【長崎】ITソリューション/法人システム営業 ◇日立グループ/福利厚生充実!/年間休日126日【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社九州日立システムズ [人材紹介求人]
- 正社員
- 第二新卒歓迎
- 長崎県
掲載開始日:2025/01/23 更新日:2025/01/23
仕事内容
【長崎】ITソリューション/法人システム営業 ◇日立グループ/福利厚生充実!/年間休日126日
〜安定の日立グループでキャリアを築く/年間休日126日/手厚いキャリア・スキルアップ支援あり/福利厚生も充実!〜
■仕事内容:
当社の営業は「自治体向け営業」と「民間企業向け営業」の2種類があり、ご本人の希望や適性などを考慮して
どちらかに配属となります。
■具体的には:
(1)自治体向け営業活動
九州の自治体を中心とする各種公共団体向け営業活動を行います。
(2)民間企業向け営業活動
九州の民間企業向け営業活動を行います。
◇既存顧客への深耕営業
・既設業務の拡大と新規業務への深耕営業
・業務ソリューション、インフラ基盤、DX展開、保守、設備工事(非IT分野)など
顧客の課題解決につながるソリューション提案営業
◇新規顧客への開拓営業
・住民情報システム、インフラ基盤、DX展開など顧客事情に合わせたソリューション提案営業
■仕事の特徴:
◎お客さまを訪問してヒアリングし、その内容を社内のSEと協議しながら見積書の作成、提案を行います。
まずは先輩社員の営業に同行し、営業の仕事の流れを把握します。
その後は既存のお客さまの対応や、新規のお客さま開拓を行います。
◎情報をインプットし続けることが大切なポジションです。e-learningなどを駆使して仕事をしながら勉強を
続けます。常に新しい知識を身につけることが好きな方であれば、営業の仕事を楽しむことができるはずです。
■当社について:
◎1970年に日立の特約店として福岡市で創業。九州の自治体、公共団体、民間企業のお客様に対してシステム
構築、システム運用、ネットワークサービスなどを提供しています。特に自治体向けのシステムに強みがあり、
日立自治体ソリューションは当社の主力商品となっています。
九州の数多くの自治体にが導入され、市役所などで幅広く活用されています。
◎当社の強みは、コンサルティング、システム設計・構築・導入・運用・保守拡張、機器の設置など
ITライフサイクルの全領域をカバーしたワンストップサービスの提供です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
営業経験をお持ちの方(業界、商材は不問)
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
400万円〜640万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円〜308,000円
<月給>
220,000円〜308,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※年齢、経験、能力を考慮の上、決定します。
■賞与:年2回
■昇給:年1回
■モデル年収:
年収643万円/35歳・入社13年目
年収532万円/30歳・入社8年目
年収453万円/26歳・入社4年目
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 長崎県
<勤務地詳細>
長崎営業所
住所:長崎県長崎市勝山町37 長崎勝山37ビル6F
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <転勤>
有
まずは長崎営業所にて勤務いただきます。
将来的に、福岡本社、または、九州各地にある当社の支店や営業所に転勤となる場合があります。
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 第二新卒歓迎
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:45分(12:00〜12:45)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月平均25時間
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:補足事項なし
住宅手当:規定あり
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■各種研修プログラム
■階層別研修 など
<その他補足>
■子ども・介護等支援手当
■ライフワークスタイルサポート手当
■会員制福利厚生サービス
■財形制度
■持株会
■日立グループ制度保険
■各種イベント(健康増進イベント、コミュニケーションイベントなど)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇8日〜24日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数126日
年末年始休暇、育児・産前・産後休暇、配偶者出産休暇、介護休暇、不妊治療休暇、家族看護休暇、慶弔休暇、創立記念日(7/16)、メーデー(5/1)、リフレッシュ休暇※勤続年数に応じて休暇を付与
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社九州日立システムズ
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- ■事業内容:
・システム構築事業
・システム運用・監視・保守事業
・ネットワークサービス事業
・情報関連機器・ソフトウェアの販売と開発