【大阪市】データマネジメントエンジニア◆データドリブン企業への変革を推進/賞与年3回/実働7.5h【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社アシスト [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 大阪市、その他大阪府
掲載開始日:2025/02/03 更新日:2025/02/03
仕事内容
【大阪市】データマネジメントエンジニア◆データドリブン企業への変革を推進/賞与年3回/実働7.5h
【IT×商社×コンサルで顧客の課題にリーチするパッケージソフト専門商社/直近10年で売上高は1.5倍/所定労働7.5h/賞与年3回・直近5年平均15.3ヵ月/平均勤続年数14.2年/離職率過去10年平均約2%】
■業務概要:
フィールドエンジニアとして、顧客向けのプリセールスおよびポストセールス業務をご担当いただきます。
【変更の範囲:会社が指定する業務】
■業務詳細:
◇プリセールス
・お客様先での課題ヒアリングやご要件の確認
・製品やサービスのご紹介やデモンストレーションならびにQA対応
・製品やサービスを採用いただくための提案
・製品をPoCいただく際の伴走支援
◇ポストセールス
・お客様に製品やサービスを採用いただいた後の設計・構築・QA対応などの技術支援
・構築プロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント
・製品やサービスの活用によりお客様の課題解決を支援するカスタマーサクセス活動
◇その他
・製品検証やドキュメント作成
・販売戦略の検討や販促用資料の作成
・製品紹介セミナーや教育セミナーの講師担当
※導入して終わりではなく、お客様との継続的な関係構築を重視しています。
■業務の特徴:
◇担当製品:
経験・スキル、組織状況等を踏まえて以下より担当いただきます。これら製品を中核とし、お客様のデータマネジメント領域の課題解決を行っていただきます。
・データインテグレーション分野…DataSpider、HULFT、Precisely、Connect、Qlik Cloud Data Integration
・データウェアハウス分野…Snowflake
◇担当顧客:営業・サポート面での信頼関係ができている大手・優良企業中心
■配属組織:
約240名が在籍しており、お客様のデータドリブン企業への変革を共に推進するパートナーを目指す組織です。
■当ポジションで得られるスキル:
・データマネジメント分野の深い知識と経験
・プロジェクトマネジメントスキル
・コミュニケーションスキル
・文書作成、プレゼンテーションスキル
・人脈形成
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・ITエンジニアとしての業務経験2年以上
・システム間のデータ連携やバッチ処理、DB・DWH領域の要件定義、設計、構築、実装経験
■歓迎条件
・ETLやEAIなどデータ連携やDB・DWH領域に関連するツールの提案、顧客折衝経験、サポート経験
・データベース関連の実務経験、SQL開発経験
・AWS、Azure等、クラウドでのインフラ構築、運用管理経験
・セミナー登壇/イベント対応の経験
・プロジェクトマネージャの経験
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
550万円〜900万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):210,000円〜330,000円
その他固定手当/月:13,000円
<月給>
223,000円〜343,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。
※その他手当:地域手当(大阪 13,000円)
■昇給:年1回(5月)※過去実績1.77%
■賞与:年3回(2月、6月、10月)直近5年 平均15.3ヵ月
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 大阪市、その他大阪府
<勤務地詳細>
西日本支社
住所:大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪タワーA 13F
勤務地最寄駅:JR線/大阪駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:本文参照
- 交通
- <勤務地補足>
【変更の範囲:会社が指定する場所】
<転勤>
当面なし
転勤は想定していません。
- 特徴
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(特急料金、新幹線通勤除く)
家族手当:配偶者15,000円、配偶者以外5,000円
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
65歳までの嘱託社員再雇用制度あり
<教育制度・資格補助補足>
OJT研修、階層・職種別研修、通信教育援助制度、資格取得奨励制度
<その他補足>
■保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、団体生命保険
■制度:退職金、企業年金、財形など
■施設:健康保険共用施設など
■育児・介護休業
■社宅:なし(ただし転勤者に対して、借上住宅制度あり)
※借上住宅制度は社内異動者向け、中途入社時点では適用対象外
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
試用期間内の条件変更等はございません
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇16日〜26日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日
年次有給休暇(初年度は入社月に応じた日数を付与。入社月から利用可、1時間単位で取得可、1年に5日分まで)リフレッシュ休暇(1週間の連続有休取得制度)、年末年始・慶弔・永年勤続・産前産後・看護・介護休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社アシスト
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- ■事業内容:
単にソフトウェアを提供するのではなく、ソフトウェアで課題を解決する「パッケージ・インテグレーター」です。同社は現在6,500社を超えるお客様とお取引きがあり、サポート満足度94.8%、サポート継続率89.9%と高い水準を保っています。実はRDBとして有名なオラクルを国内で最初に手がけたのが同社であり、現在も販売代理店の中での売上は群を抜いています。