【新横浜/マネージャー候補】カスタマーサクセス◆地方創生支援◆フレックス/ハ...

NE株式会社

情報提供元

【新横浜/マネージャー候補】カスタマーサクセス◆地方創生支援◆フレックス/ハイブリットワーク【dodaエージェントサービス 求人】

NE株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 横浜市、川崎市、その他神奈川県

掲載開始日:2025/02/03 更新日:2025/02/03

仕事内容

【新横浜/マネージャー候補】カスタマーサクセス◆地方創生支援◆フレックス/ハイブリットワーク

〜ふるさと納税サービス“ロカルコ”/福利厚生充実◎新幹線◎〜

■業務内容:
カスタマーサクセスチームにおけるプレイング並びに事業推進力を伴うマネージング業務を行っていただきます。

■業務詳細:
(1)ふるさと納税支援事業の成長促進(エンハンス)
・事業部長の策定した戦略に基づく、具体的な実行計画の立案と推進
・創造的かつ実践的なアプローチによる戦略の具現化
・データ分析に基づく戦術の提案と実行
・事業KPIの達成に向けたチームリード
(2)カスタマーサクセスチームのマネジメント
・業務プロセスの継続的改善とKPI達成に向けたチームマネジメント
・メンバーの能力を最大限引き出す育成計画の策定と実行
(3)地域に根差した新規ビジネス開発
・既存事業とのシナジーを考慮しつつ、地域経済やビジネスを巻き込んだ
・アイデアの実現可能性の検証と事業化に向けたロードマップの作成

■ポジションの魅力:
地方創生に直接貢献する機会が得られます。カスタマーサクセスという軸から戦略的思考力と実行力を駆使いただき、チーム一丸となって新しい価値を創造していくことができます。
ぜひ、あなたのリーダーシップとマネジメントスキルを発揮し、カスタマーサクセスチームを通じて事業全体の成長をけん引いただきたいと考えています。

■部門について:
ロカルコ事業部は地方創生を中核に据えた事業を行っています。事業部人数は15名ほどになります(カスタマーサクセス、マーケティング、セールス、エンジニア)。
※ロカルコ事業部:Local(地方)とco-creation(共創)を元とした当社事業部の名称になります。 自治体や事業者と共創して地方創生をするという思いを込めています。

■当社について:
NE株式会社はEC Attractions「NEXT ENGINE」を中核に、EC SaaS事業、ECコンサルティング事業、ふるさと納税支援事業を提供し、全てのコマースを支えることを目指して活動しています。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・カスタマーサクセス組織での実務経験
・チームマネジメントまたはリーダーの経験

■歓迎条件:
・対面でのクライアント対応経験があり、説得力のある提案や交渉ができる力
・新サービスの検討・提案の経験
・社内外の多様なステークホルダーと効果的に連携できる高いコミュニケーション力
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
600万円〜800万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):6,000,000円〜8,000,000円
固定残業手当/月:94,000円〜128,000円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
594,000円〜794,666円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は経験・能力・前職給与等を考慮し、決定します。
※別途インセンティブ制度あり
■昇給:年1回(6月)/パフォーマンス、スキル、バリューの3軸から相対評価と絶対評価の両面で総合的に決定。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
横浜市、川崎市、その他神奈川県
<勤務地詳細>
本社
住所:横浜市港北区新横浜3丁目2-3 EPIC TOWER SHIN YOKOHAMA 16階
勤務地最寄駅:各JR/各私鉄/ブルーライン線/新横浜駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
交通
<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週3日リモート・在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜16:00
フレキシブルタイム:8:00〜10:00、16:00〜20:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:30〜18:30
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:配偶者:月10,000円、子供:月5,000円
住宅手当:当社規定による
社会保険:社会保険完備

<定年>
60歳

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■miraie:必要な資格・知識を得るための研修費用・資格試験費・教材費等を支援する制度
■資格取得支援制度(全従業員利用可)
■研修支援制度(一部従業員利用可)

<その他補足>
■服装自由(一部従業員利用可)
■副業:許可制
■持ち株会
■健康診断/予防接種、育児/介護時短勤務制度
■特急券利用制度:新幹線・特急電車での通勤が可能(最大上限月10万円)
■グループ内販売制度:10万点以上の商品を取り扱っている当社グループの取り扱い商品を社内割引価格で購入可
■部活動手当
その他コミュニケーション企画多数
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も、給与に変動はありません。
また、入社後しばらくはインプット中心となりますので出社頻度は多くなります。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始休暇、夏季休暇、産前産後休暇(取得後の復職実績あり)、育児休暇(取得後の復職実績あり)、有給休暇、慶弔休暇、介護休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
NE株式会社
業種
ソフトウェア・情報処理
事業内容
■企業概要:
NE株式会社はEC Attractions「NEXT ENGINE」を中核に、EC SaaS事業、ECコンサルティング事業、ふるさと納税支援事業を提供し、
全てのコマースを支えることを目指して活動しています。

■プロダクト&サービス:
・NEXT ENGINE
・ECコンサルティング
・ロカルコ
・encer mall
・ニューアキンドセンター
・ネクストエンジンオーダーメイド
・RUKAMO
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録