【第二新卒歓迎/オープンポジション】マーケティング・調査リサーチ・分析スキル磨きたい人におすすめ!【dodaエージェントサービス 求人】
クオン株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 35歳以上も歓迎
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/02/03 更新日:2025/02/04
仕事内容
【第二新卒歓迎/オープンポジション】マーケティング・調査リサーチ・分析スキル磨きたい人におすすめ!
〜分析・リサーチ・マーケティングスキルが磨ける/専門知識不要・経験不問〜
■オープンポジション
個人のスキル・適性を重視し、選考を進めながら配属ポジションをご相談します。
■事業概要
企業・自治体のマーケティング活動を支援するファンコミュニティクラウド「QON-クオン-」を開発展開しています。
■「QON」とは:
製品やブランドごとにつくられたそれぞれの「ファンコミュニティ」をオンライン構築し、ファンの声や行動履歴をデータとして蓄積し、分析します。この分析結果を顧客企業のマーケティングや商品開発、ブランディングなどに活用することができます。。
■導入実績:
キユーピー・ライオン・サントリー・味の素・鹿嶋市・消費者庁など
導入数:累計200社以上
■活用イメージ
・ファンコミュニティには数万人の消費者が集まり、企業と消費者間はもちろん、消費者同士のコミュニケーションも発生します。
・コミュニティ活性化のために必要な「場」や「コミュニケーション」を設計し、継続的に発展させていきます。
・活性したコミュニティには、どのような要素が生活者の態度変容に寄与したのか、生活者はどのようなプロセスを辿ってファンになるのか、というマーケティング・商品開発等に欠かせないデータが詰まっています。
・特許技術を用いた分析により、客観的なFactに基づいた消費者のインサイトを抽出します。
・分析レポートはクライアントに届けられ、マーケティング戦略立案・商品開発・販売促進など、様々な領域の事業課題の解決につなげます。
■募集ポジション
・セールス:顧客課題の解決に貢献するファンコミュニティの受注に向けた提案営業
・コンサルタント:クライアントの経営課題解決のための戦略立案と実行
・コミュニティマネージャー:コミュニティの活性に必要な「場」やコミュニケーション、UXの設計
・データアナリスト:コミュニティに集積された定量/定性データの分析を通したファクトやインサイトの抽出
【変更の範囲:会社の定める業務】
■プロジェクトの進め方
一つのファンコミュニティには、コンサルタントやプランナー、データアナリスト、運用や制作チームなど、数多くの専門的なメンバーが関わっており、多様なメンバーと課題解決に取り組めます。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
〜業界未経験歓迎・職種未経験歓迎〜
・当社の事業や組織に対し、共感いただける方大歓迎です!
・社会人経験(目安2〜3年以上)
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
400万円〜600万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):239,528円〜359,220円
その他固定手当/月:11,044円〜16,562円
固定残業手当/月:82,828円〜124,218円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
333,400円〜500,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定
■昇給:年2回
■賞与:年2回(規定の職位まで昇格後に支給。うち業績賞与は業績に応じて支給。)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区三田2-14-5 Freund三田 2F
勤務地最寄駅:都営浅草線・三田線/三田駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
- 交通
- <勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める事業所】
<転勤>
当面なし
補足事項なし
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 未経験OK
- 35歳以上も歓迎
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:平均月45時間程度(実績)
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(上限5万円/月)
社会保険:関東ITソフトウェア健康保険組合加入
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■入社研修、部内研修、OJTなど
■サポートボックス制度(四半期あたり1万円)
<その他補足>
■健康診断、産業医面談、ストレスチェック
■入院時見舞金制度
■時短勤務制度、出産・育児休暇制度(女性取得率100%、男性取得実績あり)
■昼食交流会、社内サークル活動、忘年会、ファミリーデー
■自販機(10円〜購入可能)、ウォーターサーバー、休憩スペース
■出産祝金、入学祝金、役職手当、勤続給、報酬増額制度
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
GW、年末年始(6日)、有給休暇(6ヶ月経過後より10日〜付与※前借制度、連続有給消化推奨制度あり)、アニバーサリー休暇(勤続10年ごとに特別長期休暇を付与)、慶弔休暇、介護休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- クオン株式会社
- 業種
- インターネット関連
- 事業内容
- ◇私たちは、前身となる「エイベック研究所」の創業(1996年)以来、一貫して、インターネットの本質である「双方向ネットワーク」について研究を続け、その成果である「ファンコミュニティ」を事業として営む、ファンコミュニティクラウド(BtoC向け専用構築サービス)市場シェアNo.1(※)の実績と20年の歴史を持つプロフェッショナル集団です。
(※)2018年企業運営型ファンコミュニティクラウド専用構築サービス市場 事業者売上高ベース(株) 矢野経済研究所調べ 2019年6月現在