【横浜】構造設計業務(RC造・S造)一級建築士歓迎◇三菱重工グループ/年間休日126日/福利厚生◎【dodaエージェントサービス 求人】
三菱重工交通・建設エンジニアリング株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 横浜市、川崎市、その他神奈川県
掲載開始日:2025/02/03 更新日:2025/02/03
仕事内容
【横浜】構造設計業務(RC造・S造)一級建築士歓迎◇三菱重工グループ/年間休日126日/福利厚生◎
【三菱重工グループの安定成長企業/年間休日126日/フレックスタイム制/福利厚生充実◎】
■業務内容
建築工事の構造設計又は設備設計(S造/RC造/SRC造)をメインにお任せします。
■扱う案件
◇三菱重工グループとJVを組んで、冷凍・冷蔵倉庫、風洞試験設備、プラント土木・建築等の設計業務(基本計画提案〜基本設計〜実施設計〜工事監理)をお任せします。
◇三菱重工及びグループ会社の事務所、工場、寮/社宅の新築・改修設計を担当します。
※上記以外のお客様も多数!事務所ビル、工場、物流施設等の設計業務を担当します。
■案件詳細:
◇案件
RC造/S造/SRC造/事務所/物流施設/工場/自動車整備工場/マンション/等
◇建築基準法の各種法規を理解していることや業務遂行能力など、力量やモチベーションに応じて、構造設計のみならず以下業務も案件遂行の責任者として担当していただくこともあります。
・受注案件の設計の取り纏め業務(意匠、設備、積算、工事と調整して、設計業務の品質/コスト/スケジュール管理や工事監理を遂行)
・受注案件の設計の取り纏め業務(お客様のニーズをヒアリング/計画案プレゼン/概算金額と計画の調整)
■業務の特徴
・元請:下請=5:5
・案件金額:1〜50億円
・案件エリア(出張エリア)::北海道、東北、関東、甲信越を中心に担当
・在宅勤務あり(事前許可制)
■組織構成:
15名在籍
■働き方:
年間休日126日となっており、長期的に勤続いただきやすい環境が整っております。想定平均残業時間も20時間です。
■当社について:
当社は2020年4月に、三菱重工の交通システムのエンジニアリングなどを行う「三菱重工交通機器エンジニアリング(株)」と、三菱重工グループの各種プラント・交通システムなどのエンジニアリング・建設を行う「MHIプラントエンジニアリング&コンストラクション(株)」を統合して発足しました。
交通、建設分野で培ってきた技術力とエンジニアリング力、そして豊富な経験と実績を統合・発展させ、交通インフラ、プラント、ビル・工場の建設などの幅広い分野において、お客様に信頼され魅力のある総合エンジニアリング会社を目指しております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・一級建築士の資格をお持ちの方
・鉄骨造の設計経験を複数案件でお持ちの方
■歓迎条件:
・「構造設計一級建築士」又は「設備設計一級建築士」資格をお持ちの方
<必要資格>
歓迎条件:建築士一級
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
540万円〜800万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):280,000円〜400,000円
<月給>
280,000円〜400,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年2回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 横浜市、川崎市、その他神奈川県
<勤務地詳細>
本部事業統括部
住所:神奈川県横浜市中区錦町12番地 三菱重工業株式会社 横浜製作所 本牧工場構内
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <勤務地補足>
全社各拠点(愛知、神戸、広島、長崎)への設計助勢業務として、一時的な社内応援派遣をお願いする場合がございます。(面談により決定します)
<転勤>
有
※場合により転勤の可能性があります。
- 特徴
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:30
<その他就業時間補足>
■残業:平均20時間程度/月
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:補足事項なし
住宅手当:家賃補助制度(支給条件あり)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■OJT
■資格取得支援制度
■研修支援制度(階層別教育、スキル教育など)
■資格取得報奨金制度
<その他補足>
■現場手当
■深夜勤務手当
■出張手当
■宿泊手当
■昼食費補助
■不妊治療休業
■失効有給休暇の積立制度
■育児休業(子が満3歳に達する迄)・育児勤務(子が中学校入学
迄)
■介護休業(要介護者1人につき1年以内)・介護勤務(要介護者1人
につき介護事由が消滅する迄)
■配偶者の海外赴任に伴う休職取扱、他
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
1ヶ月
試用期間中での条件の変更はございません。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇0日〜22日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数126日
夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶事休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、他
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 三菱重工交通・建設エンジニアリング株式会社
- 業種
- 建築・土木・設計
- 事業内容
- ■事業内容:
・土木構造物の設計、監理、施工の請負
・工場建屋・ビル・商業施設等の計画、設計、監理、施工の請負
・各種プラントの基本設計、詳細設計、建設、試運転、改造、保守、保全
・交通システムの詳細設計、建設、試運転、保守、保全、オペレーション
・輸送機械の設計、製造、据付、買取、販売及び修理
・一般産業機械の設計、製造、据付、販売及び修理
・電子制御システムの開発設計、製造、販売及び修理