【ハイブリット勤務可】管理会計担当(ゲーム事業領域)※経理職からチャレンジ可/DMMの主幹事業を担当【dodaエージェントサービス 求人】
合同会社DGホールディングス(DMM.comグループ) [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/01/27 更新日:2025/01/29
仕事内容
【ハイブリット勤務可】管理会計担当(ゲーム事業領域)※経理職からチャレンジ可/DMMの主幹事業を担当
【「DMM.com」グループ全体の本社部門/60以上の幅広いサービスを展開しているDMM.comグループを支えるホールディングス/残業10時間〜20時間・フルフレックス】
■業務内容:
DMM.com Groupの中核をなすゲーム事業において、管理会計業務を中心とした管理業務をご担当頂きます。
質の高い業務遂行のためには、業務内容の理解・事業内容の理解、そしてなによりも事業部の現場の方々とのコミュニケーションがとても重要になります。
また、グループの体質として経営スピードが速く、業務が未整備な状況も多く存在するため、場面に応じ柔軟な対応が求められます。
■業務詳細:
・プロジェクト(ゲーム)別損益の作成、部署別損益の作成、元データとの内容確認、分析、レポート
・キャッシュフロー、開発費に関する資料作成、レポート
・財務会計と管理会計との調整業務
まずは既存のプロジェクト別損益作成を通じて事業の内容を理解し業務に慣れていただきましたら、そのうえで、下記のような業務もお願いする想定です。
(1)既存業務の改善
・限られたリソースで効率良く正確に会計業務を遂行していくために、既存の業務プロセスの整理・改善を一緒に行いましょう。必要に応じて既存システムの改修検討・新規システム導入検討などをご担当頂く可能性も有ります。
(2)新規事業の経理処理方法の策定
・ゲーム事業内において新規事業や新規ビジネススキームが立案され、相談を受けることも多いです。こういった場合に、事業部側の担当者やゲーム事業の他チームと密に連携をとりながら管理会計関連の業務プロセス整理・策定していく必要があります。
■当社について:
「DMM.com」グループ全体の本社部門業務を担当しています。
DMM.comは格闘技・音楽のライブイベント、アニメ、映画などの動画コンテンツ配信を中心としたエンターテイメントサイトで、有料の動画配信サイトでは国内トップクラスの利用者数を誇ります。
他にも、DVD&CDのレンタルや書籍などの通信販売、FX、英会話、ゲーム、3Dプリントなど60以上のサービスを展開しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:◎以下いずれかのご経験
・経理実務経験3年以上(月次決算を主担当として対応できるレベル)
・経営企画セクション等での管理会計に関する実務経験2年程度の実務経験
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
450万円〜650万円
<賃金形態>
年俸制
<賃金内訳>
年額(基本給):3,344,400円〜4,808,400円
固定残業手当/月:98,000円〜141,000円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月額>
376,700円〜541,700円(12分割)(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与詳細は経験・スキルにより決定します。
■給与改定(年俸査定):年1回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区六本木3-2-1
勤務地最寄駅:地下鉄南北線/六本木一丁目駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <勤務地補足>
リモート勤務詳細:チーム単位で出社日を合わせ、週1〜2程度の出社となっております。
<転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週3日リモート)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜17:00
フレキシブルタイム:8:00〜11:00、17:00〜20:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:月上限5万円まで、日額の上限あり
社会保険:社会保険完備
退職金制度:※正社員のみ
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
・勉強会やカンファレンスの参加費用負担
・資格受験費用負担
<その他補足>
■介護休業制度※実績あり
■産休育休制度※実績あり。育休は男性も取得実績があります。
■慶弔休暇見舞金※正社員の方が対象
■私服通勤可(部署により異なる)
■職場環境/業務/自己啓発関連
・置き菓子(オフィスファミマ)
・FamilyDay
・社内カフェ(一部の拠点のみ)
・喫煙室あり「喫煙専用室」「加熱式たばこ専用喫煙室」双方設置
■エンジニアの方対象サポート制度:社員交流会
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
4ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜13日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
有給休暇(初年度10日)、夏季休暇、年末年始、慶弔休暇、産休・育休(実績多数)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 合同会社DGホールディングス(DMM.comグループ)
- 業種
- その他業種
- 事業内容
- ■事業内容:「DMM.com」グループ全体の本社部門業務
■DMM.comの特徴/強み:
月間アクセス数/約25億ページビュー、有効会員数/2000万人(2019年3月現在)。「DMM.com」は格闘技・音楽のライブイベント、アニメ、映画などの動画コンテンツ配信を中心としたエンターテイメントサイトで、有料の動画配信サイトでは国内トップクラスの利用者数を誇ります。ほかにも、DVD&CDのレンタルや書籍などの通信販売なども行っています。