、パワーポイント等のソフトを活用して業務を遂行できる方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
450万円〜700万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜400,000円
<月給>
250,000円〜400,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月、12月)+業績評価分(3月)※過去実績年4ヶ月分
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
京橋オフィス
住所:東京都中央区京橋3-7-1
勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/京橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜17:45 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
全社員残業平均月20時間程度
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:企業年金基金
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
eラーニングや社内研修(イトーキアカデミー)を行っています。
<その他補足>
■財形貯蓄制度、従業員持株会制度、共済会制度(祝金、見舞金、特別融資)、保養所(保有・契約)
■ノートPC、スマートフォン、タブレット貸与
■生活手当(世帯主、扶養家族)※条件該当の場合に支給
■育児・介護休業制度(男女ともに取得実績あり)など
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中と本採用後で雇用条件に差異はありません。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日
■完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、年次有給休暇(年間12日以上の取得を推奨)、保存有給休暇、結婚休暇、忌服休暇、その他会社が指定した日
■育児・介護休業制度
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社イトーキ
- 業種
- 建築・土木・設計
- 事業内容
- 【事業内容】
・ワークプレイス事業
ワークステーションシステム/デスク/ローパーティション/
事務・会議チェア/テーブル/保守サービス業務/FM・PMコンサルティング/オフィス建材内装設備/移動間仕切・可動間仕切/学習デスク・チェア/テレワーク用家具など
・設備機器・パブリック事業
セキュリティ設備機器/工場・物流設備機器/商業施設機器/研究施設機器/サイネージ/原子力施設機器/公共施設機器など
・IT・シェアリング事業
什器レンタル/オフィスシェアリング/ソフトウエア開発/メンバーシップ制事業など