システム開発プロジェクト(PL/PM)◆生成AI・クラウド環境マーケティング...

株式会社インテージテクノスフィア

情報提供元

システム開発プロジェクト(PL/PM)◆生成AI・クラウド環境マーケティングリサーチ事業◆リモート可【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社インテージテクノスフィア [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 学歴不問
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/02/03 更新日:2025/02/03

仕事内容

システム開発プロジェクト(PL/PM)◆生成AI・クラウド環境マーケティングリサーチ事業◆リモート可

◆◇リモートワーク可能/フルフレックス/残業13.7h程度で働きやすい環境/インテージG◆◇

■業務内容:
インテージグループのマーケティングリサーチ事業プラットフォームのうち、主にカスタムリサーチ関連システムの開発における要件定義、設計、プロジェクト管理を担当するポジションです。

■業務詳細:
カスタムリサーチでは、モニター会員に対してアンケートシステムでデータを収集し、そのデータを分かりやすく集計・加工して、WEBシステムなどを通じて顧客に提供します。PLやPMとして、プロジェクトを牽引し、主にカスタムリサーチ事業におけるシステム開発の上流工程を担当いたします。生成AIやAWS、Snowflake等のクラウド最新技術にも触れられるポジションですので、さらなるスキルアップも可能です。

■ポジションの魅力:
◎マネジメントスキルの強化ができる環境
・率先力として、PL/PMとして活躍可能なポジションです。
・グループ内案件であるため、企画段階からシステム開発に関わることができます。
・現場と連携し、現場ニーズの理解をしながら大規模案件のプロジェクトマネジメントを行うことができます。
・グループ会社のアジア地域との案件に関わり、ダイバーシティを体験できます。
◎最新の技術環境
・生成AIを活用したプロジェクトに積極的に関わり、最先端の技術を駆使して新しい価値を創造できるポジションです。
・クラウド環境でのサービス提供が基本となるため、クラウドサービスを活用した設計や運用も経験できます。
・Snowflake等の最新技術にも触れられるポジションのため、自身のスキル向上も図れます。



変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎>
■必須条件:
・プロジェクトリーダー(PL)やプロジェクトマネージャー(PM)として開発プロジェクト管理経験
・クライアントやチームメンバーと円滑にコミュニケーションが取れる方
・10人月以上の開発プロジェクトにおける、何らかの開発経験
■歓迎条件:
・外部ベンダーとの交渉や管理等経験
・要件からリリースまで各フェーズ経験
・AWSの知見のある方
・技術を有効活用してデータ活用を行う提案を行った経験
・マーケティングリサーチ領域でのシステム開発経験経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
600万円〜900万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):330,000円〜550,000円

<月給>
330,000円〜550,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収には賞与を含みます
※待遇:当社内規定に基づく一般職もしくは幹部職
■賞与:5.5ヶ月分(全社平均、標準評価時 支給額は各期の業績によって変動有)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都西東京市谷戸町2-14-11
勤務地最寄駅:西武池袋線/ひばりヶ丘駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<勤務地補足>
※リモートワーク有(週2出社推奨、週3リモート)

<転勤>
当面なし
転勤は当面想定していません。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週3日リモート・在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 未経験OK
  • 学歴不問
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30

<その他就業時間補足>
所定労働時間:7.5時間/日※残業月平均13.7h(2024年度)
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:社内規定による
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<副業>


<教育制度・資格補助補足>
■研修受講支援制度
■資格取得報奨金

<その他補足>
■各種スポーツクラブ
■健保保養所
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
期間中の条件の変更なし
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

有給休暇(入社時に入社月に応じて按分付与。その後、4月1日に12日付与。最高付与日数20日)、年始年末休暇、シーズン休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社インテージテクノスフィア
業種
ソフトウェア・情報処理
事業内容
■事業内容:
(1)システムインテグレーション
(2)マーケティングリサーチ
(3)グループ会社のIT支援
(4)高度なITサービス
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録