【部長候補】経理財務(マネジメント職)◆経営に近いポジション◆福利厚生充実◆...

株式会社ブライセン

情報提供元

【部長候補】経理財務(マネジメント職)◆経営に近いポジション◆福利厚生充実◆年休122日【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社ブライセン [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 管理職・マネジャー
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/01/23 更新日:2025/01/25

仕事内容

【部長候補】経理財務(マネジメント職)◆経営に近いポジション◆福利厚生充実◆年休122日

【創業1986年以来の歴史とともに急成長を遂げ国内市場では高い技術評価とシェアを獲得/チャレンジ精神で幅広いサービスと高付加価値を提供】
ソフトウェア・業務アプリ開発からデータベース設計、システム開発まで幅広いソリューションサービスを提供する当社の経理財務部にて、経理・財務業務全般をお任せします。
プレイングマネージャーとしてメンバーを引っ張って頂ける事を期待しています。

■業務内容:
・月次(管理会計・原価計算要素を含む)、四半期、年次決算、連結決算業務(海外子会社管理を含む)
・税務申告書作成(法人税・消費税申告は顧問税理士事務所に委託)
・法定開示書類作成
・月次取締役報告資料の作成、報告
・メンバーのマネジメント、監査法人対応、銀行対応、証券会社対応、内部統制対応、内部監査対応

■組織構成
管理本部 経理財務部(経理財務メンバー5名、営業事務メンバー4名)
メンバー9名 他派遣要員1名

■同ポジションの魅力
経理財務部の責任者として幅広い分野で活躍が可能で、幅広いご経験を活かしてご活躍頂くことが可能です。
すべてご自身で対応いただく必要はありませんが、いずれか複数業務を担当いただく必要があります。
また、経営層とも近い立ち位置になりますので、40期を迎えるベンチャー企業の未来を作っていくことが出来るほか会社の運営に密着したポジションでスキルを積むことが可能です。
また、IPO準備中のため、貴重な経験を積むことも可能なほか、ご経験のある方は知見を活かした活躍も可能です。

■当社の特徴:
創業1986年以来のの歴史とともに急成長を遂げ、国内市場では高い技術評価とシェアを獲得しています。
また10カ国の国籍が多岐に渡る優秀な技術がが集まっており、海外4カ国(ベトナム、ミャンマー、カンボジア、韓国)に、子会社があるため、日本と海外とでボーダレスに仕事をしています。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・事業会社での経理財務業務の実務経験10年以上
・上場企業もしくは上場準備企業の親会社側で単体、連結決算業務経験
・有価証券報告書、半期報告書、決算短信の作成実務経験
・さまざまなシステムからデータベースを出力しエクセル上で仕訳加工まででき、単身で単体決算を完結できる方
・管理会計及び原価計算に一定の知見を有している方
・メンバーマネジメント経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
800万円〜1,000万円

<賃金形態>
年俸制
13分割

<賃金内訳>
年額(基本給):8,000,000円〜10,000,000円

<月額>
615,384円〜769,230円(13分割)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与実績:年2回(6月・12月)
■昇給:年1回(11月)

年俸制(分割回数13回)
月給615,400〜769,300
基本給545,400〜679,300
職位手当60,000〜90,000を含む/月


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都中央区明石町8-1 聖路加タワー30階
勤務地最寄駅:築地駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 原則定時退社
  • 管理職・マネジャー
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
時間外労働有無:無
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限100,000円まで支給(会社規定による)
家族手当:条件あり(月給制のみ対象)
寮社宅:社員寮あり(入寮資格は29歳まで・条件あり)
社会保険:各種社会保険完備(健康保険組合:関東IT健保)
退職金制度:勤続1年以上の方が対象

<定年>
60歳
65歳までの再雇用制度あり

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度

<その他補足>
■財形貯蓄
■従業員持株会
■有休取得奨励制度
■奨学金返済支援制度
■定期健康診断、ストレスチェック検査
■産前産後休業・育児休業・介護休業
■慶弔見舞金制度
■表彰制度
■定時退社日・プレミアムフライデー
■出張手当
■社内融資
■リモートワーク制度(最大上限月6回)
■リファラル(社員紹介採用)制度
■ウォーターサーバー/飲料軽食自動販売機の設置 
■社員旅行、出張マッサージ、サークル活動、社内行事 等
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
待遇に変更はございません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

年末年始休暇(6日)、年次有給休暇(初年度10日)、慶弔休暇、特別休暇
※有給休暇は入社3ヵ月経過後より支給

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社ブライセン
業種
ソフトウェア・情報処理
事業内容
業務内容
業務アプリケーション(WEB、スマホ)の設計/開発/運用/保守
自社ソリューションを組み合わせた顧客独自ソリューション(カスタマイズ)の構築
アノテーション・AI学習用データ作成受託、データセット販売
AI運用支援・コンサルティングサービス(MLOps)
組込みソフトウェア・各種センサ(2D/3Dカメラ等)活用DXソリューション開発
倉庫自動化ロボティクスソリューション(WCS)開発、販売
クラウド型倉庫管理システムの開発・販売・運用
物流コンサルティングサービス
需要予測型自動発注システムの開発・販売、運用
チェーンストア向けDX製品の開発・販売、運用
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録