【リモート可】テックリードエンジニア◆ユーザー数1,000万人まで拡大目指す◆東証グロース上場【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社ココナラ [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/02/03 更新日:2025/02/03
仕事内容
【リモート可】テックリードエンジニア◆ユーザー数1,000万人まで拡大目指す◆東証グロース上場
【スキルと企業を繋ぐ法人マッチングプラットフォーム運営/プロダクトの成長に合わせて様々な技術施策を推進/数十億円規模のマーケティング投資/フレックス】
■業務概要:
スキルマーケット「ココナラ」の成長を力強く牽引いただけるテックリードエンジニアを募集しています。
技術戦略室メンバーとしてフロントエンド、バックエンド、アプリ、SRE、データサイエンス、R&Dなどの部署とコミュニケーションを取りながら、さらなるサービス成長に向けて開発・運用をリード頂きます。また、組織的課題についてはエンジニアだけではなくビジネスサイドとも連携を取り、現実的な最適解を探して頂きます。
■業務内容:
・マイクロサービス化の推進
・現システムアーキテクチャの棚卸しと改善方針策定
・非機能要件(性能、セキュリティ等)の基準整備と運用チューニング
・PJT毎の設計のレビュー
・既存サービスの技術(技術的負債)のモダン化
など
※これまでのご経験やご希望に合わせ担当いただく内容を決めさせていただきます。
■開発環境:
言語:Ruby, PHP, Go, JavaScript,Node,js
フレームワーク:Ruby on Rails, CakePHP, Vue.js, Nuxt.js
データベース:MySQL
ソースコード管理:GitHub
プロジェクト管理:ZenHub
コミュニケーションツール:Slack
情報共有ツール: esa, Confluence
インフラ環境:AWS, Docker, GCP
■ポジション魅力:
・難易度の高い問題にゼロベースで取り組むことができる
・成長中のプロダクトでシステムをどう再構築していくのか技術的な課題にチャレンジできる
・データサイエンス、マーケティング、カスタマーサクセスなどの様々な職種の方と接する機会があり、エンジニア領域を超えて様々な知見を得ることができる
・データドリブンで物事を判断する文化があり、ドメイン間の繋がり、サイトのパフォーマンス、エンジニアのスキルなどの様々な可視化の仕組みがある。その仕組みに触れることができる
・意思決定が速く、本質的な業務に集中することができる
・1on1を定期的に実施しており中長期的なキャリア形成をサポートできる
変更の範囲:会社の指定する業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・マイクロサービスの設計、実装経験
・システムアーキテクチャの設計、実装経験
・Go、Python、Rubyいずれかの実装経験
・円滑にPJTを進められるコミュニケーション力
■歓迎条件:
・モノリスからマイクロサービスへの移行経験
・社内外勉強会の企画・発表やカンファレンス等の登壇経験
・技術選定およびその導入経験
・オープンソースのコントリビュート経験
・Kubernetesの導入、運用経験
・AWS、GCPなどのクラウド環境の構築、運用経験
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
800万円〜1,200万円
<賃金形態>
年俸制
補足事項なし
<賃金内訳>
年額(基本給):5,938,128円〜8,907,216円
固定残業手当/月:171,822円〜257,732円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月額>
666,666円〜1,000,000円(12分割)(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※現職のご年収・ご経験に応じて決定いたします。
■昇給:年2回
■昇格:年2回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都渋谷区桜丘町20-1 渋谷インフォスタワー6F/5F
勤務地最寄駅:JR線/渋谷駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の指定する就業場所
- 交通
- <勤務地補足>
ハイブリット出社(週2出社、週3リモートを推奨)
<転勤>
無
補足事項なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週3日リモート・在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜16:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
<時短勤務>
相談可
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限月4万円
社会保険:補足事項なし
<定年>
60歳
<副業>
可
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■書籍購入費支給
<その他補足>
■パソコン(MacBook)ならびにモニター貸与
■インフルエンザ予防接種
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
有給休暇、入社時特別休暇(5日)、慶弔休暇、年末年始休暇、リフレッシュ休暇(3日)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社ココナラ
- 業種
- インターネット関連
- 事業内容
- ■事業内容
当社は「一人ひとりが自分のストーリーを生きていく世の中をつくる」というビジョンのもと、オンラインで「知識・スキル・経験」を売り買いできるマーケットプレイス「ココナラ」を運営しています。ユーザー数は423万人を超え、450カテゴリ以上、79万件以上のサービスが出品。「ココナラ法律相談」や「ココナラエージェント」も展開し、ビジネスからプライベートまで専門家やプロに相談・依頼が可能です。