【大阪】経理職◆国内有数シェアのパッキンメーカー/完全週休2日制◎【doda...

ダイナガ株式会社

情報提供元

【大阪】経理職◆国内有数シェアのパッキンメーカー/完全週休2日制◎【dodaエージェントサービス 求人】

ダイナガ株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 大阪市、その他大阪府

掲載開始日:2025/01/23 更新日:2025/01/29

仕事内容

【大阪】経理職◆国内有数シェアのパッキンメーカー/完全週休2日制◎

次世代を担う人材の募集を検討しています。これまでの経験を活かして、経理のスペシャリストを目指していただける環境です。
■業務内容:
伝票管理/会計ソフトへの仕訳の入力/売掛金管理/試算表作成/月次及び決算資料作成/決算書提出までのスケジュール管理/顧問税理士との交渉/請求書処理/入出金管理/原価計算資料作成/銀行交渉/保険交渉/債権管理等/他

■入社後の流れ:
小口現金管理や請求書発行などの業務を担当していただき、担当できる業務を徐々に増やしていただきます。少数精鋭で業務を行っており、経験できる業務も幅広いことが特徴です。また経理専任での採用を検討しており、長期的なキャリア形成が実現できます。※入社時のスキルによって多少の変更はございます。

■残業時間:
決算時期などで繁閑差はあるものの、決算期でも残業時間は20時間未満です(年間平均では10〜15時間程度)。メリハリのある働き方を実践しているため、プライベートとの両立も可能です。

■当社の社員について:
温厚で世話好きな社員が多いです。業務上、わからないことがあれば気軽に質問できる環境で、一体感があることが特徴的です。

■組織構成:
経理業務を行っているメンバーは合計3名で構成されています(部長50代・係長40代・事務スタッフ40代)。中途入社の社員もいるため、新卒・中途の分け隔てなく風通しの良い組織になっています。

■当社について:
◇2023年に創業100年を迎えた当社では、日用品(洗剤、化粧品、医薬品、酒類等)及び機械、インフラ設備(ガスメーター、電柱設備)などに使われる各種パッキング・工業用ガスケットを製造しております。
◇会社はJR大阪環状線 京橋駅南口より徒歩4分とアクセスのよい立地です。
◇パッキンやガスケットの製造工場も併設されている為、敷地面積は約15,000㎡ほどあり広々とした環境で事業を行っております。
◇総勢150名程の社員さんが勤務し、20代〜60代と幅広い年齢層の方が在籍しております。
◇平均年齢は40歳、平均勤続年数は16年、男女比率は6:4です。
◇新卒で入社され定年まで在籍される方が多いので、会社の歴史に詳しい方が多いのも特徴の一つです。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・経理業務のご経験
・普通自動車免許

■歓迎条件
・製造業での経理経験
・日商簿記2級
・商学部・経済学部出身の方
・会計ソフト操作経験者(当社使用ソフト:SMILE及びNIコラボ)
・会計事務所や税理士事務所でのご経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
380万円〜420万円

<賃金形態>
日給月給制
欠勤・遅刻・早退控除あり

<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円〜250,000円/月21日間勤務想定
その他固定手当/月:6,500円

<想定月額>
236,500円〜256,500円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■残業代別途支給
■賞与あり(昨年実績:4.5か月分)
■昇給あり:年1回


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
大阪市、その他大阪府
<勤務地詳細>
本社
住所:大阪市城東区鴫野西1-2-7
勤務地最寄駅:JR(環状・学研都市)線/京橋駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
残業平均10〜15時間※決算期は20時間程度
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限20,000円/月
家族手当:補足事項なし
住宅手当:3,000円/月※規定あり
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:確定拠出年金制度へ移行済み
退職金制度:中小企業退職金共済

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
OJT制度
資格取得の為の外部講習制度

<その他補足>
■皆勤手当:1か月皆勤3,500円(1か月単位で支給)
■確定拠出年金制度:10,000円/月(会社からの掛金)
※別途個人での上乗せ掛金(DC選択)有
■家族手当:10,000円/配偶者、3,500円/第一子、2,500円/第二子〜
■産休育休制度
■食事手当(社内食堂利用時)
■分煙(喫煙場所/専用室設定)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数119日

※会社カレンダーに準ずる
■土・日休み ※祝日はほぼ出勤日となります(GW・夏季・年末年始は除く)
■夏季休暇9日、年末年始休暇8日
■有給取得率50%、年間10日程度の取得実績あり

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
ダイナガ株式会社
業種
化学・石油・ガラス・セラミック・セメント(メーカー)
事業内容
■特徴:
ダイナガは1923年の創業以来、「時代の要請に対応し自らを変化(Change)する。」「新しい分野に果敢に挑戦(Challenge)する。」「御取引先との信頼関係(Credit)を大切にする。」3つのCの基本精神を重視しています。この3C精神(社是)を基盤として、和洋酒用コルク栓を出発点に工業用ゴム、キャップパッキン、プラスチック、発泡スチロール、パッキングマシーンの開発、製造など巾広い事業分野に積極的に展開し、現在は飲料、食品、化粧品、薬品、トイレタリー、自動車、ガス、重電、釣り具、建築資材、土木資材など、広範囲な業界とのお取引をいただいています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録