品質保証/社内向け◆第三者検証企業出身者歓迎◆品質向上の内製化をリード◆自社勤務/週4在宅※1501【dodaエージェントサービス 求人】
SOMPOシステムズ株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/02/03 更新日:2025/02/03
仕事内容
品質保証/社内向け◆第三者検証企業出身者歓迎◆品質向上の内製化をリード◆自社勤務/週4在宅※1501
〜損保ジャパングループ企業の社内SE業務を担うプライムSI〜
損保ジャパンに実質的な社内SE部門はなくシステム周りの実質的な構想〜運用・品質管理までを同社で一貫◎
■業務化概要:
業務品質部は2チーム制にてシステムサービスの完全性を担保するための次の業務およびこれに関連する業務を行っています。
・企画チーム:障害傾向分析、再発防止策/社内向け研修など
・アセスメントチーム:対象プロジェクト(常時20程度)のリスク管理等モニタリング※各PJごとについている現場の品質管理者と連携
■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】
・システム障害の傾向分析を行い「未然防止」「早期検知」「早期復旧」の観点から施策の立案
・開発部門とコミニケーションを図り、状況を踏まえながら再発防止策策定のフォローアップ
・障害内容を分析し、システム品質向上に資する研修の企画・開催
・上記活動を通じて認識した課題を経営層とも共有し、課題解消に向けた各種施策の企画・推進
※品質管理ツールはBIなどを利用/BI・Excelでの分析経験あれば活躍可能です。
※直近プロジェクト事例:IBMメインフレームのOS刷新プロジェクト
■組織構成:
部長1名、リーダー5名、メンバー7名 ※半数が50〜60代
■採用背景
業務品質部はシステムリスクの多様化や重大性の拡大等に鑑み、「システム品質」に特化し2022年4月に新設された組織です。
これまでシステムのレビューなどは現場や協力会社任せていましたが、内製化できる状態を目指し新設されました。
品質検査のスキルを向上させたいという前向きなメンバーで構成されています。
■魅力:
・ITを取り巻く環境の変化、システムリスクの多様化といったIT部門のトレンドを理解できる◎
・多くのステークホルダと協業するため調整力、折衝力が向上◎
・社内認定を受けた品質管理領域の経験豊富なスタッフが在籍しているため、品質管理の実践的なノウハウが習得が可能◎
■働き方:
出社と在宅勤務のハイブリットとなっており、(目安として)週4回テレワーク(入社当初はOJTのため、出社頻度は増えます。)
所定労働7h、1時間単位で取得できる「時間単位特別休暇」等、ワークライフバランス◎
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・開発品質を評価するスキル
・開発品質を検査するための開発経験
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
600万円〜914万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):252,700円〜424,350円
<月給>
329,200円〜546,670円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都立川市曙町2-41-19
勤務地最寄駅:JR中央本線/立川駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <転勤>
当面なし
転勤は当面想定していません。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週4日リモート・在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜17:00 (所定労働時間:7時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:20〜40時間程度見込み(配属部署と繁忙期による)
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
寮社宅:入寮条件あり
社会保険:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
OJT
<その他補足>
■確定拠出年金制度、社内融資制度、財形貯蓄制度
■育児休業制度、介護休業制度、育児・介護を支援する各種制度(勤務時間短縮等)
■損害保険料補助制度、グループ生命保険制度
■各種贈呈金制度、クラブ活動、健康管理(メンタルヘルス支援プログラム)、安田健保組合施設、総合福利厚生サービス等
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜24日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
12月31日、1月2日および1月3日、年次有給休暇(2年度目以降24日)、リフレッシュ休暇、慶弔休暇 など
※初年度休暇日数は入社日による
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- SOMPOシステムズ株式会社
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- ■事業内容:
「損保ジャパン」「日本興亜損保」の経営統合により誕生したSOMPOホールディングス。同社はグループ唯一のシステム会社として、基盤構築、システム開発、システム運用、ネットワークなどあらゆる角度から、グループ企業全社のビジネスをITで支えています。グループ企業の情報システムを一手に引き受けているユーザー系ソリューション・サービス会社です。保険業務システムの企画・開発・保守はもちろん、ネットワークの構築から運営、サーバー等の機器導入・管理、業務システム化の提案やコンサルティングまでを一括して手がけています。